おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

レッドブル・エアレース2018年スケジュール発表・アジア2ヶ所で開催

 レッドブル・エアレースの2018年開催スケジュールが早くも発表されました。フランスで初開催されるほか、アジアの2ヶ所で開催予定という注目の日程です。

 2018年の開幕戦はおなじみのアブダビで、2月2日・3日に開催されます。そして4月21日・22日の第2戦は初のフランス開催。映画祭で有名な南部のカンヌで行われます。

  •  フランスは世界エアロバティック選手権でも無類の強さを誇るエアロバティックの強豪国。レッドブル・エアレースにも、エアロバティックのフランス代表経験者がマスタークラスに3人(イワノフ選手、ルボット選手、ブラジョー選手)、そしてチャレンジャークラスに2人(アストル選手、ヴィーニュ選手)参戦中です。また、ハンガリーのジェネヴェイ選手も、もともとフランス代表入りを目指していたものの、選に漏れたためにもうひとつの国籍であるハンガリーでエアロバティックの代表になったという経緯があります。

     これに関して、フランスのニコラ・イワノフ選手はFacebookで「偉大な最初の……歴史的なフランス初開催の地はカンヌ!フランスのファンたちの前でレースをすることを楽しみにしています!」とコメントしています。また、同じくフランスのフランソワ・ルボット選手のFacebookによると、すでにカンヌではイワノフ選手のレース機レプリカと、エアパイロンが海岸に展示されているとか。現地の熱気が伝わってくるようです。

     そして5月のヨーロッパ開催(場所未定)の後、レッドブル・エアレースの「モナコグランプリ」とも言えるブダペスト(ハンガリー)大会は6月の23日・24日。そして8月4日・5日には最初のアジア開催(場所未定)が予定されています。8月25日・26日には、2017年に続きロシア連邦・タタールスタン共和国の首都カザン(ロシア語読み:カザニ)で開催。2017年は天候に恵まれませんでしたが、2018年は晴天のもとに開かれるといいですね。

    レッドブル・エアレースの「モナコGP」ブダペスト大会(Armin Walcher/Red Bull Content Pool)

    レッドブル・エアレースの「モナコGP」ブダペスト大会(Armin Walcher/Red Bull Content Pool)


    カザンでは2年連続の開催(Predrag Vuckovic/Red Bull Content Pool)

    カザンでは2年連続の開催(Predrag Vuckovic/Red Bull Content Pool)

     第7戦となる10月6日・7日は、大西洋を渡ってアメリカのインディアナポリス大会。モータースポーツの聖地での3回目のレースとなります。最終戦は11月にアジアで開催予定。日程、場所とも未定ですが、公式リリースでは「過去一度もレッドブル・エアレースが行われたことのない場所」とあります。果たしてどこになるでしょうか。

     筆者の個人的な予想では、5月のヨーロッパはフィンランドなど北欧(過去2008年にスウェーデンのストックホルム開催がアナウンスされ、キャンセルされたことがある)、8月のアジア開催は中国(おそらく上海か珠海、香港のいずれか)、11月のアジア開催はタイのリゾート地、パタヤ(本当の「空のF1」、Air Race 1 World Cupが近隣のウタパオ国際空港で2年連続開催中)が第一候補として交渉が進んでいるものと思われます。

     今回の発表では日本・千葉大会がカレンダーから外れてしまいましたが、まだこれで最終決定した訳ではありません。千葉市の熊谷市長はTwitterで「レッドブル・エアレースについては、千葉市開催に向けて実行委員会と一緒になって関係機関と協議を行なっている段階です。今回の発表には入りませんでしたが、引き続き調整を進め、千葉市で開催頂けることを期待しています。」とのコメントを発表しています。

     過去にも直前になって開催がキャンセルされ、代わりの開催地でレースが行われたことが多々あります。日本開催の希望は捨てずに、交渉の行方を見守りましょう。

    レッドブル・エアレース2018年開催カレンダー

    2月2日・3日 アブダビ(UAE)
    4月21日・22日 カンヌ(フランス)
    5月26日・27日 ヨーロッパ(開催地未定)
    6月23日・24日 ブダペスト(ハンガリー)
    8月4日・5日 アジア(開催地未定)
    8月25日・26日 カザン(ロシア)
    10月6日・7日 インディアナポリス(アメリカ)
    11月 アジア(日程・開催地未定)

    2018年開催カレンダー(Red Bull Media House GmbH/Red Bull Content Pool)

    2018年開催カレンダー(Red Bull Media House GmbH/Red Bull Content Pool)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 2022年のエアレース世界選手権開催断念を伝えるツイート(スクリーンショット)
    宇宙・航空

    エアレース世界選手権2022年の開催断念 新型コロナウイルスと世界経済激変で

  • 2021シーズンキックオフ会見での室屋義秀選手((c) Pathfinder)
    宇宙・航空

    新エアレース世界選手権に正式参戦!室屋義秀2021シーズンキックオフ

  • 2022年開幕の「ワールドチャンピオンシップ・エアレース」公式サイト(スクリーンショット)
    宇宙・航空

    レッドブル・エアレース復活!「ワールドチャンピオンシップ・エアレース」として20…

  • 宇宙・航空

    室屋義秀 福島県内で応援フライト「Fly for ALL #大空を見上げよう」を…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレースにUS-2がやってきた!その隠された苦労に迫る

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019ラウンド・オブ8〜ファイナル4 室屋義秀優勝で…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019ラウンド・オブ14 予想外の風に王者ソンカ敗退…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019予選 室屋5位 トップはベラルデ

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019 金曜フリープラクティス 室屋は6位と5位

  • 宇宙・航空

    室屋義秀 最後のレッドブル・エアレース千葉大会直前会見

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト