おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【週刊!?ジブリグッズコレクション】#18 『借りぐらしのアリエッティ』1/1フィギュア

皆様お久しぶりでございます。最近、借りぐらしからの新居への引越しで記事に手が付けられないほど忙しかった非売品ジブリグッズ収集家のくろすけでございます。
もうね、ジブリグッズの梱包&運搬の大変なことといったらカオスなわけでございまして……。

  • 【関連:#17 『もののけ姫』ビデオ予約特典のコダマキーホルダー】

    トトロ 吊るされ

    小さい家なもんだから、特大トトロのぬいぐるみが玄関から入らなくって「トトロ釣り」というとってもシュールな絵図らで二階の窓から搬入とか(笑)荷物の整理ついでだからとグッズの棚卸しをザザッと試みたところ、総グッズ数が約1300ほどあったのですが、まだまだジブリの大博覧会は開けないのだなと痛感した今日この頃。やはりジブリ30年の歴史には敵いませんね~当たり前ダ!とゆー事で、引越し先のネット環境も復活してきたところでいつものように不定期ながらも記事を執筆させていただきますのでどうぞよろしくお願いします。

    さて今回は「引越し」というキーワードから「借りぐらしのアリエッティ」グッズのご紹介。
    小人たちは「人間に見られてはいけない」という掟があり、見られてしまったらそこにはもう住む事ができずに引越ししなければならないという掟が代々受け継がれています。
    この「借りぐらしのアリエッティ」では映画の主題がそこにあることから、とあるアリエッティグッズが製品化されなかったという経緯があるのをご存知でしょうか?

    アリエッティグッズというと、アリエッティの洗濯バサミがとてもヒットして品切れになるなど女性向けの商品展開が多く、その他ではレリーフミラー・ヘアブラシ・トートバッグなどなど様々なグッズがありました。
    そんな多様なグッズ展開をしているアリエッティで、この「人間に見られてはいけない。」という主題が原因で製品化されなかったものとは……そう、ありそうでなかったアリエッティの等身大フィギュアなのです。

    アリエッティ公開前は、小人が主人公だから1/1だとサイズ的にもちょうどよいフィギュア関係のグッズはでるのだろうと思っていたのですが、フィギュア系といえばディフォルメサイズのアリエッティのキーホルダーのみ。リアルタッチな等身大フィギュアの販売はありませんでした。と言うのも、作っていなかったわけではなく販売許諾を取る途中で鈴木敏夫さんまではOKをもらいつつも宮崎監督のところでNGを出されてしまったとか!

    その理由が、「人間に見られてはいけないのに等身大フィギュアが製品化されて人の目にたくさんさらされるのはおかしなこと」ということだそうです。たしかにそれは一理ある!と思いましたが、やっぱり製品化してほしかったな~というのが正直なところではあります。そんなことからアリエッティの等身大フィギュアというのは、販売ではなく宣伝のみでの使用のものしか作られてはおらず、公開当時では数種類のフィギュアが宣伝に使われました。

    そして今回ご紹介するのがそのうちの一つであるコチラッ!
    「どんぐり共和国店舗用非売品置物」

    アリエッティの等身大フィギュア
    アリエッティの等身大フィギュア

    こちらはどんぐり共和国の母体であるベネリックがアリエッティグッズの宣伝用として作ったフィギュアで、アリエッティ公開当時にお店に行った方は見た事があるかもしれませんね。

    それではまた次回をお楽しみに~♪

    (文:非売品ジブリグッズ収集家 くろすけ/@kurosuke4313

    あわせて読みたい関連記事
  • 【ジブリグッズラボ】千と千尋に登場する謎キャラクター 君の名は…盃さま?
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】千と千尋に登場する謎キャラクター 君の名は…盃さま?

  • 「風の谷のナウシカ」「ナウシカ危機一髪」「忘れじのナウシカ・ゲーム」
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ウワサの「風の谷のナウシカ」ゲーム3作品を当時の資料で振り返る

  • スタジオジブリの「劇場用卓上スタンディ」
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】非売品の中でも人気が高い「劇場用卓上スタンディ」後編

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    【ジブリグッズラボ】非売品の中でも人気が高い「劇場用卓上スタンディ」前編

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】多くの人形でみせる「コマ撮りコレクション」の魅力

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    マニア魂に火がついた「借りぐらしのアリエッティ」ミニ本コレクション

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    「もののけ姫」の日本生命グッズはマニア泣かせ えッ!まだあるのっ?てぐらい豊富す…

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    風の谷新聞にナウシカガール 「風の谷のナウシカ」公開当時をマニアが収集品とともに…

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    ジブリグッズコレクターがゆく「鈴木敏夫とジブリ展」東京会場編

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    ジブリグッズコレクターがゆく『ジブリの大博覧会』六本木編

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • トピックス

    1. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
    2. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    3. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト