おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2022/3/23
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
長靴…ならぬスリッパを履いた猫 抜けた毛で作るおもしろ作品が話題
ペットを飼っている方であれば、定期的にブラッシングをしているという方は多いと思いますが、抜けた毛を使ったおもしろ作品がツイッターで注目を集めています。写真に写るミヌエットのみにらくんの足元を見ると、なんとスリッパを履いています。もうお気付きでしょうがこのスリッパ、ブラッシングで抜けたみにらくんの毛で出来ているんです。
2022/3/22
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
この春流行の兆し?うさぎ(本物)のリュックを背負う猫さん
人間と動物が心を通わせることがあるように、異なる種類の動物同士が心を通わせ、仲良くする姿は心温まるもの。とあるお家では、仲良く暮らす猫さんとうさぎさんを見ることができます。座った猫のビビくんに、背中におぶさるうさぎのキナオくん。2匹はとっても仲良しで、年上のキナオくんはビビくんを追いかけて背に乗り、ビビくんはそれを受け入れているんだとか。背中越しに、ビビくんとキナオくんはどんな話をしてるのかな?
2022/3/22
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「電音部」2nd LIVE 神無月の部レポート 新エリアの登場と第2部開幕も発表!
バンダイナムコの音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」が2022年3月19日、パシフィコ横浜 国立大ホールと配信で開催。昼の「桜卯月の部」、夜の「神無月の部」のうち、夜に開催された神無月の部をリポートします。夜の部終了後は、新たなエリアとしてカブキエリア「真新宿GR学園」、そして新キャラクターの登場と4月4日からの第2部開幕を発表。
2022/3/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
コーンポタージュ好きにはたまらない 作者の愛を形にしたイヤリング
ワイヤーとレジンを使用した、オリジナルのアクセサリーを制作・販売している、Rebecca ―レベッカ―こと木橋さん。ツイッターにて発表した「コーンポタージュのイヤリング」が注目を集めています。片方には器に入ったコーンポタージュ、もう片方にはとうもろこしの粒を模したデザインのイヤリングは、なんともかわいらしい雰囲気です。
2022/3/22
芸能人
| writer:
おたくま編集部
「ミルクボーイがもう一人増えました」 駒場が第一子誕生を報告
お笑いコンビ・ミルクボーイの駒場孝さんがABCラジオ「ミルクボーイの煩悩の塊」に出演し、「赤ちゃんが産まれました」と報告。「結婚の時も『こんな良いことあるか?』って思ったけど、赤ちゃんはさらに『こんな良いことあるか?』と思った」と駒場さん。深夜2時すぎに病院からテレビ電場で連絡が来て、母子の姿を見た時は父親になった実感が湧き、「良かった……」と安堵と喜びをかみしめたとのことです。
2022/3/22
映画
| writer:
おたくま編集部
手話教育の功労者・高橋潔を描く映画「ヒゲの校長」 完成目指しクラウドファンディング実施
大正から昭和にかけ、ろう学校における手話教育を推進し「手話の父」と呼ばれる高橋潔の生涯を描く映画「ヒゲの校長」が、完成を目指す資金調達のクラウドファンディングを「GoodMorning」で開始しました。 キャストのうち、聴覚障がい者の役は聴覚障がい者自身が演じ、またスタッフも健常者と聴覚障がい者が力を合わせて撮影に取り組んできた作品です。監督の谷進一さんと、主演の尾中友哉さんに話をうかがいました。
2022/3/22
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
新型「IQOS ILUMA ONE」がコンビニ販売開始 3月22日から
IQOSオンラインストアなどで3月8日から順次販売されている加熱式たばこの新型「IQOS ILUMA ONE」が、3月22日に全国の主要コンビニエンスストアを含む、一部のたばこ販売店でも販売開始されました。メーカー希望小売価格は税込3980円。これまでの「IQOS イルマ」シリーズと比べ、価格がおさえられています。
2022/3/22
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
4月からは大学生! 18歳のスイーツ男子(作る方)
スイーツ好きは女性に限らず、“スイーツ男子”という言葉もあるように、男性も大好き。中にはスイーツ店巡りをするだけでなく、自分でスイーツ作りをたしなむ人もいます。つい先日、高校を卒業したばかりのmayuさんも、そんな「スイーツ男子(作る方)」の1人。Twitterには、まるでプロのパティシェのような作品が投稿されています。初めてスイーツを作ったのは3歳の頃という、そのスイーツライフをうかがいました。
2022/3/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「猫が液体ならうさぎは球体」愛嬌たっぷりのまんまるボディに同意の声
その身のこなしや体の柔らかさから、時折「猫は液体」と称されますが、他の動物はどうでしょうか?ツイッターユーザーのおとはるさんは、「猫が液体なら、うさぎは球体」と表現しています。添えられた写真には、うさぎ用のトイレに座る、ロップイヤーのおとくんの姿が。なるほど、このまんまるボディはたしかに「球体」そのものです。
2022/3/21
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
鳥取が誇るソウルドリンク 大山乳業「白バラコーヒー」って知ってる?
鳥取が誇るソウルドリンク「白バラコーヒー」。関西から中国エリアなどでは大正義飲料の反面、それ以外の地域では知る人ぞ知る存在。程よい甘さが特徴の飲みやすさは、幅広い世代に深い尊敬を集める中で、幼少期から英才教育を施された筆者が、大山(だいせん)の雄大さを感じさせる純潔ドリンクをご紹介。
2022/3/21
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
もしキュベレイがカブトムシだったら? 自由な発想が楽しい昆虫ガンプラ
Twitterには「#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ」というタグがあるように、様々な解釈で作られたガンプラの画像が投稿されています。たとえモビルスーツやモビルアーマーの形態をとっていなくても、そこに“魂”があれば、ガンプラだといえるかも。パパモデラーの大騎さんが投稿したのは一見昆虫標本?なキュベレイの模型ですが、カブトムシとMSとの共通点を具現化した、“ガンプラ”に間違いありません。
2022/3/21
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
こんがり焼き上がって美味しそう? お好み焼きそっくりな猫
お家でお好み焼きを作っていたら……あれ?ソファの上にもお好み焼きが、もう1枚?お好み焼きと並んで撮られたのは、茶トラ猫のすずくん。おとなしくて優しい性格で、普段は日向やソファの上で寝ていることが多いとのこと。そんな日常を謳歌している時に「お好み焼きが4枚」と、飼い主さんにカウントされてしまいました。お好み焼きを作っている時にたまたま目の前で寝ていたため、思わず写真を撮ってしまったとのことです。
2022/3/20
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
子育てあるあるの決定的瞬間! 噴射する牛乳を見て母「あら~見事」
子育てのシーンにおいて、ストロー付き紙パック飲料の「あるある」と言えば中身の飛び出し。横を軽く押さえただけでも、中身があふれてこぼれそうになってしまいますが、そんな紙パック飲料を、1歳の子どもが力いっぱい握って大量噴射。衝撃の瞬間を捉えた写真が大きな話題になっています。
2022/3/20
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
鉄板に錆と酸化皮膜で描く幻想的な絵画 「鉄錆師」YASUKA.Mさんの作品世界
鉄は最もポピュラーな金属として様々な用途に使われていますが、錆びてしまうのが玉にきず。このため、通常は錆びないような工夫をするのですが、逆に錆を使って芸術作品を作り、自ら「鉄錆師」を名乗るのはYASUKA.Mさん。元々は木彫を専攻していそうですが、木と鉄を融合させた作品の制作をきっかけに、鉄を使った作品に目覚めたんだとか。鉄の地肌と錆、酸化皮膜が織りなす幻想的な作品世界について話をうかがいました。
2022/3/20
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
華麗にゃる一族?キャットタワーに集合した猫たちが完全に「家族写真」
「華麗にゃる一族」「ニャダムズファミリー」と、ドラマや映画に例えられているのは、猫のぽてちくん、こゆきちゃん、おこめちゃん、うなぎちゃんがキャットタワーの上に集まっている写真。全員がカメラの方を見つめ、キリッとした良い表情。この様子を飼い主さんは「写真館で撮る家族写真みたいなの撮れた」と、表現しています。末っ子のうなぎちゃんを囲む先住猫さんたち、という構図もばっちりです。
2022/3/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
四角いフォルムからハムスターが出てきた!?おにぎりで作った4コマ劇場
おにぎりというと三角かたわら型、というイメージが強いですが、形にとらわれず自由な発想で形作る「おにぎりアート」というものがあります。数々の独創的なおにぎりを作ってきたおにぎりアート作家、おにぎり劇場さんが、四角いフォルムから始まり、ブロックからハムスターが出てくるという、ストーリー性のあるおにぎりをTwitterに投稿しました。まるでクレイアニメを思わせる、可愛い4コマ作品です。
2022/3/19
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
トンネルが貫通する感動の瞬間 建設会社が動画を公開
トンネル工事には、掘り抜いて反対側に到達する「貫通」という行事があり、それまでの苦労が報われる大きな節目として扱われています。トンネル工事を手掛ける福島県の建設会社が、県内を東西に走る国道114号改良整備工事における「関場トンネル」工事で実施された「貫通」の様子をYouTubeに公開しました。重機が掘削を進め、少しずつ外の光が漏れてくる光景は感動です。
2022/3/19
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
愛猫とまさかのコラボ 「フェイクスイーツ」アクセサリー作家の投稿が話題
様々なフルーツやケーキの「フェイクスイーツ」を制作している投稿者。この日は、りんごのミニチュアの撮影を行っている最中。シャッターを押すその瞬間、ひょっこり現れたのは愛猫の鋼ちゃん。そのまま撮影されてしまった1枚は、双方の魅力が引き立ったコラボになりました。
2022/3/18
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
35周年記念「かいけつゾロリカフェ」が東京と大阪でオープン
「かいけつゾロリ」の35周年を記念して、4月2日から東京、4月23日からは大阪で、「かいけつゾロリカフェ」が期間限定で開店。「おれさま すきだぜ!ゾロリカレー」(税込1430円)や「かいけつゾロリのにげるぜ!だつごくドリア」(税込1430円)など、ユニークで遊び心のあるフードメニュー。SNS映えするデザートやドリンクがラインナップ。カフェオリジナルグッズも購入することが可能とのことです。
2022/3/18
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
指を彩る甘い輝き 懐かしいドロップスのネイルチップ
ネイルアートの定番ともいえるのが、キャンディのようにツヤツヤしたカラーリング。キャンディをモチーフにしたパターンを描いたり、ピースをつけたりするアレンジもありますが、昔から愛されるドロップスをモチーフにした、リアルなネイルチップがTwitterに投稿されました。作者のsanaさんに話をうかがうと、これは2021年9月に作って納得がいかなかった作品を、再度リベンジとして挑戦したものなんだそうです。
PAGE NAVI
«
1
…
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
…
1,252
»
トピックス
松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食
松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
編集部おすすめ
AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘
オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/20
韓国※No.1バーガー&チキンブランド「マムズタッチ」、“原宿に続き”下北沢に上陸!
2025/10/20
阪急うめだ本店で鰻を販売する「鰻萬」から10月22日より浜名湖の新ブランド鰻「でしこ鰻」を販売開始
2025/10/20
(お知らせ)10/30(木)~「デジタル化・DX推進展(ODEX)」に初出展 高精度3次元データを活用した自治体DXソリューションを展示
2025/10/20
いなばペットフード 猫ちゃんの健康維持をサポートする「CIAO 免疫ケアちゅ~る」を新発売!
2025/10/20
MAHLE、日産より「サステナビリティ・リーダーシップ賞」を受賞
more
↑