おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【週刊!?ジブリグッズコレクション】#23 『崖の上のポニョ』フィルム型マグネット全13種

今回は『崖の上のポニョ』より、フィルム型マグネット全13種をご紹介。
2006年公開の『ゲド戦記』に引き続き、『崖の上のポニョ』ではアサヒ飲料が特別協賛しており、これまた非売品小物グッズのオンパレードなわけです(笑)

  • 【関連:#16 『千と千尋の神隠し』オリジナルコイン】

    『崖の上のポニョ』フィルム型マグネット全体図

    以前にも記事で取り上げました『千と千尋の神隠しのメダル全20種』もネスレ協賛時のグッズでしたね。
    食品会社や飲料会社が協賛になると自社製品へのオマケとしてキャラクターグッズが付くことが多く、その種類たるやかなりの数にのぼります。
    筆者も資料をかき集め、どのようなものが実際に出回ったかを独自に調査してはいるのですが、全てを把握することは難しく……(誰か情報を)と、いつものように話が順調にそれたところで本題に入りたいと思います(笑)

    今までもマグネット系のグッズは、『崖の上のポニョ』に限らず『千と千尋』や『ゲド戦記』などでもありましたが、映画の1シーンを切り取っただけのデザインも多くあまり凝った作りではありませんでした。しかし今回のポニョでは縁の部分をフィルム型にすることで「連結させて楽しむ」という遊びも盛り込まれ、今までのマグネットからの印象を払拭しています。フィルム型のデザインというのも、ジブリ美術館のフィルム入場券を想起させていてとても良いチョイスですね。

    フィルム型マグネット三ツ矢サイダー1 フィルム型マグネット三ツ矢サイダー2
    フィルム型マグネットレモンを絞った三ツ矢サイダー1 フィルム型マグネットレモンを絞った三ツ矢サイダー2

    崖の上のポニョ製作委員会資料によると企画当初は、ダイカット(型抜き加工)タイプのマグネット案もありましたが製品化にまでは至りませんでした。(千と千尋ではダイカットタイプのマグネットも作られました)今回のマグネットは全13種類とあり、「三ツ矢サイダー」で全8種類、「レモンを絞った三ツ矢サイダー」で全8種類、内3種類は絵柄が重複しているものです。(パッケージ違いを含めると全16種類)
    2005年以前はオンパック(商品に直接特典を付ける販売方式)によるブラインド方式(商品の中身が見えない方式)が主流だったのですが、公正取引委員会の指導もあり2005年末ぐらいから各社の自主規制により全てがオープン方式(商品の中身が見える方式)になっているのでコレクターの懐には昔よりはやさしい仕様になっていますね(笑)

    崖の上のポニョ製作委員会資料

    しかし先にも述べましたが、3種類の絵柄が同じなのは個人的に残念な部分ではあります。使わせてもらえる画に制約があったのか、それとも意図的にそうなったのかはわかりかねますが、大人の事情があったにせよ、一消費者としては頑張って欲しかったところではあります。
    まだまだ未知の非売品小物グッズ。判明しているものに関しましたはこれからもジャンジャン紹介していきますヨ!

    それではまた次回をお楽しみに~。

    (文:非売品ジブリグッズ収集家 くろすけ/@kurosuke4313

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 【ジブリグッズラボ】千と千尋に登場する謎キャラクター 君の名は…盃さま?
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】千と千尋に登場する謎キャラクター 君の名は…盃さま?

  • 「風の谷のナウシカ」「ナウシカ危機一髪」「忘れじのナウシカ・ゲーム」
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    ウワサの「風の谷のナウシカ」ゲーム3作品を当時の資料で振り返る

  • スタジオジブリの「劇場用卓上スタンディ」
    アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】非売品の中でも人気が高い「劇場用卓上スタンディ」後編

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    【ジブリグッズラボ】非売品の中でも人気が高い「劇場用卓上スタンディ」前編

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    【ジブリグッズラボ】多くの人形でみせる「コマ撮りコレクション」の魅力

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    マニア魂に火がついた「借りぐらしのアリエッティ」ミニ本コレクション

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    「もののけ姫」の日本生命グッズはマニア泣かせ えッ!まだあるのっ?てぐらい豊富す…

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    風の谷新聞にナウシカガール 「風の谷のナウシカ」公開当時をマニアが収集品とともに…

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    ジブリグッズコレクターがゆく「鈴木敏夫とジブリ展」東京会場編

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    ジブリグッズコレクターがゆく『ジブリの大博覧会』六本木編

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト