おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【無駄知識】アレもコレも隠語!飲みの席で使えるかも?しれない実用隠語

何気ない会話の中でふと隠語が使われ思わずクスッと来てしまった。なーんてことありませんか?

例えば有名なものだと「お花摘みに行ってきます」ですが、これはトイレに行くことの隠語になります。さらにこのところ桜の季節に天気予報で使われる「花散らし」が「それ隠語なんじゃないの?」と指摘が相次ぎ、気づいた視聴者が赤面したなんてことも話題になりましたが、今回は特に直接的には言いづらい単語について編集部内でプチブームになっている『官能小説用語表現辞典』からピックアップしてご紹介したいと思います。

  • 【関連:天気予報でよく使われる「花散らし」は実は隠語?ミヤネ屋指摘で話題】

    『官能小説用語表現辞典』書表

    ■女性のバスト

    大きいとついつい目が奪われがちな女性のバストですが、「おっぱい」や「乳房」は口にだしづらいですよね。
    紳士諸君なんか特に。居酒屋トークでも周囲に人がいればそれなりに気を遣います。
    そこで、隠語としてオススメなのは「乙女のシンボル」「大切な果実」「まろやかな丘」です。それぞれ実際に小説で使われいる表現なんですよ。

    <例文>
    夏なのでブラジャーをつけるのは大変暑苦しいので、わたしの乙女のシンボルはカップキャミソールがお気に入りだ。

    まろやかな丘

    ■尻

    バストよりは口に出す敷居が低い言葉ですが、それでも言いづらい人へのオススメは「美しい生き物」「水蜜桃」「真昼の円月」という美しい隠語を編集部はおすすめします。

    尻、ヒップ、ケツ。といろいろ表現はありますが、「真昼の円月」なんて特に隠語の方が趣があって響きがよさげですよね。「あのスポーツ選手の真昼の円月引き締まっててかっこいいなぁ」なんてナチュラルに使えば周囲の視線をスタイリッシュにかわせそうです。

    <例文>
    年齢と共に水蜜桃の下垂が著しい

    真昼の円月

    ■男性器

    小学生までなら声高に叫んでも眉をひそめられたりしませんが、さすがに成人した大人が直接的に口にすると途端にピンクな雰囲気が漂いかねません。

    そういうときはぜひ「空気を抜かれた風船」「白い灯台」「泥鱒のミイラ」「発熱体」を使ってみてはいかがでしょうか?
    絶対周囲には気づかれませんし、使うことでわかる人は思わずクスッとさせられそう。また知らない人には耳打ちして教えることができるので、合コントークに使えちゃうかもしれませんね。

    <例文>

    あらあら、あなたの白い灯台、丸見えよ。

    白い灯台

    ■わかるかわからないかのギリギリで攻める

    隠語の魅力はわかるかわからないかギリギリのところで使うからこそ風情があり趣もあります。
    明日からは気品すら漂わせて隠語を上手に使い分ける紳士淑女になり、周囲をクスッと笑わせてみてはいかがでしょうか。

    白い灯台と真昼の円月の名残

    ▼参考
    永田守弘 編 『官能小説用語表現辞典』ちくま文庫 2006年

    ※参考文献について:本来細かく著者と書籍名を紹介したいところなのですが、書籍名に大人すぎる表現が多いため今回は『官能小説用語表現辞典』ひとくくりでの出典紹介とさせていただきます。

    (文:貴崎ダリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • エロとは“堕ちる”ものではない!漫画家が語る「成人向け作品のレベルの高さ」
    インターネット, おもしろ

    エロとは“堕ちる”ものではない!漫画家が語る「成人向け作品のレベルの高さ」

  • 画像提供:大銀醸SSSさん(@daiginjo)
    インターネット, おもしろ

    都内の「エロ本自販機」をすべて訪問!意外な発見とは

  • 知らない人からの「おかあさん」呼びにモヤッ
    ライフ, 雑学

    知らない人からの「おかあさん」呼びにモヤッ

  • カプセルトイで文庫本!?「豆ガシャ本 新潮文庫」実際に読めるか確かめてみた
    インターネット, びっくり・驚き

    カプセルトイで文庫本!?「豆ガシャ本 新潮文庫」実際に読めるか確かめてみた

  • 1ページTRPG
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    年末年始だからこそ遊びたい 気軽に楽しめるTRPGの世界

  • 実は避けて通れない? 現役マーケターが頂戴したありがたいお言葉集
    社会, 雑学

    実は避けて通れない? 現役マーケターが頂戴したありがたいお言葉集

  • 社会, 雑学

    カタカナだらけの役職名 だれがエライ人なの?

  • ライフ, 雑学

    【看護師コラム】ペットに噛まれたら「こうなった」 動物からの細菌感染のお話

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    祝10回!アニメライターが選ぶ2019年アニメ映画ベスト10

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「水曜どうでしょう」藤やんのコラムが書籍化!トーク&サイン会も開催

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト