おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

 数学の授業にもしもこんな関数が登場していたら、筆者はもっと数学が好きになっていたかもしれません。

 多くの人に算数・数学の楽しさを伝える活動をしている、“数学のお兄さん”こと横山明日希さんがこのほどXに投稿した「シーラ関数」が話題です。

  • ■ 「シーラ関数」は実際には存在しないダジャレ関数!でも描くことは可能じゃない?

     横山さんが投稿したのは、数学の授業でおなじみのX軸とy軸からなるグラフにシーラカンスと思しき魚のイラストが描かれた画像。よく見ると口から尾びれにかけて赤線が引かれています。

    複雑な数式を組み合わせると実際に作ることは可能

     つまりシーラカンスのようなグラフができる関数があって、それが「シーラ関数」と呼ばれているということ……?

     と思いきや、実はこれは横山さんのダジャレ。実際にそういった関数があるわけではなく「シーラカンスのような形の関数があったとしたら名前を付けるとしたら“シーラ関数”だろうな、と思って名前をつけました」と話しています。

     ただし複数の複雑な数式を組み合わせることで、背びれだけでなく鱗や目や口をグラフに落とし込み、シーラカンスを描くことは可能だそう。このように数式を使って描かれた絵は「関数アート」と呼ばれ、コンテストも開催されているのだとか。

     ちなみにこのシーラ関数が生まれたのは、横山さんが6月末に発売する書籍『NHK3か月でマスターするMOOK 数学 「あ、わかった!」の爽快感をもういちど (教養・文化シリーズ)』の執筆にあたって、編集者の方と会話をしていたときのこと。

     「何か面白い関数ありますか」と聞かれて頭をよぎったのが「シーラ関数」だったと横山さん。しかしダジャレすぎると思ったのか、残念ながら「シーラ関数」は取り下げ、代わりに「カテナリ曲線」を紹介したと話します。

     カテナリ曲線というのは日本語では懸垂曲線とも呼び、ロープや電線などの両端を持って垂らしたときにできる曲線のことを指すそう。ただの“たるみ”ではなく、れっきとした名前があるということ、初めて知りました。

     なおカテナリ曲線については上述の書籍で詳しく解説しているとのことです。

     また「病的な関数」という、かなり禍々しい響きの関数があることも教えていただきました。数学の世界において「病的な」というのは「気持ち悪さを覚えるほど不規則で、直感に反するような」といった意味合いで使われるそうです。

     つまり「病的な関数」というのは「めちゃくちゃ不規則な関数」ということなのでしょう。「複雑な」や「不規則な」ではなく、「病的な」と生き物を扱うかのように表現するのがユニークですね。

    ■ 数学苦手、関数わからない……そんな人はビジュアルから考えてみては?

     今回登場した「関数」というのは、数学が苦手な人がつまずきやすい単元ではないでしょうか。筆者も学生時代、二次関数が分からなくてかなり苦労した記憶があります。

     そんな筆者含む数学苦手な人のためにも「関数を楽しむコツなどはありますか」と横山さんに聞いてみました。

     「関数で絵を描く(関数アート)、という遊びはとても大切な遊びになります」(横山さん)

     確かに今回の「シーラ関数」のように、関数を数式ではなくビジュアルでとらえることで、数学苦手な人もとっつきやすくなる気はします。

     ビジュアルから関数に入ることで「数式のここをいじるとグラフのここが変化する」「こういう数式を作るとこういう線ができる」といった試行錯誤が捗りそうですね。

     関数が苦手な人、身近に関数が苦手な人がいる人、まずは「ビジュアルで関数を考えてみる」から初めてみてはいかがでしょう。

    <記事化協力>
    「横山 明日希」さん(@asunokibou

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • サイン、コサイン、タンジェント(出典:イラストAC)
    インターネット, 社会・物議

    「三角関数なんか社会出ても使わねえよ」――そう思っていた高校生の、その後

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット, おもしろ

    アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • 傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」
    インターネット, びっくり・驚き

    傘立てから伸びる黒い手の正体は傘 「一瞬でどこにあるか分かる」

  • 雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち
    インターネット, おもしろ

    雪の上を歩いて描いた地上絵、現れたのは巨大な海の生き物たち

  • とても美味しそうなのに……石ころ!?イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭
    インターネット, おもしろ

    とても美味しそうなのに……石ころ!イラストレーターが生み出した執念の焼き鮭

  • ガチャガチャで不良品にあたってしまった……発想の転換で見事な作品に!
    インターネット, おもしろ

    ガチャガチャで不良品にあたってしまった……発想の転換で見事な作品に!

  • え、これ全部1枚の紙で……?切り絵作家が生み出した「切り絵の遊園地」に圧倒
    インターネット, おもしろ

    え、これ全部1枚の紙で……?切り絵作家が生み出した「切り絵の遊園地」に圧倒

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
    グルメ, 食レポ

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

  • スライムかと思ったら猫だった 擬態の完成度が高すぎる
    インターネット, おもしろ

    スライムかと思ったら猫だった 擬態の完成度が高すぎる

  • 食べやすく、美味しい焼きそば
    グルメ, 食レポ

    エースコック「たこ焼き味焼そば」実食!具材の実力やいかに?

  • 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる
    インターネット, おもしろ

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

  • 見た目が強烈すぎる……中身が気になるタイの虫刺され薬が話題に
    インターネット, おもしろ

    見た目が強烈すぎる……中身が気になるタイの虫刺され薬が話題に

  • ねるねるねるねゼリードリンク
    グルメ, 食レポ

    8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト