おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

エアバスが「空のF1」に参入 2020年開始のエアレースEを完全サポート

 航空機が速さを競うエアレース。FAI(国際航空連盟)認定の世界選手権であるレッドブル・エアレースのほかにも、世界には様々なエアレースが存在します。その中の一つ、フォーミュラ1クラスのプロペラ機が速さを競う「空のF1」エアレース1が、新たに2020年から始める電動飛行機による世界初のエアレース「エアレースE」に、エアバスが“オフィシャル・ファウンディング・パートナー”として全面協力することになりました。2019年2月5日(ヨーロッパ中央時間)、エアバスが発表しました。

  •  1930年代の「ミゼット・レーサー」という小型機レースに源流を持ち、1947年に制定された「フォーミュラ1(F1)」と呼ばれる機体規格に沿って作られた小型プロペラ機によるエアレース、それが「エアレース1」です。アメリカのリノ・エアレースにおけるフォーミュラ1クラスのレースから派生し、独自のシリーズとして2014年から開催が始まりました。これまでにアメリカをはじめスペイン、チュニジア、タイで開催され、2018年には中国で初めてのレースが行われました。

     レースのフォーマットは単純明快。1周5km(20km×250m)の周回コースを最大8機のレース機が同時に飛び、順位を競います。スタートの合図と同時に8機が横並びになって離陸し、周回コースに入っていく様子は迫力満点。スピードは最大で時速400マイル(640km)、最大3Gのターンを繰り返しながら、8周にわたって抜きつ抜かれつの攻防を繰り広げます。


     そのエアレース1が2020年の初開催を目指して、新たに電動飛行機による世界初のエアレースを始めます。その名も「エアレースE」。機体の規格はエアレース1と同じフォーミュラ1に準じて、エンジンではなくバッテリーとモーターでプロペラを駆動するレース機が、エアレース1と同じ1周5kmの周回コースで速さを競います。エアレース1が「空のF1」なら、エアレースEは「空のフォーミュラE」といったところ。

     電気自動車に比べ、電動飛行機はまだ実用化に向けて研究が続けられている状況でレースを行うわけですから、レース機の開発から行う必要があります。これまでエアレースEでは、イギリスの王立航空協会やノッティンガム大学の協力を得て、レース機の試作を行うと発表していました。そして今回、実際のレース機を作るパートナーとして、エアバスが手を挙げたというわけです。

     エアバスのチーフ・テクノロジー・オフィサー、グラツィア・ヴィッタディーニ氏は「我々は、電気推進システムやコンポーネント技術の様々な面を一度に実証できるような、意欲的な製造者を求めていました。このパートナーシップを通じて、電気推進や新しいエコシステムの分野で、我々が最先端に居続けることの証明となると確信しています」と、エアレースEへの取り組みについて語っています。

     エアレースEを統括する、エアレース1のジェフ・ザルトマンCEOは「エアバスを我々のオフィシャル・ファウンディング・パートナーとして迎えることができ、喜びを禁じ得ないとともに、明るい将来がひらけていると感じています。このパートナーシップは、電動航空機の発展において、非常に大きなマイルストーンです。我々はともに、この種の電気推進において主流となるプラットフォームを作り、その発展を加速していくことでしょう」と、エアバスのエアレースE参入を歓迎するコメントを発表しています。

     自動車やバイクの世界では、機械にとって極限状況であるレースに使われた技術が、のちに市販車に活用されてきました。エアレースEも、レースで必要とされる軽くて強力なバッテリーやモーター、より電力消費を抑制する制御機器、効率の良いプロペラなど、これからの電動飛行機に必要な技術がいっぱい。エアバスとしては、将来の電動航空機時代を見越して、技術的チャレンジを積み重ね、アドバンテージを築きたいという考えがあり、それがエアレースEの理念と合致したということなのでしょう。

     エアバスは今後、試作機の開発を手がけているノッティンガム大学など、エアレースEのパートナー組織と協力し、エアレースEにおけるレース機の開発作業を行います。完成した試作機をもとに、このレースの細かい規格やレースのルールが、2020年のレース開始までに整備されるということです。

    Image:AIRBUSAIR RACE EAIR RACE 1

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 新たなエアレース「AIR RACE X」コンセプト発表(画像:(c) AIR RACE X)
    宇宙・航空

    初戦は2023年10月予定 エアレースパイロット室屋義秀「AIR RACE X」…

  • ファン感謝イベントでフライトする室屋選手のレース機
    宇宙・航空

    “2022年仕様”のレース機も飛行  室屋義秀エアレースチームのファンイベント

  • 2022年のエアレース世界選手権開催断念を伝えるツイート(スクリーンショット)
    宇宙・航空

    エアレース世界選手権2022年の開催断念 新型コロナウイルスと世界経済激変で

  • フランス国家憲兵隊の特殊部隊とH160(画像:Airbus)
    宇宙・航空

    フランス国家憲兵隊に新ヘリコプターH160 パリ五輪に備え2024年より受領開始…

  • NTTドコモの実験をしたエアバスのソーラー無人機ゼファー(画像:Airbus)
    宇宙・航空

    NTTドコモ エアバスのソーラー無人機を使用しての移動基地局実験に成功

  • 室屋選手(右)と佐藤プレジデント((c) Lexus Pathfinder Air Racing / Suguru Saito)
    宇宙・航空

    室屋義秀の新エアレースチーム参戦会見 LEXUSとの「ワークス」体制

  • 離陸するソーラー無人機ゼファーS(画像:Airbus)
    宇宙・航空

    エアバスのソーラー無人機「ゼファーS」 クラスの高度世界記録を樹立

  • プレアデス・ネオ3号機が撮影したエジプトのピラビッド(Image:Airbus)
    宇宙・航空

    地球観測衛星プレアデス・ネオ3号機 宇宙からとは思えない超高精細画像を公開

  • 2021シーズンキックオフ会見での室屋義秀選手((c) Pathfinder)
    宇宙・航空

    新エアレース世界選手権に正式参戦!室屋義秀2021シーズンキックオフ

  • 空中給油試験中のEC725(H225M)とA400M(Image:DGA)
    宇宙・航空

    エアバスA400M輸送機 ヘリコプター2機への同時空中給油に成功

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト