おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ミリヲタ的グルメ】第21食 ドイツ軍グループ・レーション

皆様こんにちは。ミリタリーにおける『食』、特にレーションについてご紹介していくDachoの『ミリヲタ的グルメ』。

今回は、ドイツ軍のグループ・レーションです。同じドイツ軍の個人用レーションは以前にご紹介しましたが、今回は部隊用のレーションです。


  • 【関連:第15食 ドイツ軍コンバットレーション】

     

    ●ドイツ軍グループ・レーション

    パッケージ表.

    レーションと言えば、一般的には個人用が多いのですが、国によっては複数人向けのレーションも用意されています。今回ご紹介するドイツ軍でも個人用とグループ用が併用されています。

    ドイツ軍のグループ・レーションは、朝食、昼食、夕食、飲料の4種類のパッケージがあり、各食事にはそれぞれ12のメニューが用意されています。この写真は、夕食のメニュー4です。

    パッケージ横.

    これ1箱で20人分あり、重量8kgオーバーのヘビー級レーションです。
    この20人分という数字ですが、他国の状況を見てみるとメジャーな所では、アメリカは50人分、イスラエルは4人分など、それぞれで考え方が違うようです。

    パッケージを開封すると、さすがにたくさんの物が出てきました。

    内容物

    ・キャセロール(牛肉とマッシュルームのパスタ) 800g × 2袋
    ・パスタと野菜のスープ 400g × 1袋
    ・ビールソーセージ 10個
    ・牛肉のハムソーセージ(植物油使用) 10個
    ・リヨンの牛肉ソーセージ、粗挽き(植物油使用) 10個
    ・粗挽きソーセージ 10個
    ・ライ麦パン(スライス) 170g 6枚入り × 10個

    キャセロールとスープは、乾燥状態のインスタントで、簡単な調理が必要です。
    カップ入りのソーセージ4種類が各10個ですので、各人が好みの2個という割り当てみたいです。(植物油使用)というのは、健康的だというアピールでしょうか?ソーセージの充実ぶりは、やはりドイツ軍ですね(笑)
    逆にライ麦パンは、2人で1缶を分けるということのようです。
    ソーセージの内の2個とライ麦パンは、『第15食 ドイツ軍コンバットレーション』でご紹介したものと全く同じものでした。

    ●調理と試食
    キャセロールとスープの調理方法を翻訳してみると、どちらも鍋のお湯に入れてかき混ぜながらしばらく煮込むというものでした。単純な作業なので、誰にでも出来そうですね。

    盛り付け

    1人分を盛り付けてみましたが、ソーセージだけは4種類あるので2人分になっています。
    『第15食』にも書きましたが、私はこのライ麦パンが苦手です。ちょっと酸味のある小鳥の餌を固めたような食べ物です(笑)

    4種類のソーセージは、どれも見た目が同じようですが、実際に食べてみると少しずつ個性があります。
    写真の一番右が『リヨンの牛肉ソーセージ、粗挽き』で、これが一番好みでした。意外とあっさりしていて美味しいです。植物油効果でしょうか。
    右から2番目が『牛肉のハムソーセージ』で、これも美味しいです。真ん中辺りに緑色のものが見えていますが、これはピスタチオで、中にもポロポロと入っていました。さすがにピスタチオの味は分かりませんでした。
    右から3番目は『ビールソーセージ』です。塩味が効いていました。
    一番左は『粗挽きソーセージ』ですが、とても柔らかく、ソーセージというよりもパテという感じでした。これも塩味が強めでした。

    スープ

    『パスタと野菜のスープ』は、あっさり味ですが美味しいです。具は、そうめんの様に細いパスタと何かの野菜の細切れです。苦手なライ麦パンをスープで流し込みました(笑)

    パスタ

    『キャセロール(牛肉とマッシュルームのパスタ)』は、トロっとしたスープ状の煮込み料理です。パスタは、マカロニのような形です。牛肉とマッシュルームは、インスタントだとは思えないほどの食感でした。これもあっさりした味で美味しくいただけました。ドイツ人は、あまりコッテリした味付けは好まないのでしょうか?

    さて、このグループ・レーションは、前述したように簡単な調理が必要で、戦闘中のような状況下では使用できないと思います。ちょっと落ち着いた状況で、最前線でも暖かい食事を提供するのに適しているように思います。
    また、個人用レーションに比べると、低コストではないかと思いますので、その点もメリットでしょう。

    そして、残った19人分のレーションを見るのは、実に憂鬱な気分です(笑)

    【注意してください!!】
    ドイツ軍レーションを初めとする各国のレーションは、我々民間人が手に入れて食べることを前提としていません。
    これらを販売する業者なども、あくまでコレクション品として取り扱っています。
    食品としての安全性は、各国政府、製造業者、販売者の誰も保証してくれませんので、万が一食べる場合は、すべて自己責任になります。

    (文・写真:Dacho)

    あわせて読みたい関連記事
  • 談笑するドイツのゲアハルツ空軍総監とイスラエルのノルキン少将(画像:イスラエル空軍)
    宇宙・航空

    ドイツ空軍制服組トップ 共同訓練に合わせイスラエルを訪問

  • 宇宙・航空

    ドイツ海軍 新しい艦載ヘリコプターとしてNH90を発注

  • 宇宙・航空

    ドイツの新型多目的戦闘艦MKS180 タレス製の戦闘システムを発注

  • 宇宙・航空

    ドイツ空軍 ユーロファイター最新型「トランシェ4」38機発注

  • 宇宙・航空

    NATOバルト海防空任務のドイツ戦闘機 イギリス戦闘機とエストニアで共同訓練

  • 宇宙・航空

    イスラエル空軍 ホロコーストの歴史を乗り越えドイツでの共同訓練を終了

  • 宇宙・航空

    イスラエル空軍戦闘機が史上初めてドイツで共同訓練 慰霊飛行も実施

  • 宇宙・航空

    ドイツ軍 無人偵察機へロン1のサービス契約を延長

  • 宇宙・航空

    NATOの空中給油・輸送機A330MRTT1号機を受領 オランダを拠点に運用予定…

  • 宇宙・航空

    アイスランド沖でNATO6か国の対潜水艦戦闘訓練「ダイナミック・マングース」始ま…

  • Dachoミリタリーグルメ

    記事一覧

    中学時代に「エリア88」と出会い、ミリタリーに目覚める。数年前、以前から気になっていたMRE(米軍のレーション)をミリタリーショップで発見し、レーションオタクの道へ。急速に自宅の空きスペースを浸食していくレーションの山と日々闘い続けている。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第37食 アメリカ軍レーション拡張モジュール

  • ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第36食 ウクライナ軍レーション

  • 自衛隊の新型戦闘糧食I型
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第35食 自衛隊の新型戦闘糧食I型

  • アメリカ軍特殊部隊用レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第34食 アメリカ軍特殊部隊用レーション

  • ニュージーランド軍レーション
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【ミリヲタ的グルメ】第33食 ニュージーランド軍レーション

  • 海上自衛隊カレー
    ミリヲタ的グルメ, 宇宙・航空

    【海上自衛隊カレー】第2食 大注目のイベントで絶品カレー全種食べ比べてみた

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    2. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    3. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    4. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    5. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト