おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【無駄知識】アレもコレも隠語!飲みの席で使えるかも?しれない実用隠語

何気ない会話の中でふと隠語が使われ思わずクスッと来てしまった。なーんてことありませんか?

例えば有名なものだと「お花摘みに行ってきます」ですが、これはトイレに行くことの隠語になります。さらにこのところ桜の季節に天気予報で使われる「花散らし」が「それ隠語なんじゃないの?」と指摘が相次ぎ、気づいた視聴者が赤面したなんてことも話題になりましたが、今回は特に直接的には言いづらい単語について編集部内でプチブームになっている『官能小説用語表現辞典』からピックアップしてご紹介したいと思います。

  • 【関連:天気予報でよく使われる「花散らし」は実は隠語?ミヤネ屋指摘で話題】

    『官能小説用語表現辞典』書表

    ■女性のバスト

    大きいとついつい目が奪われがちな女性のバストですが、「おっぱい」や「乳房」は口にだしづらいですよね。
    紳士諸君なんか特に。居酒屋トークでも周囲に人がいればそれなりに気を遣います。
    そこで、隠語としてオススメなのは「乙女のシンボル」「大切な果実」「まろやかな丘」です。それぞれ実際に小説で使われいる表現なんですよ。

    <例文>
    夏なのでブラジャーをつけるのは大変暑苦しいので、わたしの乙女のシンボルはカップキャミソールがお気に入りだ。

    まろやかな丘

    ■尻

    バストよりは口に出す敷居が低い言葉ですが、それでも言いづらい人へのオススメは「美しい生き物」「水蜜桃」「真昼の円月」という美しい隠語を編集部はおすすめします。

    尻、ヒップ、ケツ。といろいろ表現はありますが、「真昼の円月」なんて特に隠語の方が趣があって響きがよさげですよね。「あのスポーツ選手の真昼の円月引き締まっててかっこいいなぁ」なんてナチュラルに使えば周囲の視線をスタイリッシュにかわせそうです。

    <例文>
    年齢と共に水蜜桃の下垂が著しい

    真昼の円月

    ■男性器

    小学生までなら声高に叫んでも眉をひそめられたりしませんが、さすがに成人した大人が直接的に口にすると途端にピンクな雰囲気が漂いかねません。

    そういうときはぜひ「空気を抜かれた風船」「白い灯台」「泥鱒のミイラ」「発熱体」を使ってみてはいかがでしょうか?
    絶対周囲には気づかれませんし、使うことでわかる人は思わずクスッとさせられそう。また知らない人には耳打ちして教えることができるので、合コントークに使えちゃうかもしれませんね。

    <例文>

    あらあら、あなたの白い灯台、丸見えよ。

    白い灯台

    ■わかるかわからないかのギリギリで攻める

    隠語の魅力はわかるかわからないかギリギリのところで使うからこそ風情があり趣もあります。
    明日からは気品すら漂わせて隠語を上手に使い分ける紳士淑女になり、周囲をクスッと笑わせてみてはいかがでしょうか。

    白い灯台と真昼の円月の名残

    ▼参考
    永田守弘 編 『官能小説用語表現辞典』ちくま文庫 2006年

    ※参考文献について:本来細かく著者と書籍名を紹介したいところなのですが、書籍名に大人すぎる表現が多いため今回は『官能小説用語表現辞典』ひとくくりでの出典紹介とさせていただきます。

    (文:貴崎ダリア)

    あわせて読みたい関連記事
  • 俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕
    インターネット, おもしろ

    俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

  • エロとは“堕ちる”ものではない!漫画家が語る「成人向け作品のレベルの高さ」
    インターネット, おもしろ

    エロとは“堕ちる”ものではない!漫画家が語る「成人向け作品のレベルの高さ」

  • 画像提供:大銀醸SSSさん(@daiginjo)
    インターネット, おもしろ

    都内の「エロ本自販機」をすべて訪問!意外な発見とは

  • 知らない人からの「おかあさん」呼びにモヤッ
    ライフ, 雑学

    知らない人からの「おかあさん」呼びにモヤッ

  • カプセルトイで文庫本!?「豆ガシャ本 新潮文庫」実際に読めるか確かめてみた
    インターネット, びっくり・驚き

    カプセルトイで文庫本!?「豆ガシャ本 新潮文庫」実際に読めるか確かめてみた

  • 1ページTRPG
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    年末年始だからこそ遊びたい 気軽に楽しめるTRPGの世界

  • 実は避けて通れない? 現役マーケターが頂戴したありがたいお言葉集
    社会, 雑学

    実は避けて通れない? 現役マーケターが頂戴したありがたいお言葉集

  • 社会, 雑学

    カタカナだらけの役職名 だれがエライ人なの?

  • ライフ, 雑学

    【看護師コラム】ペットに噛まれたら「こうなった」 動物からの細菌感染のお話

  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    祝10回!アニメライターが選ぶ2019年アニメ映画ベスト10

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト