おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2022/3/1
音楽・映像
| writer:
おたくま編集部
サントリー「伊右衛門」がリニューアル 新CMに木村佳乃と博多大吉出演
サントリー緑茶「伊右衛門」が3月1日にリニューアル発売されたのにあわせて、新CM3篇がオンエアされました。本木雅弘さん、芦田愛菜さんのほか、木村佳乃さんと博多大吉さんが出演しています。CMは「伊右衛門の会」と題された「緑茶はどれも同じ?」篇と「いい色っておいしい?」篇、「伊右衛門の会」の「緑茶はどれも同じ?」篇と「いい色っておいしい?」篇、芦田さん単独出演の「こんな緑にやっと出会えた」篇です。
2022/3/1
オカルト・ミステリー
| writer:
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
ホラー・ミステリ「致死量の友だち」を書いた田辺青蛙さんにきいてみる(深水英一郎氏寄稿)
著者による著書紹介、今回お話をきくのはホラー・ミステリの書き下ろし新作「致死量の友だち」の作者、田辺青蛙さん。本書の着想は、実際にあった2つの未解決事件だったといいます。「ホラーを書く上で大事なのは、自分が怖いと思ったり、感じたことを書くことだと、先輩の作家からアドバイスを受けたことがありました」と田辺さんは語ります。
2022/3/1
芸能人
| writer:
おたくま編集部
百獣の王・武井壮が焦った「iPhoneの通知」 ファンからアドバイス続々
タレントの武井壮さんが2月28日、iPhoneに突如現れた謎の通知に焦る事態が発生。自身の公式Twitterに「な、なにこの通知。。」と綴り1枚の写真を投稿。通知欄には「不明な持ち物が検出されました」と書かれていました。するとファンからはAirPodsなどに反応している可能性がある、というアドバイスがよせられ、調べてみると同行者の方がもっていたのだそう。原因がわかりほっと安心しているようすでした。
2022/3/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
コタツの居場所を巡って“柴キック”炸裂 「そこは私の場所!」
新型コロナウイルスの再拡大によって、学校が児童・生徒に自宅待機をお願いする例が増えてきています。親御さんは色々心配だと思いますが、ペットにとっても普段の日常とは違う家庭の雰囲気に戸惑うこともある様子。いつもコタツ布団の上でくつろいでいる柴犬の夢希(むぎ)さん、自宅待機で飼い主のお子さんにお気に入りの場所を占領されてしまい、場所を譲ってほしいと「柴キック」する姿がツイートされました。
2022/3/1
舞台・上映
| writer:
おたくま編集部
劇場編集版「ドゲンジャーズ」テアトル新宿で上映決定
福岡発の人気特撮ヒーロー番組「ドゲンジャーズ」。3月18日~24日までテアトル新宿で「ドゲンジャーズ 無発声応援上映」としてレイトショーされることが決定。これは第1シーズンと第2シーズンを再編集した劇場編集版。初日となる18日には「ドゲンジャーズ」の出演者が舞台挨拶もするとのこと。なお3月1日の第3シーズン制作発表記者会見は(株)悪の秘密結社の公式YouTubeチャンネルで生配信されます。
2022/3/1
ライフ
| writer:
おたくま編集部
結婚式で必ず新婦が左側なのはナゼ?意外としらない結婚式雑学
日本では奈良時代、西洋では古代ローマの時代からあったと言われている結婚式。長い歴史を重ねるうち、変わった風習が生まれたり、興味深い由来の伝統が生まれたりしています。今回、結婚式に関する雑学の中から厳選し「新婦が新郎の左側にいるのは、新郎が右手で剣を持ち、左手で愛する新婦を守るため」、「花嫁衣裳の白無垢は生まれ変わりを意味する」、「バージンロードは和製英語」の3つを紹介。
2022/3/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
夕飯が気になる犬と猫 「ブレーメンの音楽隊」状態に
夕飯が気になって仕方なくて、様子を見に来たワンちゃんと猫ちゃんが「ブレーメンの音楽隊」状態になっていると話題になっています。上から、猫の柚ちゃん、白柴のさくらちゃん、ハチワレ猫の百福くん。「できたかなぁ?」「まだじゃない?」など、ヒソヒソと話しているよう。その後3匹は飼い主さんからおやつをもらい、無事にお腹を満たしたとのことです。
2022/2/28
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
プチブロックでテッカマンブレードを再現 作品愛は30年経っても不変
2022年でTV放送30周年を迎えた「宇宙の騎士テッカマンブレード」。記念すべき第1回の放送日である2月18日は、「テッカマンブレード」がTwitter上でトレンド入りするなど大盛り上がり。そんな中で、かつてプチブロックでブレードを再現したという投稿者は、作品を再掲。活動1か月目で取り組んだ作品は、様々な苦労もありながら愛とこだわりあふれるものだった。
2022/2/28
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
幸運になれる? 猫のヒゲを保管するケース「猫の贈りもの」発売
猫グッズの企画販売をしている猫の友社は2月22日から、猫のヒゲケース「猫の贈りもの」(税込1480円)の販売を開始。石川県の創業80年の老舗木箱専門工場で、熟練の職人さんが1個ずつ丁寧に作り上げた逸品となっています。デザインはKURO(黒)とSHIRO(白)の2種類から選べ、ケースに名前や誕生日などの日付をレーザー刻印することも可能。
2022/2/28
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
ちいかわファンが制作 原作そのままの再現度誇るビッグサイズさすまた
ツイッター発の人気漫画「ちいかわ」。物語の主人公であるちいかわが、作中で討伐時に使用するアイテム「さすまた」を、全長160㎝のビッグサイズで再現したファンアート作品が話題です。木材を使用した作品は原作そのままの再現度。持つと思わず「ヤーッ!」と叫びたくなること間違いなしの出来栄えに仕上がっています。
2022/2/28
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
川端康成のBL作品「少年」復活 新潮社より刊行
舞台は旧制中学の寄宿舎。身寄りをなくし、心に埋めがたい孤独と屈折を抱えた少年の「私」を優しく受け止めたのは、美しい後輩の少年だった……。ノーベル賞作家、川端康成が自身の過去を振り返って綴った幻の作品「少年」が1951年の刊行以来、単独では約70年ぶりに新潮文庫で復活。少年との関係は自身の「初恋」だったという、現代のBL作品に通じる興味深い作品です。2022年3月28日発売、価格は税込539円です。
2022/2/28
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
飼い主さん大好きなワンちゃんのかわいすぎる「いないいないばあ」
赤ちゃんをあやす時になどに用いられる「いないいないばあ」を、完全マスターしたのはボーダーコリーのこゆきちゃん。ツイッターに投稿された動画には、飼い主さんの腕に前足をかけてつかまりながら、「いないいない」で頭を伏せて隠し、「ばあ」で顔を上げるこゆきちゃんの様子が。かわいらしい動作に、つい何度もリピートしてしまいます。
2022/2/28
社会
| writer:
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
論破で問題は解決しない。では、どうすればよいのだろう?(深水英一郎氏寄稿)
こんにちは、深水英一郎です。本日、著者の倉本圭造さんに紹介していただくのは2月9日に発売されたばかりの「日本人のための議論と対話の教科書」という新書です。意味のある議論をすすめる前提となる考え方について語った本、といえばよいでしょうか。この本が執筆された背景や、この本が目指したことについて、倉本さんにききます。
2022/2/28
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
黄身の立体感と白身の質感が本物そっくり 木彫りで再現された生卵
「氷」や「たい焼き」といった身近にあるものを、木材を使用して本物そっくりに再現している、キボリノコンノさんが新たな作品をツイッターで発表しました。今回の作品は「生卵」がモチーフ。木の板の上に表現された生卵は、白身の質感や光の反射具合が本物そっくり。木彫りとは思えないリアルな作品は圧巻の出来栄えとなっています。
2022/2/28
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「おやつちょうだい!」Zoom会議中に乱入することを覚えた猫ちゃん
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、すっかり定着したリモートワーク。猫のすず香ちゃんは、飼い主さんのZoom会議中に乱入騒ぎを起こし、ちゅ~るをゲットしました。以降、会議中に騒げばおやつをもらえることをすっかり覚えてしまった模様。ドアの外で待機しており、大声で鳴いたり、部屋に入ろうとしてくるのだそうです。
2022/2/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ご飯が食べられない…… 炊飯器の上でくつろぐチンチラ
炊飯器の上でくつろいでいるチンチラのコロくん。部屋を散歩したり走り回ったりした後に、炊飯器がタイミング良く保温中になっていると、いつも乗るそうです。目の前で声をかけても降りてくれない時は必殺技「おやつ食べよっか」を繰り出すとのこと。そう言って、おやつの袋の音をたてると瞬時に降りてくれると教えてくれました。
2022/2/27
感動・ほのぼの
| writer:
山口 弘剛
これは尊い……怒られたワンちゃんに本を読み聞かせるお兄ちゃん
「昨日、こまちが私に怒られて、ゲージに入れられてたら、同情したお兄ちゃんが本読んであげてた。私、めっちゃ悪者みたいやん」ツイッターにて、このようにつぶやいたはちみつ小町さん。動画にはシーズーのこまちちゃんが入っているゲージの外に座り込んで、絵本を読み聞かせている男の子の姿が。かわいらしい光景にほっこりします。
2022/2/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
モミモミすると心が安らぐ……クッションを揉む猫さん熟練の手つき
猫さんが時折見せる、何かをモミモミする動き。英語では「クッキーの生地をコネコネしている」となんていう表現もあるそうですが、集中した面持ちでモミモミしている姿は、まるで熟練の職人のよう。ダイナミックなジャンプで「無重力猫」とTwitterで人気の白猫ミルコくんも、そんな「モミモミ職人」。朝、昼、晩と関係なく、白いヒツジのぬいぐるみをモミモミしているそうで、目を細める姿は、心の平穏を得ているようです。
2022/2/26
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
にゃいおんKING?愛猫に王の威厳と風格
百獣の王・ライオンにも勝るとも劣らない威風堂々とした姿を見せて、4万件を超えるいいねが付いた猫の名前はくうくん。運動神経抜群で頭も良いメインクーンの男の子。飼い主さんが「王の威厳」とツイートした写真には、ゾウのぬいぐるみの背中に乗って前方を「ジー……」と見渡している姿が写っていました。耳がピンと立ち堂々としていて、まさに王の風格です。この場所からいつも他の猫たちの様子をうかがっているとのことです。
2022/2/26
ホビー・グッズ
| writer:
おたくま編集部
生粋の「チャロナー」が無から「テムジン707G」のキットを仕立て上げたよ!
「電脳戦機バーチャロン」の大ファンという投稿者は、その愛もあって、ゲームに登場するバーチャロイドを自作する人物。昔ながらのプラバンとパテで作られたそれは、デフォルメされたフォルムにもかかわらず、ゲーム同様の可動の再現を重視。先日は「テムジン707G」のファンアートをTwitterに投稿。
PAGE NAVI
«
1
…
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
…
1,253
»
トピックス
松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食
松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風
レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
編集部おすすめ
消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催
東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘
オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/10/20
ギュッと締めて、スーッと解放。仕事や家事で日々頑張る足に、空気圧と2つの指圧ボールでご褒美ケア!
2025/10/20
株式会社ゼロワン(ZeroOne Inc.)、東南アジア最大級「SWITCH 2025」に出展決定
2025/10/20
【シントトロイデン】ウイトコオブジュピター電通株式会社様とのスポンサー契約締結に関して
2025/10/20
奈良県橿原市とイオンペット株式会社が、「災害時におけるペットの飼育管理に係る支援に関する協定」を締結
2025/10/20
ひとつにまとめて手ぶらでお出掛け♪華やかな「いちご泥棒」が目を惹くポシェット
more
↑