おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2020/8/15
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
生まれて最初の贈り物に 宝石印鑑が話題
サインで済むことも多くなりましたが、契約などの大事な場面で出番のある印鑑。自分であることを証明する手段として長年使われてきたものですが、パワーストーンで作る「宝石印鑑」が先日Twitterで話題になりました。福井県鯖江市に本店があるROSE STONEが取り扱う宝石印鑑には、加工が難しい一部の石を除き、誕生石やジルコニアのポイントを付けることも可能。本体側面にメッセージを刻印することもできます。
2020/8/15
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
令和の世にシュシュっと参上! 忍者直伝の運歩法が目からウロコ
埼玉在住の忍者、習志野青龍窟氏が紹介した「下り坂運歩」という歩き方が話題です。「万民千里善歩傳 全」(岡伯敬著)という書物に記載されている技術で、下り坂のときには両手をあげ“阿波踊り”をしているような歩き方。一見滑稽にもみえますが、膝への衝撃が上腕に吸収され、結果として膝の疲労軽減になるとのこと。
2020/8/15
TV・ドラマ
| writer:
佐藤圭亮
A.B.C-Z主演ドラマ「ワンモア」制作決定 念願の学園ドラマ初挑戦!
ジャニーズ事務所のアイドルグループA.B.C-Z主演ドラマ「ワンモア」(2021年メ~テレで放送&配信予定)の制作が決定。塚田さんが金髪を黒髪にするなど、10代の時にはできませんでしたが、30代(橋本良亮さんは20代)で念願の学園ドラマ初挑戦することになった、A.B.C-Zメンバーからの熱いコメントも到着しています。
2020/8/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
新型ロケット「ヴァルカン」用固体ロケットブースタ 地上燃焼試験に成功
ノースロップ・グラマンは2020年8月13日、ULAの新型ロケット「ヴァルカン」用固体燃料ロケットブースタの燃焼試験をユタ州の試験施設で実施し、成功したと発表しました。この固体燃料ロケットブースタを使用する新型ロケット「ヴァルカン」は、2021年の初飛行が予定されています。
2020/8/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イランが民間船を軍事活用 アメリカ軍が非難声明
アメリカ中央海軍・第5艦隊は2020年8月13日、ホルムズ海峡に近いオマーン湾の公海上で12日、民間船舶にイランの武装した兵士が移乗する姿を確認したと発表しました。これは国際法で認められた航行の自由と、商取引の自由な流れを阻害するものだとして、アメリカはイランを非難する声明を発表しています。
2020/8/14
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
じゃがりこシガレット?子供の頃の思い出を具現化した作品に45万いいね
子供の頃、ポッキーやかっぱえびせんなど、長細い棒状のお菓子を口にくわえて、タバコを吸っているモノマネをしたりした人も多いのではないでしょうか?Twitterユーザーのなるみさんは「じゃがりこ」を使い、そんな懐かしい思い出をよみがえらせてくれるような写真をツイート。「作りこみがすごい」と話題になっています。
2020/8/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
イギリス空軍から移籍!アメリカ海軍ブルーエンジェルズの新「ファットアルバート」
アメリカ海軍のアクロバットチーム、ブルーエンジェルズ の専用輸送機C-130「ファットアルバート」が2020年8月に新しくなりました。最新型のC-130Jとなったファットアルバート、実はイギリス空軍で余剰となったC-130Jを購入という、チームの歴史で初めてのケースなんです。
2020/8/14
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
国際宇宙ステーションの新ロシアモジュール「ナウカ」バイコヌール宇宙基地へ
ロスコスモス(ロシア宇宙庁)は2020年8月11日夜、国際宇宙ステーションの新しいロシア科学モジュール「ナウカ」をカザフスタンのバイコヌール宇宙基地へ送り出したと発表しました。輸送用の貨物列車に載せられた「ナウカ」モジュールは、バイコヌール宇宙基地で2021年4月に予定される打ち上げに向け、各種の試験が実施されます。
2020/8/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
本物そっくり! 調味料のパッケージデザインを施したメカトロウィーゴが秀逸
突然ですが皆さん「メカトロウィーゴ」ってご存知ですか?メカトロウィーゴとは、3D造形家の小林和史氏が生み出したキャラクター。その独特なフォルムもあって様々なアレンジウィーゴも誕生していますが、中でも調味料のパッケージをあしらった個性的なファンアートが話題になっています。ファンアートの作者はらくのむ工房さん。「日清フラワーウィーゴ」などをSNSで発表しては話題になっています。
2020/8/13
商品・グッズ
| writer:
佐藤圭亮
ウルトラマンをイメージしたマスク 「CCP ULTRA MASK(CUM)」が登場
ウルトラシリーズに登場するキャラクターをイメージしてデザインしたマスク「CCP ULTRA MASK(CUM)」が登場。8月11日から予約受付開始(31日まで)。ラインナップは「ULTRA Q」「ULTRAMAN」「ULTRASEVEN」「ULTRAMAN JACK」「KAISER BELIAL」の5種となっています。
2020/8/13
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
食べる宝石 エメラルド色した金精軒「琥珀糖ミント」が美しい
「信玄餅」や「水信玄餅」で知られる山梨県の老舗和菓子屋、「金精軒(きんせいけん)」公式Twitterが投稿した、琥珀糖の製造風景のツイートが大きな反響を呼びました。公式Twitter担当が投稿したのは、薄型の運搬用機材の上に敷き詰められた鮮やかなエメラルドグリーンの琥珀糖の姿。これってお菓子?と思わず問いかけてしまいそうなくらい鮮やかな姿。この投稿には2万を超えるいいねが寄せられています。
2020/8/13
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍新型捜索救難ヘリHH-60W 空中給油試験始まる
アメリカ空軍の新型捜索救難ヘリコプター、HH-60WジョリーグリーンIIの空中給油試験がフロリダ州のエグリン空軍基地で始まりました。HC-130J空中給油機をパートナーに、長時間の捜索救難任務に不可欠な空中給油を様々なシチュエーションで実施し、運用面での問題点を洗い出していきます。
2020/8/13
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
磯丸水産とゴーゴーカレーがコラボ 2種類の「磯丸ゴーゴーカレー」限定販売
海鮮居酒屋チェーンの磯丸水産と、金沢カレーブームの火付け役と言われるゴーゴーカレーによる夢のコラボが実現!磯丸水産の美味しい海鮮をゴーゴーカレーにプラスした、2種類の「磯丸ゴーゴーカレー」が磯丸水産で、8月11日~10月4日までの55日間、期間限定で販売しているとのことで、さっそくゴーしてきました。
2020/8/13
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
青井阿蘇神社の水没奉納刀77振を救え マンガ「ドリフターズ」も協力するクラウドファンディングスタート
熊本県人吉市の青井阿蘇神社が、2020年7月の豪雨被害で水没してしまった御神刀・奉納刀剣77振の修復費用を集めるプロジェクト「水没奉納刀 1000年先まで遺すプロジェクト」を、8月13日12時からクラウドファンディングサイト・CAMPFIREで開始した。修復にはおよそ3千万ほどかかるが、プロジェクトではまず500万円を目標にしている。
2020/8/13
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ空軍が極超音速ミサイル空中試験を終了 2020年中のブースター試験へ
アメリカ空軍とロッキード・マーティンは、極超音速空対地ミサイルAGM-183Aの2回目となる空中試験をカリフォルニア州のエドワーズ空軍基地で実施し、必要なデータ収集に成功したと発表しました。今後はブースター試験に移り、2年かけて発射試験を重ねる予定です。
2020/8/13
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
アメリカ海軍の次世代型電子戦ポッド EA-18Gに装着して初飛行
アメリカ海軍航空システムコマンド(NAVAIR)は2020年8月10日、開発中の次世代型電子戦ポッドのうち、中波帯用電波妨害ポッドがEA-18Gグラウラーに搭載され、初めての空中試験を実施したと発表しました。この電子戦ポッドは、アメリカとオーストラリアが共同で開発を進めているものです。
2020/8/12
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
世界10種のプレミアムチーズが1度に楽しめる!ドミノ・ピザの「ワールド10チーズ・クワトロ」
ドミノ・ピザは8月11日から、世界中から厳選した10種のプレミアムチーズが1枚のピザで楽しめる「ワールド10チーズ・クワトロ」 を新発売。その発売に合わせ、世界10種のプレミアムチーズの解説や試食ができる、「ワールド10チーズ・クワトロ」発売PRイベントが開催されたので行ってきました。
2020/8/12
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
リアル天気の子?ゲリラ豪雨の空の境界を激写
8月12日の午前中に栃木県や埼玉県などで雨雲が発生し、午後になるとTwitter上では栃木や茨城で「ゲリラ豪雨が発生した」というツイートを散見しました。そんな中、Twitterユーザーのジャミーさんが、ゲリラ豪雨の境目の雲を激写。その光景は、まるで映画「天気の子」を見ているようでした。
2020/8/12
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
「何たべたい?」「わかんない」 お家ご飯の悩みを「我が家専用のメニュー表」で楽しく解決
「何たべたい?」「わかんない」今日もどこかの家庭で繰り広げられているであろうこの会話。この会話を回避すべく考案された「我が家専用のメニュー表」が、Twitterで22万ものいいね!を獲得しています。掲載されたメニューは約150種。作者のnono inabaさんによると今後も増える予定だといい、“何を食べるかかんがえる”から“何を食べるか選ぶ”の方が楽しいと閃き作ったそうです。
2020/8/12
食レポ
| writer:
戦 魂
溢れるエビフライが魅力的 ミニストップ「海老フライロール」を食べてみた
2020年8月11日からミニストップより「海老フライロール」(285円税別)の販売が始まりました。パンから溢れる海老フライというのが珍しいなというのと、そのボリューム感がとても魅力的に見えたので、つい購入してしまいました。
PAGE NAVI
«
1
…
596
597
598
599
600
601
602
603
604
605
606
…
1,237
»
トピックス
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…
コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…
車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印
車を運転していると、必ず遭遇するのが給油の場面。しかし、セルフスタンドが主流の今、「給油口が車のどち…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/21
Arctic Wolf Aurora プラットフォームが世界的な勢いを拡大、お客様とパートナーの継続的な満足度向上を実現
2025/8/21
量子コンピュータ用途向け特集ページ公開のお知らせ
2025/8/21
旅行アプリ『NEWT(ニュート)』、「中国・上海旅行」に関する調査リポートを公開
2025/8/21
8月21日(木)・26日(火)ウェビナー開催【大学教授で産業医の先生が語る、最近よく耳にする「発達障害」って何?マルっと解説します】
2025/8/21
あまねキャリア、磐田市、パーソルビジネスプロセスデザインと磐田市における「学び×共創」の推進を目的とした「学び×共創の地域連携に関する協定」を締結
more
↑