おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【うちの本棚】第百九回 赤き血のしるし/河あきら

【うちの本棚】第百九回 赤き血のしるし/河あきら「うちの本棚」、今回は河あきらの初期作品でもタイトルが印象的な『赤き血のしるし』をご紹介します。ちなみに本作は河あきらの最初の単行本のタイトルでもありました。


  • 主人公は昼間、工場で働きながら定時制高校に通う16歳になる少女。単身上京したため周囲に知り合いも友達もいない孤独な日々であり、教室の机の中に昼間部の生徒に向けて「友達が欲しい」と手紙を書く。そしてその手紙を読んだのが、隆という男子生徒で、ふたりは友達になるのだが、隆は評判の不良だった。

    河あきらの初期の代表作といってもいい本作は、その後描かれる河あきら作品に共通する設定が随所に見られる。とくに友達がなく孤独な日々を送る主人公の少女と、ちょっとワルな男子というのは定番といってもいい。

    わりと救いのない作品の多い河あきら作品の中にあって、希望の持てるラストであることも本作の特徴といってもいいかもしれない。

    登場人物たちの設定や主人公が巻き込まれる事件は作品発表当時には納得のいくものだったかもしれないが、現在の視点で見ると状況設定自体があり得ないものも多く、新しい読者にどこまで説得力があるか少々不安ではあるのだが、根底に流れるテーマや主人公の思いなどは不変なものであるので、機会があればぜひ読んでもらいたい作品である。
    『赤き血のしるし』というタイトルにつながるシーンはいささか70年代的な感じもしないではないが、じっくりと味わってほしい場面ではある。

    ちなみにマーガレットコミックス版では、併録作品にビデュー作の『サチコの小犬』、ちょっと伝奇SF的な作品『ウルフガール「狼少女」サチ』などが収録されている。

    初出/別冊マーガレット(昭和48年7月号)
    書誌/集英社・マーガレットコミックス(1974年1月20日初版発行)

    (文:猫目ユウ / http://suzukaze-ya.jimdo.com/

    あわせて読みたい関連記事
  • 【うちの本棚】第百十四回 山河あり/河あきら
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】第百十四回 山河あり/河あきら

  • 【うちの本棚】第百十三回 あなたは笑うよ/河あきら
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】第百十三回 あなたは笑うよ/河あきら

  • 【うちの本棚】第百十二回 さびたナイフ/河あきら
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】第百十二回 さびたナイフ/河あきら

  • 【うちの本棚】第百十一回 わすれな草/河あきら
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】第百十一回 わすれな草/河あきら

  • 【うちの本棚】第百十回 木枯らし泣いた朝/河あきら
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】第百十回 木枯らし泣いた朝/河あきら

  • 【うちの本棚】第百八回 わたり鳥は北へ/河あきら
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】第百八回 わたり鳥は北へ/河あきら

  • 猫目 ユウWriter

    記事一覧

    フリーライター。ライター集団「涼風家[SUZUKAZE-YA]」の中心メンバー。
    『ニューハーフという生き方』『AV女優の裏(共著)』などの単行本あり。
    女性向けのセックス情報誌やレディースコミックを中心に「GON!」等のサブカルチャー誌にも執筆。ヲタクな記事は「comic GON!」に掲載していたほか、ブログでも漫画や映画に関する記事を掲載中。
    本コラム「うちの本棚」は作者・テーマ別にして「ブクログのパブー」から電子書籍として刊行しています。
    また最近は小説の執筆に力を入れています。
    仮想空間「Second Life」やってます^^

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • コラム・レビュー

    複数社から発売された『墓場鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)』を振り返る

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】262回 こいきな奴ら/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】261回 ティー・タイム/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】260回 5(ファイブ)愛のルール/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】259回 デザイナー/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】258回 わらってクイーンベル/一条ゆかり

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト