おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

シコルスキーとボーイングが共同開発した次世代軍用ヘリコプター「SB>1ディファイアント」を公開

 2018年12月26日(アメリカ東部時間)、シコルスキーとボーイングは、かねてより共同開発していたアメリカ陸軍向けの次世代軍用ヘリコプター「SB>1ディファイアント(DEFIANT)」を初公開しました。従来のヘリコプターに比べて倍の速度と航続距離を持ち、高い操縦性を持つ画期的な機体です。

  •  このSB>1ディファイアントは、アメリカ陸軍の「将来型垂直離着陸機計画(Future Vertical Lift=FVL)」の一環として計画された「統合多用途中型技術実証機計画(Joint Multi-Role-Medium Technology Demonstrator program=JMR)」に即して開発されたもの。アメリカは2003年に始まったイラク戦争から現在までの実戦経験から、ヘリコプターを使用した各種作戦において、ヘリコプターの持つ低速度で航続距離(航続時間)が短いという欠点が浮き彫りになり、より作戦遂行に適した丈夫な次世代型の垂直離着陸機を開発する必要性を感じ、この計画を立案しました。早ければ2030年代の初め頃に、この計画に基づいた新しい機体が誕生することを目標にしています。

     FVL計画は小型から大型、そして偵察や輸送、攻撃/強襲など、アメリカ陸軍における全ての回転翼航空機(ヘリコプターなど)を対象とした広範囲なものですが、今回シコルスキーとボーイングが公開したSB>1ディファイアントは、このうち中型の多用途機に相当する分野に関する技術実証機です。具体的な任務は、偵察・観測と長距離のヘリボーン作戦、さらにその際の近接航空支援(CAS)を兼ねられるもの。現在のUH-60ブラックホークや、AH-64アパッチなどが担っている分野になります。

    シコルスキー・ボーイングSB>1ディファイアント(画像:Sikorsky-Boeing)

     SB>1ディファイアントは、シコルスキーが開発した高速ヘリコプターの技術実証機「X2」で得られた技術をもとに設計されています。メインローターはトルクモーメントを互いに打ち消しあう同軸二重反転式。そして高速で飛行するため、機体の尾部に推進用プロペラを装備しています。高速飛行時にはメインローターは揚力だけを担当する形になるため、ローターの回転速度を自動的に低下させ、ローターの効率が悪くなる音速に到達しないよう調整されます。

     また、キャビンなどの設計は、X2をもとにシコルスキーが開発したより大型の実証機「S-97レイダー(RAIDER)」で試験された結果が反映されています。高速飛行にとって抵抗となるため、着陸装置は折りたたみ式で、軽量な複合材料製の胴体内に格納。コクピットには4人、そしてキャビン内には戦闘装備をした12人の兵士が乗れるようになっています。

    シコルスキーS-97RAIDER(画像:Sikorsky)

     二重反転式のメインローターや推進用プロペラを組み合わせ、速度に応じて出力配分を変えたり高い操縦性を持たせるために、操縦系統はコンピュータが介在するフライ・バイ・ワイヤ式。飛行中の振動を相殺するシステムも装備し、安定した飛行を実現します。

     SB>1ディファイアントの計画巡航速度は、従来のヘリコプターの倍近い時速460km(250ノット)。すでにこの速度はX2がクリアしており、実現不可能な速度ではありません。現在は仮のエンジンとして、従来型のT55ターボシャフトエンジン(CH-47が採用)を積んでいますが、燃費性能の向上した新しいエンジンを積むことで400kmを超える航続距離を実現する予定だといいます。

     JMR計画にはシコルスキー・ボーイングのほか、ベルがティルトローター機のV-280で参加しています。現在シコルスキーはロッキード・マーティン傘下であり、V-280はベルとロッキード・マーティンが共同開発している機体なので、採用がどちらに転んでもロッキード・マーティングループは契約を得るということになりそうです。

    Image:SikorskyBoeingBell

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • LR-PGKの飛翔イメージ(画像:BAEシステムズ)
    宇宙・航空

    射程距離は「大和」主砲の1.6倍 BAEシステムズ長射程精密誘導砲弾キット実射試…

  • 国際宇宙ステーションから見たスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    ボーイングの有人宇宙船「スターライナー」無人飛行試験から無事帰還

  • ロケット組み立て棟でのスターライナー(画像:NASA)
    宇宙・航空

    NASA 宇宙船「スターライナー」打ち上げ試験でSNSバーチャルイベント開催

  • スペイン陸軍のCH-47(画像:Boeing)
    宇宙・航空

    スペイン陸軍 アップグレード版CH-47Fヘリコプターの1号機を受領

  • フランス国家憲兵隊の特殊部隊とH160(画像:Airbus)
    宇宙・航空

    フランス国家憲兵隊に新ヘリコプターH160 パリ五輪に備え2024年より受領開始…

  • 空母ジョージ・H・W・ブッシュ艦上のMQ-25(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ海軍の無人空中給油機MQ-25 初めての空母運用試験終了

  • カタール向けのF-15QA(Image:Boeing)
    宇宙・航空

    カタール向けF-15最新モデル「F-15QA」正式公開 パイロットの訓練も開始予…

  • 僚機のKC-46Aに空中給油する航空自衛隊向けKC-46A(Image:Boeing)
    宇宙・航空

    航空自衛隊向けKC-46A 1号機が初の空中給油試験を実施

  • AH-1Zの1号機にサインするバーレーンのシェイク・アブドラ駐米大使(Image:Bell)
    宇宙・航空

    バーレーン向け攻撃ヘリコプターAH-1Z組み立て開始 2021年後半から引き渡し…

  • エグリン空軍基地でお披露目されたF-15EXイーグルII(Image:USAF)
    宇宙・航空

    アメリカ空軍F-15の最新モデル F-15EXを「イーグルII」と命名してお披露…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト