- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
名古屋民熱愛「つけてみそかけてみそ」の進化系!?から揚げに特化した「から揚げにつけタレ!かけタレ!」が登場
名古屋人が愛してやまない万能味噌ダレ「つけてみそかけてみそ」のナカモ株式会社より、9月1日にから揚げ用の味変タレ「から揚げにつけタレ!かけタレ!」が発売されます。「甘みそ風味」と「ピリ辛油淋鶏風味」の2種類で、価格は税込242円です。 -
小さい容器の中でスヤスヤ……液体化してしまった子猫
生まれて4か月になる2匹の子猫・わらびちゃんときなこちゃんは、とても仲良し。いつも元気に2匹で遊んでいます。そんなある日、わらびちゃんは遊び疲れてしまったのか、小さいお菓子の容器の中で寝てしまいました。液体化してしまった、わらびちゃんの姿に多くの人が癒やされています。 -
松丸亮吾 目覚ましよりも起きられる方法をついに発見
テレビ番組で“スマート家電好き”を公言するなど、さまざまなライフハックを紹介してくれる謎解きクリエイター・タレントの松丸亮吾さん。先日、保護猫を飼い始めたことを報告しファンたちを驚かせました。そんな松丸さんが、ずっと苦手だった早起きを克服することに成功。その方法に注目が集まっています。 -
ピクトグラムでパパママリンピック開催!パパママみんな金メダリスト
1年の延期を経て、いよいよ開幕した東京2020オリンピック。開会式で話題になったピクトグラムを育児にアレンジした作品がツイッターで注目を集めています。競技は「おかいもの(2人制)」「ベイビーリフティング」「ごはん投げ ごはんキャッチ」など育児経験者なら思わずうなずいてしまう競技ばかり。 -
猫とくつ下の位置が絶妙 まるで「くつ下を脱いだ猫」
足まわりの毛が白い猫ちゃんのことを俗に「くつ下猫」と呼んだりしますが、実はその白い部分こそがくつ下を脱いだ後の本当の毛色だったのかも。そんな想像力を掻き立てるツイートが話題です。 -
まるでシャンプー中 ご機嫌にもふもふボディをケアするハムスター
「ふんふんふ~ん♪」とご機嫌に鼻歌でもうたっていそうなようすで、自分のもふもふボディをケアしているのはジャンガリアンハムスターのましろくん。飼い主さんが「シャンプーしているように見えた」と自身のTwitterで表現したのも頷ける姿。投稿されたわずか4秒の動画では、「もふもふ毛」がシャンプーの「もこもこ泡」みたいに見えてきます。ふんふんふ~ん♪ -
飼い主に抱えられ予防接種を待つワンコのしょんぼり顔がかわいすぎる
これを超える「しょんぼり顔」はなかなか見られません。病院での予防接種を怖がるワンちゃんの写真がツイッターで大きな注目を集めています。飼い主さんにしがみつきじっと自分の番を待つ表情が、ちょっとかわいそうですが何ともかわいらしい!「いいね」の数が30万件を超えるなど、ツイートを見た方のハートをわしづかみにしています。 -
写真?絵?本物と見間違うほどの目玉焼きに驚嘆
「え?どっちかが絵なの?」筆者は思わず自分の目を疑いました。ツイッターユーザーのYasさん(@0_skyblue)が投稿した2枚の目玉焼きの画像。どちらも本物かと思いきや、片方はYasさんが描いた絵なのだそう。あなたにはどちらが写真で、どちらが絵かわかりますか? -
飼い主に構ってもらえず絶望するハチワレ猫
「撫でてもらえなかった猫」というつぶやきとともに、写し出されたハチワレ猫の表情が話題。大好きななでなでをしてもらえれず?絶望している姿に多くのTwitterユーザーが心配する事態に。 -
「幽体離脱~」ワンちゃんがもう1匹いるみたい 抜け毛アートが面白い
「幽体離脱~ 脱皮完了しましたっ」というツイートに添えられた写真には横になって寝ているワンちゃんと、その隣にワンちゃんの寝姿そっくりにかたどられた体毛のかたまりが。えっ?どういう事?見事な幽体離脱を披露したのはハスキーのグーちゃん。飼い主さんに話をうかがうと、この毛は洗って乾かした時にグーちゃんから抜け落ちた毛なのだそう。季節の変わり目は換毛期にあたりますが、洗うだけでこんなに抜けるとは驚きです! -
「あいすください」 押しボタンくんのカプセルトイ第2弾が発売
感情を持った信号機「押しボタンくん」カプセルトイの第2弾、「押しボタンくん2」が7月30日に発売。全国のカプセルトイ自販機に順次投入されます。 -
「悩みか?聞くぞ?」 あぐらみたいな格好で座る貫禄あるミミズク
あぐらのような格好で座っているのは、ベンガルワシミミズクのガルーくん。こちらを見ているせいもあり、「悩みか?聞くぞ?」と言わんばかりの頼もしさすら感じさせます。とてもミミズクとは思えない貫禄。飼い主さんの話によると、これはあぐらをかいているのではなく、両脚を前に突き出して座っている状態だそうです。暖かい季節になると写真のように両脚を前に突き出して床に座り、くつろいでいるとのことでした。 -
糸とかぎ針から生み出される芸術 クロッシェの花は心ときめくフラワーアート
「かぎ針編み」を駆使した花の編み物に関する投稿がTwitterで反響。本物の花のような再現度の高さのそれは、見る人が思わず心ときめく芸術品だった。 -
これがドライブの楽しさ 景色を眺める猫ちゃんの表情がキラッキラ
「ドライブの楽しさをわかってる」というつぶやきと共にツイッターに投稿された、ドライブ中に窓から顔を出し、風を受けながら外の景色を眺める猫ちゃんの写真。そのキラキラとした目から高揚する気持ちが伝わってきます!ツイートには13万件を超える「いいね」が付き、多くの方が癒やされた模様。飼い主さんは「ララを知っていただくきっかけになったのならばとてもうれしいです」とコメントしています。 -
プカプカ……浮き輪の意味に気づいちゃったコーギー
「あれ?こっちの方が楽じゃね?」と言ったかどうかは分かりませんが、浮き輪を使うと自分の体が浮くことに気づいたコーギーの、むうちゃん。プカプカプカプカ、気持ち良さそうにプールで浮いている姿を見ていると、なんだかこちらも癒やされます。 -
ポニョとお風呂が楽しめる「崖の上のポニョ」バスボール発売 種類は全5種
スタジオジブリのアニメ映画「崖の上のポニョ」より、「崖の上のポニョ ちゃぷちゃぷバスボール」が8月7日に発売されます。種類は全5種で、価格は各715円(税込)です。 -
適正価格とは? 受注側が問題提起した投稿がTwitterで反響
適正価格に関しての投稿がTwitterで反響。業界が各種事情を鑑みた上で設定しているのが市場価格。発注側もそれをしっかり下調べし、かつ信頼関係を構築しないといいビジネスは出来ないものです。 -
指原の質問に300件超の回答殺到 ぼる塾田辺やエミリンらも参加
今やお家時間の充実には欠かせない、ゲームの数々。タレントの指原莉乃さんが投げかけたゲームに関する質問に300件超のリプライが殺到。中には人気沸騰中の芸人・ぼる塾田辺さんやYouTuberのエミリンさんなど著名人からの回答もあり、注目を集めています。 -
ひまわり畑で柴わんこ集合 最高の夏を感じさせる1枚にほっこり
満開のひまわり畑の前に集った柴犬のきゅうくん・ななちゃん・りくくん。ひまわりに負けじと、披露した満面の笑みに見てるこっちも思わず笑顔に。それは「この子たちがいるから頑張れる」という飼い主を勇気づける一枚にもなった。 -
パン大好き兵庫ではおなじみ しかし全国的にはローカルな菓子パン「アベック」
「アベックってご存知ですか?」赤穂の天塩公式Twitterが不意に投げかけたツイート。兵庫県ではおなじみのパン商品なものの、しかしどうやらこれは兵庫限定のローカルフードの模様。一体どんなパンなん?という疑問を持たれた方のために、兵庫県民な筆者がご紹介します。