- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
テーマは未来の縁日 そっくりスイーツも揃ったヒルトン東京お台場デザートテーブルビュッフェ
ヒルトン東京お台場の「シースケープ テラス・ダイニング」では、2020年7月10日~10月31日の期間「~NEO DAIBA Presents~ ミライ・エンニチ☆デザートテーブルビュッフェ」を開催中。席についたまま12種類の日替わりデザートが楽しめる新しい形式だといいます。報道向け試食会が行われたので体験してきました。 -
海の宝石箱をなか卯で発見 「いくら・Wあわび丼」が贅沢すぎる
「お口の中が海の宝石箱や~!」と思わず叫びそうになる逸品を、なか卯が8月6日から期間限定で販売しています。「贅沢シリーズ」のメニューとして誕生した「いくら・Wあわび丼」(税込1600円)。 たっぷりのいくらと蝦夷あわびを豪華に盛り付けた至高の合い盛り丼の登場に、「行かない」という選択肢は筆者にありませんでした。 -
「きのこの山の日」が移動した「山の日」に再び便乗 2020年限定で8月10日も記念日申請
2020年はオリンピック閉会式翌日を休日とするため、8月11日の「山の日」が10日に移動しました。山の日にちなんで11日を「きのこの山の日」とする明治「きのこの山」もこの流れに便乗。2020年だけ2日連続で「きのこの山の日」とするべく、8月10日も「きのこの山の日2020」として日本記念日協会に申請し、認定されました。 -
名探偵?泥棒猫?おやつのありかを探り当てる猫の姿を激写
猫はおやつの場所を見つける名探偵?それとも泥棒猫?そんな事を考えてしまう写真をTwitterに投稿したのは、千葉県松戸市でドラム専門スクール「Beat Eight Drum School」を運営している、フリードラマーの山口さとしさん。おやつが入った棚を開ける猫の姿に、「賢い!」の声が寄せられ、話題になっています。 -
アメリカ海兵隊AAV7海没事故 海底で事故車両を発見 回収作業へ
水陸両用車AAV7が訓練中に海没した2020年7月30日の事故に関し、アメリカ海兵隊は8月4日、海軍の無人潜水艇が海底で事故車両を発見したと発表しました。内部には脱出できなかった海兵隊員らが取り残され、すでに死亡していると考えられます。海兵隊は海軍と協力し、事故車両と遺体の収容の検討に入ると明らかにしました。 -
「おそ松さん」第3期ティザービジュアル&豪華特典満載DVD BOXのジャケット写真が解禁
テレビ東京ほかにて2020年10月から、第3期の放送が決定した「おそ松さん」のティザービジュアルが公開。併せて、「おそ松さん」第2期の全てを収録した、豪華版BD/DVD BOX「おそ松さん ULTRA NEET BOX」のジャケット写真も解禁されました。 -
初代Macintoshの中の住人は? マックユーザー垂涎のジオラマの世界
この記事を見ている人の中で、初代Macintoshを実際に使ったことがある人は、どれくらいいるのでしょうか?筆者が記憶に残っているのは1998年に発売されたiMacが限界です。そんな筆者のような人から往年のマックユーザーの人まで、ぜひ見てほしいジオラマを作ったのがTwitterユーザーの依田四十郎さん。 -
「牛と味玉の豚角煮丼」が2020年も復活 がっつり食べて夏を乗り切るぞ!
ご飯好き&肉好きに朗報!2020年もアイツが帰ってくるぞ!松屋は、牛めしのお肉に、とろける豚角煮と特製味付け玉子を添えた欲張り丼「牛と味玉の豚角煮丼」を、8月11日に発売します。 -
IQOS夏を味わう3つの戦略のラストは「史上最強メンソール」 8月6日全国発売
加熱式たばこIQOSを展開するフィリップ モリス ジャパンが、4月に施行された「改正健康増進法」以降、初めて迎える夏に向けて5月から、3つの企画を連続して実施。その最後となる第3弾として、8月6日にIQOS史上最強メンソールの「マールボロ・ヒートスティック・ブラック・メンソール」(税込520円)がコンビニ含め全国発売されました。 -
イエローハット(帽子)とピザハット(小屋)がすったもんだの末にコラボ!! 両社のこだわりつめた「イエローピザハット(帽子かつ小屋)」爆誕
カー用品専門店のイエローハットと、ピザチェーン店のピザハットは、両社とも“ハット企業”ということで、8月10日を「ハット記念日」とし、共同で「イエローピザハット(帽子かつ小屋)」キャンペーンを、8月6日~14日まで開催。帽子であり小屋にも見えなくはないデザインのイエローピザハットが、抽選で8名に当たるぞ! -
「いまからついーとしますにゃ」 猫の手を借りたツイートが話題
「ねこですいまからついーとします」そうつぶやいたのは、Twitterユーザーのあめさん。アメリカンショートヘアのゾーイくん(5歳)がパソコンに向かっている写真も添えられています。何をしてるのかな?画面をみると「00000000」。猫あるあるですね。この様子は、3万近いいいねと大反響をあつめています。 -
「クソリプおじさんバッジ」などのカプセルトイ「TAMA-KYU」が期間限定ストアを渋谷にオープン
「事務的なはんこ」や「クソリプおじさんバッジ」等、奇想天外なオリジナルカプセルトイを展開する「TAMA-KYU(たまきゅう)」が、8月25日~30日の6日間限定で、渋谷「n_space」にてポップアップストアをオープン。歴代の人気商品はもちろん、人気商品をモチーフにしたアパレルグッズなども販売されるとのことです。 -
タバコじゃなくて“チャバコ”?「好影響をもたらします」お茶専用自販機が話題
先日すこし変わった“自動販売機”がTwitterで話題となりました。7月のある日、投稿者であるえすきちさんが静岡県にある自動販売機で購入したのはたばこ……と思いきや“ちゃばこ”。注意書きを見てみると「チャバコは、あなたの周りの生態系にも好影響をもたらします」という表記が。この“茶目っ気”ある自動販売機ツイートには、1万を超えるいいねが寄せられています。 -
どうやって登ったの!?エアコンの上にいる猫にビックリ
高い場所が好きな猫ちゃん、「そんな所どうやって登ったの!?」と驚かされることも、しばしば……。キジトラ猫のオリーブちゃん(4ヶ月/メス)と茶トラ猫のふりかけくん(4ヶ月/オス)の飼い主さんも、その1人だったようで、2匹の写真をTwitterに投稿すると、「どうしたら、そこにたどり着くんだ?」と驚く人が続出しています。 -
あれ?抜けない……太り気味の猫がキャットタワーでまさかの事態に
お腹がつっかえて隙間に挟まるという、まるで漫画のようなちょっと笑ってしまう、本人にとっては悲劇な出来事が、なんと猫に降りかかりました。この、「にゃんてこった」な瞬間をTwitterユーザーのチェロキーさんが撮影し、投稿。写真を見た人たちを楽しませています。 -
「オヤツは?」ジーっと見つめてくる子犬にキュン死
昔、某消費者金融会社のCMで、チワワに潤んだ瞳で「ジー……」っと見つめられるものがあり、可愛いと話題になりましたが、そのチワワにも負けないくらい可愛く見つめてくる犬の写真をTwitterで発見。その写真には、約3万5000件のいいねが付き、「可愛い」「キュン死」などのコメントが寄せられ、話題になっています。 -
プリッとした桃尻写真が多くの猫好きを魅了 白桃だ!
「桃が美味しい季節ですね。スーパーで桃を見かけると ついついうちの子と似てる桃を選んでしまいます」と、自身のTwitterに投稿したのは忍者猫チャコたん&すず香さん(以下忍者猫さん)。愛猫のチャコたんの後ろ姿の写真を紹介しています。猫ちゃんといえども見事なお尻!この投稿には、4万を超えるいいねに「綺麗な白桃」「美尻ニャンだ」といったコメントが寄せられています。 -
ボーイング アメリカ空軍と協力してF-16の無人標的機改修を実施
ボーイングは2020年7月31日、アリゾナ州のデイビスモンサン空軍基地にアメリカ空軍と官民共同のF-16無人標的機改修ラインを構築し、その改修1号機を完成させたと発表しました。F-16を改修した無人標的機は、今後フロリダ州のティンダル空軍基地を拠点に、ミサイルなどの開発で標的として使用されます。 -
チーズ牛丼は悪くない!すき家「とろ~り3種のチーズ牛丼」の魅力に注目
理由はまったく存じ上げませんが、最近なんだかチーズ牛丼界隈が騒がしいみたいですね。そもそも、ネット上では悪い意味でチーズ牛丼が使われているようですし……。そこで、食べ物を愛し、食べ物をリスペクトする筆者(90kg)が、すき家の「とろ~り3種のチーズ牛丼」の魅力をあらためて紹介したいと思います。 -
アメリカ陸軍特殊部隊 新たな作戦ヘリMH-47GブロックIIを発注
ボーイングは2020年7月31日、アメリカ陸軍特殊作戦航空コマンド(USASOAC)から新たな作戦用ヘリコプターMH-47GブロックIIを24機、総額2億6500万ドル(約281億7000万円)で受注したと発表しました。これはフィラデルフィアにあるボーイングの工場で生産され、1号機は年内に引き渡される見込みです。