おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

飯テロ注意! アメリカ軍のサンクスギビングデー

 2018年11月22日は、11月の第4木曜日でアメリカのサンクスギビングデー(感謝祭)という祝日です。翌日の金曜日は通称「ブラックフライデー」という、年末商戦最初の日としても知られていますね。アメリカ軍も各地で特別な食事が提供されています。一足先にサンクスギビングデーを祝った部隊の様子と、アメリカ軍のサンクスギビングデーにおける社会福祉の取り組みについてご紹介します。

  •  アラスカ州フェアバンクス近郊にあるアメリカ陸軍のフォート・ウェインライト基地では、前日の11月21日にサンクスギビング・フェストを実施。この日のディナーは、いつも食事を提供してくれる調理兵に感謝するため、調理兵の代わりに司令官のフィッシャー大佐らが食事を提供します。慣れない手つきで食事を提供する姿は、なんだか微笑ましいですね。提供を受ける兵士たちも緊張気味。量について「もっと多く!」なんて注文はつけられたんでしょうか?

     ディナーが終わると、司令官から調理兵に感謝のチャレンジコインを贈呈。普段の働きに感謝の意を捧げました。


     司令官など上の立場の人間が料理を提供するのは、アメリカ軍のサンクスギビングデーではよく見られること。コロラド州のフォート・カーソン陸軍基地でも、第4歩兵師団のグラゼナー大佐らが部下の兵士らにディナーの提供を行いました。

     テキサス州のフォート・ブリス陸軍基地では、11月15日にサンクスギビングデーの食事会が行われました。フルーツやパイなど、様々なメニューがテーブルを彩ります。もちろん、ここでも司令官らが料理をサーブ。


     こういった軍の食事会の席では、戦死したり戦闘中行方不明(MIA)となって出席できなかった兵士のための「陰膳(かげぜん)」が設けられるのも恒例となっています。

     また、サンクズギビングデーといえばターキー(七面鳥)。アメリカ国防総省によると、アメリカ軍がこの日に消費するターキーは、海外に展開している兵士の分だけで、丸鳥が9738羽、ローストターキーが5万1234ポンド(23.24トン)。このほかにも牛肉7万4036ポンド(33.58トン)、ハム2万1758ポンド(約10トン)、エビ6万7860ポンド(30.78トン)、パイ8万1360個にものぼります。ものすごい量ですね。




    空軍の展開先へ空輸されるターキーの山

    空軍の展開先へ空輸されるターキーの山

     また、サンクスギビングデーには、恵まれない人たちに「感謝のおすそ分け」をするのも恒例行事。アメリカ海兵隊第1海兵遠征軍は、駐屯するカリフォルニア州キャンプ・ペンドルトン周辺の人たちに、長期保存できる缶詰の食料などを配って歩く活動を11月16日に行いました。カリフォルニア州では度重なる山火事で住む場所を追われた人が多く、家財を失って避難生活を続けています。しかもこの行事、海兵隊の訓練としての側面を持っていて、行軍の訓練を兼ねて徒歩で配り歩きます。


     ジョージア州コロンバスに隣接するアメリカ陸軍フォート・ベニング基地では、駐留する部隊の兵士たちが自宅から様々な食料(多くは保存がきく缶詰など)を持ち寄り、恵まれない人たちへ配りました。

     ワシントン州のルイス・マッコード統合基地では、周辺の恵まれない人たちへターキーを配る「オペレーション・ターキー・ドロップ」という恒例の作戦(慈善事業)が行われました。この作戦を通じて、統合基地に駐留する陸空軍の親善交流を図るだけでなく、基地の外で活動する様々な民間団体と交流し、互いに強固な関係を築いています。



     サンクスギビングデーはただのお祝いだけでなく、慈善事業を通じて軍と民間とのより良い関係作りにも一役買っているのです。

    Image:U.S.ArmyU.S.Department of Defense

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • メキシコ料理店「マイクス」で人気のタコサラダに入ったモントレーファヒータ
    宇宙・航空

    アメリカ軍人に人気のメキシコ料理店「マイクス」に行ってきた

  • 衛星通信アンテナを展開するアメリカ海兵隊員(画像:USMC)
    宇宙・航空

    アメリカ国防総省 極超音速兵器を探知する人工衛星網構築計画を明らかに

  • 発射される迎撃ミサイル(Image:アメリカミサイル防衛局)
    宇宙・航空

    アメリカ弾道ミサイル防衛システム「3段目を使わない」迎撃ミサイル試験に成功

  • 記者会見するブリンケン国務長官(左)ストルテンベルグNATO事務総長(中)オースティン国防長官(右)(Image:NATO)
    宇宙・航空

    アメリカ軍とNATO軍 アフガニスタンからの撤退を正式決定

  • 対中タスクフォース設立を発表するバイデン大統領(Image:ホワイトハウス)
    宇宙・航空

    バイデン大統領 国防総省内に対中国タスクフォース設置を発表

  • 空中発進式戦闘ドローン「LongShot」のコンセプトイラスト(Image:Northrop Grumman)
    宇宙・航空

    アメリカ軍 空中発進式戦闘ドローン「ロングショット」開発計画発表

  • 連邦議会で警備にあたる州兵(Image:U.S.National Guard)
    宇宙・航空

    大統領就任式警備の州兵「不適切なコメントや文章」などで12名が任務から除外

  • 宇宙・航空

    軍隊・自衛隊のチャレンジコインは連帯の証

  • 宇宙・航空

    アメリカの州兵が感謝祭恒例「幸せのおすそ分け」活動を実施

  • 宇宙・航空

    ロシアがリビアで軍事活動活発化 傘下の民間軍事会社を活用

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト