- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
猫の切ない恋物語 HoneyWorksコラボで「ふてニャン」イケメン化 MV「小さなライオン」公開
ワイモバイルのCMでおなじみの人気猫「ふてニャン」と、人気クリエイターユニットHoneyWorks(通称:ハニワ)とがコラボしたミュージックビデオが制作され、2018年11月1日に公開されました。しかもふてニャン、HoneyWorksのモゲラッタさんが描き下… -
2種類のアメリカンレジェンド登場!マクドナルド「アメリカンデラックス 2018」発表会
期間限定でハンバーガーの本場、アメリカの特徴を織り込んだスペシャルなハンバーガーが楽しめる、マクドナルドの「アメリカンデラックスシリーズ」。2018年も11月7日から期間限定で販売されることになりました。今年はこれまで登場した「アメリカンバーガー」の中から特… -
ワシの耳って案外すごかった!意外な大きさにネット民もびっくり
鳥類の耳って、普段は羽の中に隠れているのでぱっと見では分かりません。しかし耳のある部分の羽をかき分けると、ちゃんと存在しています。そんなちょっと驚きな画像がツイッターで話題になりました。 (さらに…)… -
秋になると思い出す、学校あての苦情ではない変わった問い合わせ電話が話題
運動の秋、この季節に運動会を行う学校や町内会なども多く、学校の校庭には子供たちの賑わう声と、運動会には欠かせない音楽が響き渡ります。そんな中、たまにあるのが、「運動会の音がうるさい」という苦情。何かと世知辛い世の中ですが、今回話題になったのはそんな苦情ではあ… -
ナッツを削ってできたオバケたちの姿に和む 「可愛くて食べられない!?」
渋谷では大騒動となったハロウィンですが、本来は仮装した子どもたちがお菓子をねだりに各家庭を回る風習で知られています。そしてハロウィンそのものは、日本でいう「お盆」と「節分」をあわせたような存在。そんな今年のハロウィンは、渋谷での騒動のほかに、ネット上では地味… -
東映スーパー戦隊の歴代「ブルー」5人が集まったTVCM 放送エリア拡大!
毎週日曜朝に放送されている、東映のスーパー戦隊シリーズ。1975年の「秘密戦隊ゴレンジャー」からスタートし、現在放送中の「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」まで42作品が制作されています。そのメンバーカラー「ブルー」の歴代5人が出演するテレ… -
松岡修造、羽生結弦とのCM初共演でも熱血 「僕が彼の言葉を引き出すから」監督に直訴
国際オリンピック委員会(IOC)のワールドワイドオリンピックパートナーおよび、東京2020パラリンピックのゴールドパートナーであるP&Gグループのプロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社は、東京2020に向けて「ママの公式スポンサー」として、お母さん… -
菅田将暉が恋の伝道師?小松菜奈とのniko and …クリスマスヴィジュアル公開
菅田将暉さんと小松菜奈さんがブランドアンバサダーをつとめる、ライフスタイル提案型ブランド「niko and ... 」が11月1日より、二人が出演するクリスマスヴィジュアルをWEBサイトと全国のniko and ... 店頭で公開しました。 (さらに… -
自分の足臭レベルを計測できる におい計測ロボット「はなちゃん」開発秘話を聞いてみた
脇汗や革靴の蒸れた臭い、頭皮の油っぽい匂いなど特に夏の通勤時には、他人の体臭もそうですが、自分の臭いも気になるもの。やっと暑さも落ち着き、臭いに過敏にならなくてもいい時期になりましたが、そんな中、これは!? という商品を見つけてしまいました。 (さら… -
「クロネコヤマト×しばんばん」コラボLINEスタンプ 期間限定で登場
黒猫マークでお馴染みのヤマト運輸株式会社のLINE公式アカウントが、2018年10月30日~11月26日の期間限定で、オリジナルLINEスタンプ「クロネコスタンプ しばんばんコラボ!」を無料配信します。 (さらに…)… -
ピッタリ合わさったパズルみたい 双子猫の様子にほっこり
ペットたちが仲睦まじくしている光景は、いつ見てもいいものです。元気に飛び回っている姿は元気を分けてもらえる気がしますし、仲良くくっついている姿はほのぼのとします。そんな、双子猫ちゃんのほのぼのとした光景がずっと見てて飽きないくらいです。 (さらに&h… -
「酒で人は死にうる」 忘年会シーズンに向け医師が注意喚起
これからにかけての季節、飲み会が増えてくる時期。ほろ酔いでワイワイと楽しむうちはまだいいのですが、酔っぱらった勢いで「自分の酒が飲めないのか」と部下に迫ったり、集団の圧力に負けて一気飲みしないといけない雰囲気にのまれてしまったり。結果、急性アルコール中毒で命… -
写真でデカ目や豚にかえられた……盛られ被害者の会結成 会長に加藤茶が就任
いつ頃からか流行りだしたモリモリ盛られた「盛り写真」。盛り方は様々で、宇宙人並にデカ目にしたものから、肌を美肌にしたもの、ほおに赤色をさした化粧風に、豚やウサギのパーツを乗せて盛る場合も。 ネット投稿前提のものは、顔を隠すという意味ではたしかに便利で… -
パリピポメラニアン? 夜間も安心の犬用首輪を付けてみたらこんな事に
秋も深まり、日が落ちるのが早くなってきました。夕方過ぎるとあっという間に真っ暗に。筆者宅の近所には川沿いにサイクリングロードがあるのですが、犬の散歩をさせている人も多くいます。仕事終わりに買い物に行こうとすると、その散歩中の犬に危うく接触しそうになる事も。そ… -
「忠臣蔵」を別視点で描いたボスの新CM 宇宙人ジョーンズ今度は吉良家の奉公人になる
四十七士の悲しい物語、赤穂事件を題材にした「忠臣蔵」。その「忠臣蔵」を別視点から描いた、サントリーボスの新CMが11月2日からテレビ放映されます。先駆け、10月30日より動画を公開。これまで注目されることがあまりなかった、吉良家の名も無き「奉公人」たちが今回… -
「マンガ飯 凄腕シェフが本気で再現」 中京テレビの挑戦作だけど低予算ドラマ11月3日に放送
マンガの世界に登場する架空のグルメ、通称「マンガ飯」。誰しも一度は食べたい!と感じたメニューがあるのではないでしょうか。それを凄腕シェフ協力のもと実際に再現してしまう単発ドラマ「マンガ飯 凄腕シェフが本気で再現」が、中京テレビ放送株式会社で2018年11月3… -
冷え性女性の多い地域は? 1位が近畿 最下位は北海道・東北
これから寒くなる季節。冷え性な人にとっては「過酷なシーズン到来」といったところ。冷え性は特に女性に多いとされていますが、全国6エリアに分けると、冷え性女性はどの地域に多いのか? 最も多かったのは「近畿」、逆に最も少なかったのが寒冷地である「北海道・東北地方」… -
海上自衛隊の護衛艦に搭載予定 新型イージスシステムがミサイル迎撃に成功
弾道ミサイル防衛(BMD)の要であるイージス艦。そのイージスシステムの最新バージョンによるミサイル迎撃試験が2018年10月26日にハワイ沖で行われ、模擬ミサイル標的を撃墜することに成功したとアメリカミサイル防衛局(MDA)が発表しました。これは日本と共同開… -
職場ストレス歌った みやぞん「KEEP ON 平常心の歌」が公開2週で237万回再生
ANZEN漫才のみやぞんがCM出演している、江崎グリコ株式会社が販売するメンタルバランスチョコレート「GABA(ギャバ)」のWEB動画「KEEP ON 平常心の歌」が公開から14日間(10月29日AM10時時点)で、再生回数237万回を突破しました。 … -
ピラニア1000匹の最恐釣り堀 11月3連休に実現
嘘のような話を現実にしてしまう、非日常イベント企画会社のHoliday Jack 株式会社。過去には珍肉だけを集めた「珍肉バーベキュー」や、珍怪魚を食べる「珍怪魚を食べてみよう」、ほかにも廃校を利用した「廃校キャンプ」などなど変わった企画を連発しています。 …