おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「長い旅の始まり」イギリスのF-35が空母での初運用試験を開始

 「これは長い旅の始まりに過ぎない(It’s just beginning for long journey)」。2018年9月25日(アメリカ東部時間)、西大西洋のアメリカ・メリーランド州沖でイギリスの空母クイーン・エリザベスのF-35B運用試験が始まり、2010年11月24日に空母アークロイヤルでハリアーGR.9が運用されて以来、イギリスの空母に固定翼機(ヘリコプターではない通常の飛行機)が着艦しました。

  •  8月20日にF-35B運用試験のために母港ポーツマスを出港し、イギリスからアメリカへ向かった空母クイーンエリザベス。初の大西洋横断を終え、アメリカ東海岸に到着したクイーン・エリザベスは、いよいよF-35Bの運用試験を開始しました。

     すでにF-35Bはアメリカ海兵隊で実戦配備され、ワスプ級強襲揚陸艦に搭載されて運用を行なっています。しかしワスプ級の飛行甲板は平らなのに対し、イギリスのクイーンエリザベス級空母の飛行甲板は、先端が「スキージャンプ」勾配と呼ばれる上り坂が設けられています。このため、発艦にはその特性に合わせた操縦感覚を養う必要があり、パイロットは事前にメリーランド州のパタクセント・リバー海軍航空基地でシミュレータ訓練と、特設された「スキージャンプ」施設での離陸訓練を行なって準備を進めてきました。


     そして9月25日。テストパイロット、アンディ・エドジェル空軍少佐の操縦するBF-04と、ネイサン・グレイ海軍中佐の操縦するBF-05、2機のF-35B(アメリカ海軍VX-23所属)は、お昼過ぎにパタクセント・リバー海軍航空基地を離陸。チェイス機のF/A-18Fを伴って、大西洋上で待機する空母クイーン・エリザベスへと向かいました。

     一旦上空を旋回し、F-35Bは垂直着陸モードに移行。まずグレイ海軍中佐が操縦するBF-05号機が艦の左舷側に位置して、ゆっくりと飛行甲板に接近します。そして、飛行甲板後方に設定されている着艦ポイントに着艦。中心線上に首脚が乗る見事なコントロールぶりでした。








     BF-05は前部アイランド(航海艦橋)左前方に設けられた所定の繋止位置に移動。チェーンで繋止されたのちにエンジンを止め、キャノピーを開いたグレイ中佐は、何度もサムアップサインをし、興奮を抑えきれない様子でした。



     続いてエドジェル少佐のBF-04号機も着艦。2010年11月以来、7年10ヶ月ぶりにイギリスの空母へ固定翼機が戻ってきたのです。
     

     着艦した2機のF-35Bは燃料補給し、スキージャンプ勾配を用いた発艦も実施。STOLモードでスムーズな発艦を見せました。


     第1回の訓練後に行われたインタビューで、グレイ中佐はこの着艦を「これは長い旅の始まりにすぎない(It’s just beginning for long journey)」と表現。これから始まるF-35Bと空母クイーンエリザベスとの年月を見据えていました。しかし一方で「シミュレータで何度も訓練したし、垂直着陸やスキージャンプ施設での訓練もしたけれども、実際に空からクイーン・エリザベスを初めて目にして、これからあそこに降りるんだと思うと、ある種のワクワクした気持ちが抑えられなかった」とも語っています。「空母への垂直着艦やスキージャンプでの発艦は、シミュレータで行う訓練と手順は全く同じなんですが、感情の面では全く違うものでした」と、歴史的瞬間を語っていました。

     空母クイーン・エリザベスの艦長、ジェリー・キッド大佐は、2010年にハリアーGR.9で最後の艦上運用を終えた空母アークロイヤルでも当時艦長を務めていました。再びイギリス海軍の空母に固定翼機が帰ってきたことについて「約8年ぶりに空母で固定翼機の姿が見られて、ワクワクした気持ちと、部下たちへの信頼感と、海軍の未来を思う気持ちが一緒になった感じです」と答えています。「これから海軍と空軍がF-35によって、本艦や姉妹艦のプリンス・オブ・ウェールズが将来の空母打撃力を担っていくわけで、今日の出来事は本当に輝かしいものです。私は17年フネに乗っていますが、大きな出来事だと感じています。格納庫では何百人もの乗組員が歓声を上げていましたよ。固定翼機が再び空母で運用されるようになるということは、イギリスの安全保障の面においても、重要な一歩です」とも語っており、イギリスが空母打撃力を再度獲得したことを大きく捉えているようです。

     これから11週間の間、クイーン・エリザベスでは500回以上のF-35B発着艦訓練を行い、空母側の運用能力、そしてパイロット側の技量獲得を目指します。この間、クイーン・エリザベスはニューヨークにも訪問予定。2019年にはイギリスで訓練中のF-35Bを使った運用訓練を行い、作戦能力の獲得は2021年を予定しています。

    Image:Crown Copyright MOD UKU.S.Navy

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃
    インターネット, おもしろ

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

  • イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)の公式Xアカウント
    ゲーム, ニュース・話題

    ゲームコントローラーが戦争に使われてる?イギリス、ロシアへの輸出を禁止

  • Mei (Victoria Chen), Tatsuo (Dai Tabuchi) and Satsuki (Ami Okumura Jones) in My Neighbour Totoro. (C) Manuel Harlan (C) RSC and Nippon TV
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    舞台「となりのトトロ」無期限ロングラン公演が開幕、ロンドン・ウェストエンドに新た…

  • 画像提供:ジョニーさん(@sibatay)
    インターネット, おもしろ

    イギリスの伝統料理「スターゲイジー・パイ」をチョコタルトで再現

  • トンガとの友情を見せるラグビーボールを示す航空自衛官(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む

  • サンディエゴを出港する空母エイブラハム・リンカーン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    空母エイブラハム・リンカーン 東太平洋地域へ展開

  • 台湾海峡を通過したリッチモンド(Image:Crown Copyright)
    宇宙・航空

    イギリス海軍フリゲートが台湾海峡を通過 北朝鮮の国連決議違反にも対処

  • イギリスの空母プリンス・オブ・ウェールズ(手前)とクイーン・エリザベス(Image:Crown Copyright)
    宇宙・航空

    空母プリンス・オブ・ウェールズ イギリス最大の共同訓練に参加決定

  • 空母フォード3回目の水中爆発耐久試験の様子(Image:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ最新空母フォード 爆薬18トンを使った最終の水中爆発試験を終了

  • 26型フリゲート3番艦ベルファストの部品を切り出すウィリアム王子(Image:Crown Copyright)
    宇宙・航空

    イギリスのウィリアム王子 海軍の最新フリゲート起工式に出席

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト