おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

緑茶に続いて紅茶にも!インフルエンザに打ち克つカギは「お茶のポリフェノール」

update:

 寒さが本格化して、空気も乾燥するようになりました。インフルエンザは乾燥した空気で活発になりやすく、咳やくしゃみで飛ぶ唾液の飛沫と一緒に辺りに散らばります。そのインフルエンザウイルスが苦手としているものが、以前話題になった緑茶ポリフェノール。普段の飲用量で十分な効果を発揮しますが、この度、三井農林株式会社が運営するインターネットサイト「お茶科学研究所」が、紅茶でもインフルエンザに対抗する事が可能であることを明らかにしました。

  •  紅茶は緑茶と同様、茶葉にポリフェノールが含まれています。このポリフェノール、三井農林が実施した試験管での試験によると、インフルエンザウイルスを30秒間で99.96%無力化する効果があることが分かった、との事。また、同社の社内アンケート調査によると、紅茶の飲用頻度が高いほどインフルエンザ発病率が低く、インフルエンザ対策として紅茶の飲用が有効である可能性が示唆されています。

     緑茶も紅茶も飲用頻度が高い人ほど、インフルエンザにかかりにくくなっている事がグラフでも分かります。

    冬季の紅茶の飲用頻度とインフルエンザ発病率の関係 (予防接種をしなかった人を対象とした場合)

     インフルエンザはじめ上気道感染症は、ウイルスが気道内に付着してから約15分でウイルスが増殖して感染が成立する事が知られています。このため、人混みなどでマスクを付けない無防備な状態でい続ける事は、インフルエンザなどの感染症に非常に晒されやすい状態。しかし、うっかりマスクを忘れてきてしまった、マスクを付けたくても付けられない時などは緑茶や紅茶を15分おきに1口ずつ飲む事で感染する確率を下げる事ができます。

     ひとつ注意しておきたいのは、予防を意識して飲む場合「ミルクティー」は注意です。ミルクなど乳製品を入れてしまうと、乳脂肪分がポリフェノールを包み込んでしまい、ポリフェノールが有効に働かなくなってしまうのです。つまり予防として飲むならば、「ミルクティー」にするのは避けましょう。

     筆者は寒くなると生姜パウダーを入れたストレートティー(無糖)を水筒に入れて持ち歩いています。生姜の体を温める効果と紅茶のポリフェノールのおかげでここ数年はインフルエンザはもとより、風邪自体も引いていません。この方法は皆さんにもお勧めしたいと思います。

     また、冬休みにカラオケに行く人も多いかと思いますが、のどを使う事で風邪やインフルエンザに無防備になりやすくなります。大きな声を出す事で、飛沫を飛ばしやすくもなり、密室での感染率はさらに高くなります。こういったシーンにも、ストレートの紅茶をドリンクに選んで、こまめに飲む事で風邪やインフルエンザを予防できます。一番は鼻の頭までしっかりとマスクを着用する事ですが、こういった方法もありますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

    情報提供:三井農林株式会社

    (梓川みいな/正看護師)

    あわせて読みたい関連記事
  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • HPVワクチンのキャッチアップ接種、期間が延長されているの知ってた?
    社会, 経済

    HPVワクチンのキャッチアップ接種、期間が延長されているの知ってた?

  • 井上咲楽さん公式Xより
    エンタメ, 芸能人

    女優・井上咲楽、気づくと右目が緑色に!心配の声が上がるも「大丈夫なやつです」

  • Geroさん公式X(@Gero2525)より引用
    エンタメ, 芸能人

    Geroさん、尿路結石再発も「ビッグサンダーマウンテン療法」に異論

  • (写真左から)江崎グリコ株式会社 健康イノベーション事業本部 商品開発部の池田紀子さん、日本料理店「和敬」店主の竹村竜二さん、江崎グリコ株式会社 執行役員の木村幸生さん
    企業・サービス, 経済

    江崎グリコ、「おいしく減塩」に挑戦 減塩食品の革命を宣言

  • 「カロリAI」で食事の写真を読み込ませた画面。AIが分析して材料や量、カロリーを推定する
    インターネット, サービス・テクノロジー

    カロリー管理続かない人が作った「カロリAI」が話題に 管理をスマート化して“自分…

  • ジョンソン・エンド・ジョンソン「人生100年時代のヘルスリテラシー白書」公開!デジタルツールの活用が都市圏で拡大
    企業・サービス, 経済

    「人生100年時代のヘルスリテラシー白書」公開 デジタルツールの活用が都市圏で拡…

  • ICIによるがん免疫療法のいまとこれから
    企業・サービス, 経済

    がん治療“第4の柱”「免疫チェックポイント阻害薬」製薬会社がセミナー開催

  • 思春期男子の睾丸の痛みは我慢せずすぐに受診を 泌尿器科医が注意喚起
    インターネット, 雑学・コラム

    思春期男子の睾丸の痛みは我慢せずすぐに受診を 泌尿器科医が注意喚起

  • 東京・有楽町駅前広場にオープンする「塩対応食堂」(期間:2024年5月9日~11日)
    イベント・キャンペーン, 経済

    「塩対応食堂」有楽町に期間限定オープン “塩対応料理”を無償提供

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト