おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【うちの本棚】第百十三回 あなたは笑うよ/河あきら

update:

【うちの本棚】第百十三回 あなたは笑うよ/河あきら「うちの本棚」、今回も河あきらの作品をご紹介いたします。女性教師という年上の女性に恋する主人公を描いた『あなたは笑うよ』。それまでの河あきら作品のイメージを変える切ない大人のドラマです。


  • これまで退屈な日常や窮屈な家庭から開放されようともがく若者を描いてきた河あきらが、年上の女性に恋する少年を描いた作品。

    この作品でも主人公の少年は、医者の父を持ち、自分の医院を継がせようと厳しく育てられていることに不満を抱いているが、それよりも年上の女性との恋愛だったり、少年が大人になっていく過程だったりと、これまで河あきらの作品では描かれなかった要素が強く打ち出されている。

    単に年上の女性と言ったが、実は少年の通う高校の体育の教師であり、先生と生徒の恋愛という、一種のタブーをテーマにしている作品でもある。もっとも主人公のふたりはかなりプラトニックな関係で、周囲の噂が先行して追い詰められていくというストーリーになっているのではあるが。

    70年代後半になると少女漫画にも性的な要素が取り入れられてきて、本作でもいわゆるベッドシーンは描かれていないが、主人公の少年が性体験を済ませたと想像させるシーンが登場している。この辺りのシーンも、それまでの河あきら作品から見ると踏み込んだ描き方といえるだろう。

    主人公やその周囲の仲間たちの純粋な思いが、周囲の偏見や思い込みによってゆがめられて広がっていく展開は、これまでの作品とも共通しているといえるし、ラストの切なさは河あきら作品らしいとも言える。主人公の相手に年上の女性を設定したことで、作品自体が、それまでのものよりひとつ大人になったような印象を受けるのはボクだけだろうか。

    初出/集英社・別冊マーガレット(昭和52年1月号)
    書誌/集英社・マーガレットコミックス(1978年4月20日初版発行/併録・夢の島の23万円、ちいさな島の仲間たち)

    (文:猫目ユウ / http://suzukaze-ya.jimdo.com/

    あわせて読みたい関連記事
  • 【うちの本棚】第百十四回 山河あり/河あきら
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】第百十四回 山河あり/河あきら

  • 【うちの本棚】第百十二回 さびたナイフ/河あきら
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】第百十二回 さびたナイフ/河あきら

  • 【うちの本棚】第百十一回 わすれな草/河あきら
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】第百十一回 わすれな草/河あきら

  • 【うちの本棚】第百十回 木枯らし泣いた朝/河あきら
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】第百十回 木枯らし泣いた朝/河あきら

  • 【うちの本棚】第百九回 赤き血のしるし/河あきら
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】第百九回 赤き血のしるし/河あきら

  • 【うちの本棚】第百八回 わたり鳥は北へ/河あきら
    コラム・レビュー

    【うちの本棚】第百八回 わたり鳥は北へ/河あきら

  • 猫目 ユウWriter

    記事一覧

    フリーライター。ライター集団「涼風家[SUZUKAZE-YA]」の中心メンバー。
    『ニューハーフという生き方』『AV女優の裏(共著)』などの単行本あり。
    女性向けのセックス情報誌やレディースコミックを中心に「GON!」等のサブカルチャー誌にも執筆。ヲタクな記事は「comic GON!」に掲載していたほか、ブログでも漫画や映画に関する記事を掲載中。
    本コラム「うちの本棚」は作者・テーマ別にして「ブクログのパブー」から電子書籍として刊行しています。
    また最近は小説の執筆に力を入れています。
    仮想空間「Second Life」やってます^^

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • コラム・レビュー

    複数社から発売された『墓場鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)』を振り返る

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】262回 こいきな奴ら/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】261回 ティー・タイム/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】260回 5(ファイブ)愛のルール/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】259回 デザイナー/一条ゆかり

  • コラム・レビュー

    【うちの本棚】258回 わらってクイーンベル/一条ゆかり

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト