おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

イギリスのロイヤルウェディングにハリー王子ゆかりの部隊も参列

 2018年5月19日(現地時間)に執り行われた、イギリスのロイヤルウェディング。ヘンリー王子(以下通称、ハリー王子)とメーガン・マークルさんの婚礼には、多くの人が詰めかけました。「ピープルズ・プリンセス」と呼ばれて親しまれた、母のダイアナさんの精神を受け継いだ、ハリー王子の「ピープルズ・プリンス」ぶりが素敵でしたね。このロイヤルウェディングには、ハリー王子の希望で、近衛兵だけでなく、ハリー王子とゆかりの深いイギリス軍の部隊も参列していました。

  •  多くの人に祝ってもらいたいと、一般の人々が近くで見ることができた今回のロイヤルウェディング。式場となったウィンザー城周辺には多くの人があつまり、沿道は人でびっしりとなりました。

     好天に恵まれたこともあって気温も上昇。待ち時間にアイスを食べる子供の姿も。

     また、シャーロット王女と同じくらいの年恰好の女の子も、お父さんの背中の上で今日の主役の到着を待ちます。

     沿道では、宮城を警衛するアイリッシュガーズの音楽隊が演奏を行い、人々を楽しませてもいました。

     午前9時30分(現地時間)、アイリッシュガーズ音楽隊を先頭に、結婚式に参列する部隊がウィンザー城内に到着します。

     その顔ぶれは、陸軍士官学校を卒業したハリー王子が最初に配属された「ブルー・アンド・ロイヤルズ」をはじめとする王立騎兵連隊。王立騎兵連隊は結婚式が行われる聖ジョージ・チャペルの階段両側に整列し、抜刀して儀仗にあたります。


     そして王立グルカライフル連隊。今から約200年前、グルカ兵(ネパールの山岳民族から構成される戦闘集団)の勇猛さに注目した当時の東インド会社が、イギリス軍に傭兵として編入したことに端を発する伝統の部隊です。ハリー王子は2007年、王立グルカライフル連隊第1大隊の一員として、アフガニスタンへ赴任しています。

     王立グルカライフル連隊の代表は、聖ジョージ・チャペル前でハリー王子を出迎える大任も果たしました。ウィリアム王子とともにチャペルに到着したハリー王子は、足を止めて王立グルカ連隊の代表たちと握手し、参列に感謝していました。



     また、陸軍第3航空連隊の兵士も結婚式に参列。ハリー王子はこの第3航空連隊の第662飛行隊で、AH-64アパッチ攻撃ヘリコプターのパイロットを務めていました。アフガニスタン派遣の際には戦果も挙げています。任務とはいえ、王子が戦場で人を殺したということは当時のイギリス国内で議論を呼びましたが、極力他の兵士たちと同じ扱いを望んだハリー王子からすると、同僚が手を血に染めているのに、自分だけそれをしないでいるのは、王族として正しいことなのか、という「ノブレス・オブリージュ」的な考え方もあったのではないかと思います。一筋縄ではいかない問題ですね。

     陸軍だけでなく、海軍と空軍、海兵隊からも、ハリー王子の希望で部隊が選抜され、兵士たちが結婚式に参列しました。海軍からは掃海潜水部隊、海兵隊からは第30コマンドー(情報部隊)、空軍からはホニントン空軍基地からの兵士が参列しています。


     詰めかけた群衆でいっぱいの中、メーガン・マークルさんが到着。結婚式が始まりました。


     司祭がノリノリで予定時間をオーバーするというハプニングもありましたが、式はつつがなく終わり、参列したロイヤルファミリーが登場。チャールズ皇太子とメーガン・マークルさんのお母さんが親しく話している姿も素敵でした。


     エリザベス女王とフィリップ殿下も、孫の結婚式に嬉しそうです。


     チャペルから姿を現した新郎新婦は、見守る多くの人々の前でキス。


     人々の歓声に応えて手を振る姿もありました。

     馬車に乗った夫妻は、王立騎馬連隊のエスコートのもと、外へ繰り出します。やはり馬車というのは絵になりますね。

     この結婚を機に、ハリー王子は祖母であるエリザベス女王から「サセックス公爵」「ダンバートン伯爵」「キルキール男爵」の称号を賜り、サセックス公ヘンリー殿下となりました。新しく王族の一員となったメーガン妃とともに、ハリー王子は今までの退役軍人支援の事業に取り組むことになります。サセックス公夫妻として最初に取り組むのは、傷痍軍人たちによるスポーツ大会「インビクタス・ゲームズ」となる予定です。

    Image Credit:Crown Copyright 2018

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)の公式Xアカウント
    ゲーム, ニュース・話題

    ゲームコントローラーが戦争に使われてる?イギリス、ロシアへの輸出を禁止

  • Mei (Victoria Chen), Tatsuo (Dai Tabuchi) and Satsuki (Ami Okumura Jones) in My Neighbour Totoro. (C) Manuel Harlan (C) RSC and Nippon TV
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    舞台「となりのトトロ」無期限ロングラン公演が開幕、ロンドン・ウェストエンドに新た…

  • 画像提供:ジョニーさん(@sibatay)
    インターネット, おもしろ

    イギリスの伝統料理「スターゲイジー・パイ」をチョコタルトで再現

  • 化学物質検知ロボット「マーリン」とイギリス空軍連隊の兵士(Image:Dstl)
    宇宙・航空

    イギリス防衛科学技術研究所 堀場製作所グループ企業と化学兵器探知ロボットを開発

  • 宇宙・航空

    イギリスの軍事通信衛星「スカイネット6A」エアバスに発注

  • インターネット, 感動・ほのぼの

    ロンドン警視庁の可愛い警察犬 隠された銃を見つけるお手柄

  • 商品・物販, 経済

    世界のマクドナルドからビーフバーガーが集結 日本・カナダ・イギリスのハンバーガー…

  • 宇宙・航空

    多国間訓練「コールド・レスポンス2020」新型コロナウイルスで継続断念

  • 宇宙・航空

    エリザベス女王 イギリス空軍のF-35B要員訓練基地を視察

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト