おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

パンツァー・フォー!ドイツで8か国対抗戦車競技会開催

 2018年6月3日から8日(現地時間)、ドイツ南東部、ニュルンベルク近くにあるグラーフェンヴェーアで、8か国が参加した戦車競技会「ストロング・ヨーロッパ・タンク・チャレンジ」が開催され、各国を代表した戦車兵がその技量を競いました。

  •  今年で3回目の開催となる「ストロング・ヨーロッパ・タンク・チャレンジ(SETC)」。アメリカ欧州陸軍(第7軍)とドイツ陸軍が共同で利用している、総面積223平方km以上という広大なグラーフェンヴェーア演習場を舞台に、各国から参加した戦車隊がその技量を競い、互いの理解と友好を深める競技会です。

     2018年の大会に参加したのは、以下のような戦車隊。カッコ内は使用する戦車です。

     アメリカ:第1歩兵師団第2旅団装甲戦闘団第70戦車連隊第2大隊(M1A2SEP)
     ドイツ:第3戦車大隊(レオパルト2A6)
     イギリス:王立装甲軍団クイーンズ・ロイヤル・ハッサーズ(チャレンジャー2)
     ウクライナ:第14機械化大隊第1戦車隊(T-84)
     オーストリア:第14戦車大隊第6戦車隊(レオパルト2A4)
     スウェーデン:スカラボリ連隊ワルトフタ戦車隊(Strv.122)
     フランス:第1猟兵連隊(ルクレール)
     ポーランド:第34装甲騎兵大隊(レオパルト2A5)

    スウェーデンチームの戦車兵

    スウェーデンチームの戦車兵


    発砲するアメリカのM1A2SEP

    発砲するアメリカのM1A2SEP


    発砲するイギリスのチャレンジャー2

    発砲するイギリスのチャレンジャー2


    発砲するスウェーデンのStrv.122

    発砲するスウェーデンのStrv.122


    発砲するドイツのレオパルト2A6

    発砲するドイツのレオパルト2A6


    発砲するフランスのルクレール

    発砲するフランスのルクレール


    発砲するポーランドのレオパルト2A5

    発砲するポーランドのレオパルト2A5

     イギリスとスウェーデンは今回初参加。そしてウクライナはNATO加盟国ではないものの、NATOとパートナー国の協定が結ばれており、この戦車競技会に先立ってアメリカとの合同演習「コンバインド・リゾルブX」を行なっています。

    ウクライナのT-84

    ウクライナのT-84

     優勝から第3位までのチームには、APFSDS(装弾筒付翼安定徹甲弾)を模した木製のトロフィーとメダルが授与されます。

     それぞれの主力戦車を持ち寄り、各国の誇りと名誉をかけての真剣勝負。とはいえ、競技を通じて友好と親善を図るのが目的なので、互いの主力戦車を見学しあったり、戦車兵ならではの交流も行います。




    競技の様子を見守るスウェーデンとドイツの戦車兵

    競技の様子を見守るスウェーデンとドイツの戦車兵

     戦車競技は走行や射撃の成績だけでなく、弾薬補給などの部分についても行われます。スウェーデンのチームには女性戦車兵の姿も。リアルに「ガールズ&パンツァー」ですね。

    スウェーデンチームの弾薬補給の様子

    スウェーデンチームの弾薬補給の様子


    スウェーデンの女性戦車兵(砲手)エリアセン軍曹

    スウェーデンの女性戦車兵(砲手)エリアセン軍曹


    チャレンジャー2は弾頭と発射薬筒が別々

    チャレンジャー2は弾頭と発射薬筒が別々


    煙幕弾を投げて走ってくるアメリカの戦車兵

    煙幕弾を投げて走ってくるアメリカの戦車兵

     また、戦車兵個人の技量についても競技が行われるのも特徴。ハンドガンでの射撃やフィールド走など、兵士の基礎的な部分についての競技は結構きつそうですね。「戦車兵」としての総合力が試されます。

    円陣を組むスウェーデンチーム

    円陣を組むスウェーデンチーム


    チャレンジャー2の砲塔からハンドガンを撃つイギリスの戦車兵

    チャレンジャー2の砲塔からハンドガンを撃つイギリスの戦車兵


    次の射点へ走るイギリスの戦車兵と追うカメラマン

    次の射点へ走るイギリスの戦車兵と追うカメラマン


    Strv.122の砲塔からハンドガンを撃つスウェーデンの戦車兵

    Strv.122の砲塔からハンドガンを撃つスウェーデンの戦車兵

     さて、注目の結果ですが、優勝は地元ドイツチーム。スウェーデンが2位、オーストリアが3位という結果になりました。このグラーフェンヴェーア演習場はドイツ統一前の1907年、当時のバイエルン王国陸軍によって大砲の発射演習場として作られた、111年の長い歴史を持つ場所。ドイツチームは地元の面目躍如といったところでしょうか。また、最優秀射撃賞はアメリカチームが獲得しました。

    優勝のドイツチーム

    優勝のドイツチーム


    メダルを授与されるドイツチーム

    メダルを授与されるドイツチーム


    第2位のスウェーデンチーム

    第2位のスウェーデンチーム


    第3位のオーストリアチーム

    第3位のオーストリアチーム


    最優秀射撃賞はアメリカ

    最優秀射撃賞はアメリカ


    伝統の戦車帽を示すウクライナの戦車兵

    伝統の戦車帽を示すウクライナの戦車兵

     NATO加盟国を中心にし、ロシアを中心とした「戦車バイアスロン大会」と双璧をなす戦車競技会といった感じになってきた「ストロング・ヨーロッパ・タンク・チャレンジ(SETC)」。こちらも戦車バイアスロンのように、テレビ中継がなされるようになると、もっとスポーツっぽさが出てくるようになるんでしょうね。

    Image:U.S.ARMY

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 戦車だと思っていた車両は実は戦車じゃないかも?見分け方を自衛官が伝授(画像提供:自衛隊鹿児島地方協力本部)
    インターネット, 雑学・コラム

    戦車だと思っていた車両は実は戦車じゃないかも?見分け方を自衛官が伝授

  • ポーランドの首都ワルシャワに集まった「ブカレスト9」の首脳とアメリカのバイデン大統領、NATOのすとるテンベルグ事務総長(画像:NATO)
    宇宙・航空

    ウクライナ支援で存在感を増すヨーロッパ9か国「ブカレスト9」とは?

  • ワンフェス会場で展示された1/1サイズのIV号戦車(わくわくメイカーさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    手作り1/1サイズのIV号戦車がすごい 自走するだけでなく輸送用に変形可能!

  • ヤークトパンター(奥)とパンター(手前)のインテリアモデル(kowさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    兵士の息づかいが聞こえてきそう ディティールを凝縮した戦車の内装モデル

  • 1/700スケールのコインサイズジオラマ(Fire Starterさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    私なりの反戦の意味を込めて…ネットで拡散された「戦車強奪トラクター」をモデラーが…

  • オリバー「どろソース」の「ガールズ&パンツァー」10周年記念コラボラベル
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    大洗で人気「どろソース」に「ガールズ&パンツァー」10周年記念ラベル限定発売

  • 土偶×戦車「シャコタンク」の勇姿(アイウエヲさん提供)
    インターネット, おもしろ

    幻の古代兵器!?土偶×戦車の「シャコタンク」爆誕

  • 手作り戦車の「機甲戦」サバイバルゲーム(機甲師団長さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    気分はリアル戦車道 手作り戦車でのサバイバルゲーム

  • アラビノ訓練場で開催中の「戦車バイアスロン世界選手権2021」の様子(Image:ロシア国防省)
    宇宙・航空

    ロシアで恒例の「戦車バイアスロン世界選手権」始まる 2021年は19か国が参加

  • 74式戦車にミルクを与えるヒビ子さんの娘さん(ヒビ子さん提供)
    インターネット, おもしろ

    なんというバブみ……戦車にミルクをあげる少女

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • トピックス

    1. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

    編集部おすすめ

    1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト