おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

言ってはいけない「いにしえのアノ言葉」に同業以外からも共感の嵐

 ついあることを「言ったり」「したり」してしまうと直後にとんでもないことが巻き起こる……そんな「ジンクス」ってありますよね。看護師の間にもある“その言葉”がツイッターに紹介され、話題になっています。

  •  医療業界に勤めている人ならきっと一度はお世話になっている気がするメディカ出版。そこから絶賛発売中の書籍「ズルいくらいに1年目を乗り切る看護技術」の公式ツイッターアカウントが漫画で紹介したその言葉とは……。

     ベテラン看護師に新人看護師が、勤務の合間にとある教えを受けています。その言葉とは「センパイ・コンヤハ・オチツイテ・マスネ」。この秘密の言葉、決して夜勤中に言ってはいけない禁断の呪文みたいなもの。

     そして数年後の夜勤中……うっかり発してしまったのです。「センパイ…コンヤ・ハ・オチツイテ…マスネ」その瞬間、光る胸ポケットの呼び出し用PHS!!きっと、この後はナースコールの嵐と急変に見舞われた事は想像に難くありません。そして「何であの言葉を言っちゃったのよ!!」という先輩ナースの鬼のような形相も……。

     こういう事は、どこの病棟でもありがち。患者さんに大きな変化がなく「今夜は静かだなー」と思っていても、それを言葉に出してしまうと、どういう訳か同時多発ナースコールに見舞われたり、急変とは関係なさそうな人が急変したり。案の定、このツイートを見た人達からは共感の嵐が。やっぱり、ラピュタの禁断の呪文並みの発動率の様です……。

     看護師ライターである筆者が務めていた病棟にも、しょっちゅう入退院を繰り返している患者さんがいましたが、しばらく入院がないと「あの人最近落ち着いているのかな」とつい噂したくなります。が、これを言ってしまうと何故か数日後に入院となってしまう事が本当に多かったのです。入院といっても、ちょっとこじらせて独り暮らしができないから、という軽いものが多かったり、老々介護で介護者の休息や冠婚葬祭などの為に入院といった、重症度の少ない人が多かったわけですが。

     この禁断の呪文並みのジンクス、どうやら病院だけではない模様。とあるメディア関係者の話によると、休みの相談をしているときに「今月閑散期だから大丈夫」という言葉を発すると、どういう訳かクッソ忙しくなるという話。また、鉄道業界でも、「今日は落ち着いているなー」と同乗する乗務員に話したその後に限って事故が発生したり天候に影響されるといった事が起こるなど、あらゆる分野でも発生しているようです。

     「今日は忙しいな」と言葉に出した途端に暇になるという、逆ジンクスはなぜか発生しない、禁断の呪文並みのジンクス。もし、現場が落ち着いていても、決して言葉にしてはいけませんよ?

    <記事化協力>
    ズルカン@新人ナース応援!さん(@zurukan2018)

    (梓川みいな/正看護師)

    あわせて読みたい関連記事
  • 連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感
    インターネット, おもしろ

    連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感

  • 学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
    ライフ, 雑学

    学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ

  • 大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声
    インターネット, おもしろ

    大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声

  • 地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題
    インターネット, おもしろ

    地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題

  • 「すぐメニューを下げられると寂しい」外食時の“あるある”にいいね10万件超(写真AC)
    インターネット, おもしろ

    「すぐメニューを下げられると寂しい」外食時の“あるある”にいいね10万件超

  • 「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない
    インターネット, おもしろ

    「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

  • 画像提供:(株)梅樹園 公式X(@Baijuen_Umebosi)
    インターネット, おもしろ

    梅干しがあったご飯の赤い部分が好き!梅干製造問屋の投稿に共感の嵐

  • 医療従事者あるある?胸ポケット上のボールペン跡に他業種からも共感の声続々
    インターネット, おもしろ

    医療従事者あるある?胸ポケット上のボールペン跡に他業種からも共感の声続々

  • とんがりコーンを指にはめるのはもはや習性!?
    インターネット, おもしろ

    とんがりコーンを指にはめるのはもはや習性!?初めてのとんがりコーンに女の子がとっ…

  • 画像提供:うえさん(@mugen_fk8)
    インターネット, おもしろ

    畳縁にミニカーならべてブッブー 「ぜったい自分だけじゃない」という呼びかけに反応…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
    3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト