おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ハラスメントには法を武器に 女社長直伝のセクハラ対処法「知識は力」

 特に若い女性が遭遇しやすい、セクハラ。隙を狙っては性欲を満たそうとする輩は女性に対する発言も下品です。しかし、そんな輩に限って、逆らいにくい上司だったり取引先の人だったり……。そんな迷惑な人を自然と遠ざける方法がSNSで話題になっています。

  •  「20代、職場でのセクハラや性的な誘いに困ってたとき、取引先の女社長に『日常の雑談にさりげなく”法律に詳しそう”に思われる話題やワードを混ぜなさい』と言われた。実践したら、一気にセクハラも面倒な誘いも減った。下半身男が口説いてこなくなり、本気の男性だけが近づいてくれた」とツイッターに投稿したネットユーザーの亜麻さん。

     続くツイートで、「ネットで色々な傷害罪などに該当する行為などを軽く勉強し、休憩時間などにニュースを見ながら『これって重過失致死罪にならないんですかねー』などと罪状の単語をさらっと口に出すのを繰り返しただけ。それ以外はいつも通りにしていたのに、面倒な誘いがなくなり、本当に救われた」と。

     セクハラに限らず、場所や状況、立場の違いによりちょっとした言葉でも、相手にとってはハラスメントと受け止められることがあります。仕事での立ち位置を利用し、部下に仕事を無理に押し付けるような発言をしたり、必要以上に叱責をしてその後のフォローもなかったり……。仕事以外にも、家庭でも配偶者によるモラハラもあちこちで聞かれます。

     「法律を軽く勉強して、訴訟の起こし方やどれぐらい経費がかかるのかなどを実際にある程度知ったことで、気持ち的に強くなれたのもあります。『このケースは民事訴訟で勝てる』という知識は自分を守れる。男社会で戦うのは疲れる。まずは『泣き寝入りしそうにない』と思われる女性になろう」と、亜麻さんは呼び掛けています。

     男女平等で仕事を、という「男女雇用機会均等法」が1986年に施行され、度重なる法改正にて、セクハラ防止などを盛り込んだ改正も行われています。さらに男女で不均衡な能力評定を下す事がないよう、また妊娠・出産における評価などに対する法整備もなされています。しかし、未だに男性中心の社会となっているところは多く、立場を利用したハラスメントは後を絶たない様です。この背景には、法に対する知識や意識が乏しい事もあるように感じられます。

     法律は人を守る為に作られているものであり、守る為に処罰を盛り込んでいるのです。正しい事をしていれば処罰を受けることがないのは当然ですが、他人に対する敬意や尊重する気持ちがなければ、結局は法を犯す事に繋がります。法に対する知識を持つ事で、周りへのけん制になる事はもちろん、自分自身の気持ちも強くなれます。まずは、事件など報道の情報や、ご近所のトラブルの話などから法について関心を持ってみませんか。

    <参考>
    厚生労働省 雇用における男女の均等な機会と待遇の確保のために

    <記事化協力>
    亜麻さん(@changes21th)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • スターバックス、カスハラ対応方針を発表 組織的に対応「安心して働ける環境を」
    企業・サービス, 経済

    スターバックス、カスハラ対応方針発表 組織対応で「安心して働ける環境を」

  • パスワード何だっけ!?iPhoneに入力したWi-Fiパスワードを再確認する方法
    インターネット, 雑学・コラム

    パスワード何だっけ!?iPhoneに入力したWi-Fiパスワードを再確認する方法…

  • 手のスケッチに便利!「ゴム手にマジックペンで線を描く」プロ直伝テクニック
    インターネット, 雑学・コラム

    手のスケッチに便利!「ゴム手にマジックペンで線を描く」プロ直伝テクニック

  • 【検証】バーガーキング推薦の「URAWAZA」「URAWAZA WILD」でワッパーの包み紙をはがしてみた結果
    グルメ, 話題・知識

    【検証】バーガーキング推薦の「URAWAZA」「URAWAZA WILD」でワッ…

  • 知らんかった!スタバのフード持ち帰り時に温め時間の目安レシートがもらえる
    グルメ, 商品・サービス

    知らんかった!スタバのフード持ち帰り時に温め時間の目安レシートがもらえる

  • 「。はダメ」「絵文字もダメ」なら何が正解?メッセージの送り方に様々な意見
    インターネット, 雑学・コラム

    「。はダメ」「絵文字もダメ」なら何が正解?メッセージの送り方に様々な意見

  • ポスターに穴を開けずに壁に飾るライフハック
    インターネット, びっくり・驚き

    小学生がひらめいた!ポスターに穴を開けずに壁に飾るライフハック

  • ケーキの「フィルム」を上手に剥がす裏技
    インターネット, びっくり・驚き

    もう手を汚さない!ショートケーキの「フィルム」を上手に剥がすライフハック

  • iOSにある「写真の文字をコピーできる機能」がめっちゃ便利
    インターネット, 雑学・コラム

    【知らんかった】iOSにある「写真の文字をコピーできる機能」がめっちゃ便利

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト