おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アメリカ陸軍が新型空対地ミサイルJAGMを試験中

 アメリカ軍の新型空対地ミサイル「JAGM(Joint Air-to-Ground Missile)」の運用試験が、アメリカ陸軍によって進められています。

  •  JAGMは、現用の対戦車ミサイルであるBGM-71TOW(発射筒型有線式光学誘導弾の略)やAGM-114ヘルファイア(ヘリコプター発射型撃ちっ放し式ミサイルの略)、AGM-65マーベリックを更新する新しいミサイル。その試験は、テキサス州ウエストフォートウッドにある陸軍運用試験コマンド(USAOTC)の航空試験局(AVTD)によって、アリゾナ州ユマ試験場と、アラバマ州のレッドストーン兵器廠付属試験場で行われています。

     JAGMはセミアクティブレーザー誘導、もしくはセミアクティブレーダー誘導式のミサイルで、Joint(統合)の名が示す通り、陸海空軍・海兵隊の様々な装備から運用できるように設計されています。レーザー誘導とレーダー誘導のどちらを使用するかは、状況に応じて選択が可能です。

     航空試験局のテストパイロット、マイケル・ケネディさんは「レーザー誘導ミサイルの場合、目標に命中する最後の6秒間というのは、レーザー照準器に目標を捉え続けないといけないので、非常にリスクの高い場面です。照準器から目標を外してしまうと、ミサイルも目標を外れてしまいますからね。しかしJAGMの場合は、たとえばレーザー誘導で発射した後に(目標を直接見られる位置にいなくていい)レーダー誘導に切り替えて、反撃から回避する機動を行うことができるんです」とJAGMの有効性を語ります。

     また、レーザー誘導とレーダー誘導を切り替えられることで、天候に応じて適切な誘導方法を選択することができますし、現行のヘルファイアより有効射程距離が長いため、目標までの距離を取ることができます。また、レーザー誘導では目標にレーザーを当て続けないといけないため、逆に目標から見える場所にい続けなくてはならず、返り討ちにあう危険が常に伴います。しかし途中でレーダー誘導に切り替えることで、目標に身をさらし続けることなくミサイル誘導が可能になるというわけです。

     航空兵器テクニカルアドバイザーのアル・マエズさんは、この2つの誘導方式を選択できる利点について「レーザー誘導式のミサイルは、発射した時の煙や火薬の燃え残りのチリなどでレーザーが拡散され、目標を見失うケースが時折生じます。しかしJAGMは(目標を外す危険性を見越して)複数発射していたミサイルを、1発のミサイルで済ませることができるのです」と語ります。

     ユマ試験場では、実物のT-72戦車を遠隔操作で動かして標的とすることができ、より実戦に近い状況で試験を行えます。また、アリゾナの砂漠地帯でもあるので、砂やホコリが巻き上げられるという戦場に近い状況でも試験が可能なため、より有効なデータを取得することができるのです。

     現在はAH-64アパッチを発射母機とする試験が行われていますが、将来的には海軍のMH-60R/Sシーホーク、海兵隊のAH-1Zヴァイパーといったヘリコプターや、MQ-1Cグレイイーグルなど無人機(UAV)でも運用試験が行われる予定です。

     Image Credit: U.S. Army

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • メキシコ料理店「マイクス」で人気のタコサラダに入ったモントレーファヒータ
    宇宙・航空

    アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた

  • LR-PGKの飛翔イメージ(画像:BAEシステムズ)
    宇宙・航空

    射程距離は「大和」主砲の1.6倍 BAEシステムズ長射程精密誘導砲弾キット実射試…

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • 発射される迎撃ミサイル(Image:アメリカミサイル防衛局)
    宇宙・航空

    アメリカ弾道ミサイル防衛システム「3段目を使わない」迎撃ミサイル試験に成功

  • 記者会見するブリンケン国務長官(左)ストルテンベルグNATO事務総長(中)オースティン国防長官(右)(Image:NATO)
    宇宙・航空

    アメリカ軍とNATO軍 アフガニスタンからの撤退を正式決定

  • MAPSによる対戦車ミサイル防御のイメージ(Image:Lockheed Martin)
    宇宙・航空

    アメリカ陸軍の装甲戦闘車両用次世代防御システム 正式試験へ

  • 対中タスクフォース設立を発表するバイデン大統領(Image:ホワイトハウス)
    宇宙・航空

    バイデン大統領 国防総省内に対中国タスクフォース設置を発表

  • 空中発進式戦闘ドローン「LongShot」のコンセプトイラスト(Image:Northrop Grumman)
    宇宙・航空

    アメリカ軍 空中発進式戦闘ドローン「ロングショット」開発計画発表

  • 連邦議会で警備にあたる州兵(Image:U.S.National Guard)
    宇宙・航空

    大統領就任式警備の州兵「不適切なコメントや文章」などで12名が任務から除外

  • フォート・ドラムで第10山岳師団の将兵と家族を前にスピーチするペンス副大統領(Image:The White House)
    宇宙・航空

    ペンス副大統領 アメリカ陸軍山岳部隊で退任前最後のスピーチ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト