おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

女性のムダ毛どこが気になる?海外では自撮りにうつった腹毛で炎上した女性も

update:

アメリカの女性がセクシーなパンティチラ見せ姿の自撮りをTwitterに投稿したところ、その上の腹毛がすごくてそっちに注目が集まりすぎたなんていう珍事が起きています。
女性のもとにはムダ毛を処理するよう苦情が殺到。同じ女性からは励ましの声も多かったようですが、届く意見に心が折れてしまったのか女性のアカウントはいまでは鍵付き状態となっています。

夏場なんかは特にワキ毛が気になってしまうという方は多いかもしれませんが、女性のムダ毛に関してこんな興味深いデータがあるようです。

  • 【関連:銚子電鉄・髪毛黒生駅で本物の昆布使った入場券販売!限定100枚だ急げ―!!】

    カミソリ

    実にムダ毛について気にしている女性は7割にも上るそうで、結婚後もムダ毛の処理をしている人は8割もいるんだそうです。
    そして処理をしない既婚者2割のデータを細かく見てみると、年齢が上がるにつれてムダ毛を気にしている人の割合がどんどん減少していき、20代では5割を超えていたものが30代では4割程度、40代では2割程度にまで落ち込んでいます。

    一方でムダ毛を気にする男性は半数以上で、その7割はワキ毛を気にしており、さらにムダ毛によって異性に幻滅した数がなんと16%もいるところを見ると、どうやら自分は気にしないけど旦那さんが気にするからムダ毛の処理をしているという女性が多いようです。たしかに日々コマーシャルでも雑誌の広告でも、やたら脱毛の宣伝って多いですもんね……。

    無駄毛の処理をする部位についてはワキがダントツで、眉毛、口まわり、ヒザ下と続き、件の太ももとお腹まわりについてはわりと下位に。そこまで無駄毛を気にする場所ではなかったものの、どうしても写真でクローズアップされると目についてしまうということなんでしょうね。

    【男性が気にするムダ毛 (複数回答)】 
    「ワキ」71.5%
    「ヒザ下」36.7%
    「鼻毛」32.3%
    「口まわり」30.7%
    ※掲載は上位4つのみ。

    ちなみにわたしはSMクラブに所属していた女王時代、ユニフォームはもちろんボンデージやコルセットだったために日頃からムダ毛の処理はしていました。ワキはもちろん、足、腕、Vライン、Oラインに至るまで。特に撮影があった日は全身つるっつるにしていたんですが、中にはセクシーだから、という理由と男性からの需要もあってわざとワキ毛を生やしているという女王様もいらっしゃいました。

    ムダ毛に関する個人的な見解を申しますと、やっぱりつるっつるが好きな男性が多いなあと感じる反面、たかがムダ毛で異性に幻滅する人が2割弱もいることに驚きを隠せません。
    だってほっといたら毛は生えてくるんだよ!? みんながみんなエステや美容皮膚科で華麗に脱毛してるわけじゃなくて、あられもない格好で必死にカミソリやシェーバーや毛抜きで鏡使いながら毛抜いてるんだよ!? 
    と言いたい気持ちを抑えて、女王当時は「わたし、あんまり毛が生えてこないのよねえ」と大ぼらを吹いていたのでした。

    ムダ毛処理をしている女性のイメージ。

    ▼参考・引用:
    『女性のムダ毛』に関するアンケート

    (文:貴崎ダリア)
     

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわつく
    ゲーム, ニュース・話題

    「ファイナルファンタジーII」のミンウ、37年越しの“漢字設定”公開にファンざわ…

  • pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
    インターネット, 社会・物議

    pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

  • 炎上をモチーフにした日本初の体験型展示イベント「炎上展」
    イベント・キャンペーン, 経済

    「バズりたいけど燃えたくない」 SNS世代必見「炎上展」、池袋で開催

  • 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった
    インターネット, おもしろ

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くな…

  • 起業家・岡崎雄一郎さん
    インターネット, 社会・物議

    短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた

  • お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X
    インターネット, 社会・物議

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

  • まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結
    インターネット, 社会・物議

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

  • 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定
    社会, 経済

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」…

  • えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類
    インターネット, 雑学・コラム

    えっ略字ってこんなにあるの……?「機」「傘」などメモ用に覚えたい45種類

  • 読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々
    インターネット, びっくり・驚き

    読売ジャイアンツ公式Xが父の日企画でまさかの炎上 思い出尋ねる投稿に恨み節続々

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト