コンサートやイベントなどの会場運営業務を手がける株式会社スタートポイント(東京都豊島区)は、5月13日までに公式ホームページを更新。

 幕張メッセで開催された「KCON JAPAN 2025」最終日の5月11日、スタッフの対応に不適切な点があったとして謝罪を発表しました。

■ 謝罪と再発防止、誹謗中傷には「法的措置も検討」

 スターポイントは発表の中で、「本来であればすべてのお客様に快適で楽しい時間をご提供することが私たちの責任であるにも関わらず、このような状況を招いたことを深く反省しております」と謝罪。

 今後は、弊社全体で勤務態度に関する教育と指導を徹底してまいります」「今回のご指摘を真摯に受け止め、同様の事態が二度と発生しないよう再発防止に全力を尽くしてまいります」と再発防止への取り組みを表明しています。

 その上で「スタッフ個人を特定する過剰な行為や、身の危険を感じさせる投稿などにつきましては、法的措置を検討せざるを得ないことを、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます」と述べ、スタッフに対する過度な行為に対しては、一定の法的対応を検討していることを明らかにしました。

■ スタッフ対応に批判殺到 SNSで映像拡散も

 先日からネット上では、「KCON JAPAN 2025」内で行われた「MEET&GREET」での一部スタッフの対応が問題視されていました。

 このプログラムでは、来場者がボーイズグループ「ZEROBASEONE」のメンバーと直接対面し交流できる機会が設けられていましたが、その中でスタッフが来場者を必要以上に急かす、背中を押すといった行動を取った様子が撮影、拡散。運営方法に対して批判が殺到していました。

 今回の発表では、「弊社スタッフの勤務態度に不適切な点があり」とのみ説明されており、具体的な行為の詳細には触れられていません。ただし、こうした騒動を背景に、ネット上では該当スタッフへの誹謗中傷や、私的制裁とも受け取れる過剰な糾弾行為が相次いでおり、今回の謝罪と注意喚起は、そうした状況も踏まえた対応と見られます。

株式会社スタートポイントの発表全文

<参考・引用>
株式会社スタートポイント公式HP

(山口弘剛)