おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ロミオ化」する元カレ達 タイプ別傾向と対処方

update:

「ロミオメール」ってご存知ですか? 過去に付き合っていた元カレや一方的に好意を抱いてきている男性が送ってくる、女性にとっては「重くて迷惑なメール」のこと。ロミオメール以外にも「元カレがロミオ化した」なんて使い方も最近されています。

  • 【関連:想い出の品を売りさばけ!『元カレ元カノフリーマーケット』】

    自己陶酔型

    もちろん語源はシェイクスピアの名作『ロミオとジュリエット』のロミオから。10代半ばでジュリエットと恋に落ちるも、家同士が対立していたために命を絶たなければならなかったほど刹那的な人生を送ったロミオ。
    しかしロミオ化、ロミオメールがヒントにしているのは、劇中で語られる彼の「甘く表現豊かな愛の台詞」に、現代の女性にはちょっと女々しく、場合によってはストーカーにも思える「ロミオの性格・行動」から。
    たぶんシェイクスピア、草葉の陰で爆笑してると思います……。

    ロミオが愛の言葉を贈った相手は相思相愛だったジュリエットに対してなので許されていましたが、これがもし気持ちがサラサラない相手に送ったとなると迷惑千万。精神的にハードでディープでそして、中二病全開なデコラティブな言葉で綴られていることも多く、もらったほうは本当にうんざりします。それに勝手にロミオ気分で家まで来られたら……。今なら間違いなく犯罪です。

    しかもそんなメールを送ってくる相手だから、どう対処したらいいのか考えあぐねて困っている女性も多いようで、とことんロミオ化した男性が社会的に迷惑なことが窺えます。

    今回はそんなロミオメールの対処法について考えていきたいと思います。

    ■まずはロミオメールの種類からご紹介

    ・タイプ1 ポエマー系(自己陶酔型)

    「きみの薔薇のような頬が上気するたび、僕の中で愛のメモリーが増大されるんだ。ナイチンゲールが鳴いても帰りたくはないよ。ずっと僕の腕の中で可愛い寝息を聞かせておくれ……」

    自己陶酔型とも言えますが、相手と自分との気持ちの温度が一致していないことがわからないタイプです。相手もこんなポエミーなメールをもらって嬉しいと大きな勘違いをしているみたいです。アーティストの歌詞や詩集を引用したりもする人も多いようですが、それは自分の言葉ではないことを念頭に置いておきましょう。

    ・タイプ2 偉そう系

    「反省したかな? きみは僕がいないと絶対には生きていけないよね。僕が買ってあげた服もバッグもアクセサリーも、僕が選んであげたからこそきみは輝いていられたんだよ。わかってる? 今からでもいい、きみのしたことを許してあげるからやりなおそう」

    ただひたすら偉そうな勘違い系です。相手がいつまでも自分を愛していると勘違いしているおり、なおかつ自分の非は認めません。元カレや元夫に多いタイプです。

    ・タイプ3 下手(したて)系

    「ごめんなさい、俺が悪かったです。もう二度としません。俺は◯◯がいないと生きていけないんです。愛してます。絶対に離れません」

    一見問題はないように見えますが、ひたすら下手に出られ続けると気持ちが悪いものです。しかも、もう別れた相手から延々とこのようなメールが送られてきたら恐怖で、人の罪悪感をくすぐるような内容に寒気がするという女性は多いようですよ。
    さらにこのタイプはDV男である場合もあり、暴力と謝罪を繰り返すことも。
    「ちょっとくらいならいいかな」と自覚がない人も多いようですね。遠回しに拒否されているのにメールをし続けている男性は要注意ですよ。残念ながらあなたにチャンスはありません。
    また、恋愛感情からではなく相手の女性と仲良くしたいから、という場合においても非常に迷惑なんだとか……。

    メールをするイメージ

    ■対処方は?

    基本的にロミオたちは「相手も自分と気持ちは同じ」だという大きな勘違いをしているため、この部分を気づかせてあげることが大事です。

    もっとも効果的なのは無視をすることですが、無視をしたから逆上されてインターネット上に個人情報を撒かれたという人も。
    そういう場合はためらくことなく警察に相談することが大事ですが、警察は基本的に事が起こってからしか動いてはくれません。しかも中には「カップルの痴話喧嘩」だと思い掛けあってくれないなんていう場合も……。

    なので、まずはロミオメールが送られてきたらすかさず「あ、ロミオメールはごめんね」と送りましょう。
    そこで相手は一瞬冷静になるそうです。

    それでも続けて送られてくるようなら相手に「恋人(夫)にスマホやケータイをチェックされていて、こういうメールが送られてくるとわたしが怒られてしまうから」と嘘でもいいので伝えてみてください。現在の恋人や夫の存在が大きいことをアピールしつつ、超恥ずかしいロミオメールが別の男性に見られていると知ったら途端に送ってくるのを止める男性も多いようです。

    わたしたちは幼少期から「誰にでも優しくしなければならない」という教育を受けて育っていますが、それが呪いのようになってロミオ化した人にも最後まで優しくしてしまうということがそもそも相手を付け上がらせる原因になっているかもしれません。ちょっとくらいは心を鬼にするほうが自分の身を守ることに繋がるのかも。

    バラの花

    (文:貴崎ダリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわつく
    ゲーム, ニュース・話題

    「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわ…

  • えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類
    インターネット, 雑学・コラム

    えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類

  • 失恋から立ち直るのにかかった時間
    ライフ, 雑学

    失恋から立ち直る方法は?効果的な行動と避けるべきNG行動

  • 画像提供:セメダイン公式X(@cemedinecoltd)
    インターネット, おもしろ

    セメダインが「接着剤硬化注意報」発令 接着剤は湿気でかたまるよ!

  • メガネレンズの「HOYA」の呼び方はホーヤ?ホヤ?
    企業・サービス, 経済

    メガネレンズの「HOYA」の呼び方はホーヤ?ホヤ?

  • 本当のたぬきの模様に「知らなかった」の声多数
    インターネット, びっくり・驚き

    本当のたぬきの模様に「知らなかった」の声多数 分かりやすく描かれたイラストに反響…

  • 画像提供:青髪のテツさん(@tetsublogorg)
    グルメ, 話題・知識

    紫色のブロッコリーを見つけたらガッツポーズ!野菜のプロが冬のブロッコリーの選び方…

  • 知らない人からの「おかあさん」呼びにモヤッ
    ライフ, 雑学

    知らない人からの「おかあさん」呼びにモヤッ

  • 野菜のプロがアドバイス「12月に入ったらみつばを冷凍して!」 年末年始には価格が高騰
    季節・行事, 雑学

    野菜のプロがアドバイス「12月に入ったらみつばを冷凍して!」 年末年始には価格が…

  • みやぞんが浮気についての持論を展開
    エンタメ, 芸能人

    みやぞんが「6年付き合った彼に浮気をされて復讐したい」の相談に回答 「金言」「綺…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト