おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ブリティッシュ・エアウェイズ100周年記念塗装機 第2弾・第3弾が登場

 2019年に創設100周年を迎えた、イギリスを代表する航空会社ブリティッシュ・エアウェイズ。これを記念して、4機の特別塗装機が用意されることになっています。2月にはその第1弾として、往年のBOAC(英国海外航空)時代の塗装を再現したボーイング747-400(B-BYGC)が登場。ロンドン(ヒースロー)~ニューヨーク(ジョン・F・ケネディ)線を皮切りに、空を飛び始めました。3月に入って特別塗装機の第2弾と第3弾もお披露目され、同じく路線に投入されています。特別塗装機第2弾はBEA(英国欧州航空)時代の塗装を再現したエアバスA319、そして第3弾は1984年~1997年に採用されていた「ランドーデザイン」を再現したボーイング747-400です。

  •  1919年に創設され、ロンドンとパリを結ぶ世界初の国際線を運航したエアクラフト・トランスポート&トラベル・リミテッド(AT&T)などを源流に持つブリティッシュ・エアウェイズ。創設100周年を迎えた2019年、年間を通して様々なイベントを計画しています。そのひとつが、往年の塗装を再現する4機の特別塗装機です。

     第二次大戦後、ブリティッシュ・エアウェイズは長距離国際線を担うBOACと、国内線およびヨーロッパの近中距離路線を担うBEA(英国欧州航空)の2社に分社化されました。第1弾の特別塗装機がBOACだったので、第2弾は当然、BEA塗装の再現となりました。再現するのは、1959年~1968年の期間に採用されていたもの。

     近中距離のヨーロッパ路線を担ったBEAでしたから、特別塗装機は同じく国内線とヨーロッパを結ぶ近中距離路線を飛んでいるエアバスA319に決定。抜擢されたのは、登録記号G-EUPJです。

     特別塗装が行われるA319(G-EUPJ)は、アイルランドのシャノン空港に隣接する工場で塗装が行われました。塗装が終わり、ヒースロー空港にやってきたのは2019年3月4日のことです。フェリーフライトの副操縦士は女性でした。


     ヒースロー空港では、往年のBEA時代を再現した制服の客室乗務員も出迎え、記念撮影が行われています。このBEA再現塗装のA319は、国内線のロンドン~マンチェスター線から路線投入されました。



     第二次大戦後のBOACとBEAを再現した特別塗装機が登場し、第3弾のモチーフはどうなるか注目を集めていましたが、2019年3月1日に発表されたデザインは、1984年~1997年の期間に採用されていたものでした。これはデザイナーのウォルター・ランドー(Walter Landor)率いるランドー・アソシエイツによるデザインで、ファンからは「ランドー塗装」の通称で呼ばれているもの。


     このランドー塗装機に抜擢されたのは、B747-400の登録記号G-BNLY。第1弾のBOAC塗装機と同じく、アイルランドのダブリン空港に隣接するIACの工場で塗装が実施されました。

     垂直尾翼には当時のキャッチフレーズだった「TO FLY TO SERVE」が記されたエンブレム。そして、当時は保有機材それぞれにイギリスの都市名がつけられていたのですが、この特別塗装機には、新たに「City of Swansea」の名が与えられました。Swansea(スウォンジー)とは、かつて銅の鉱山で栄えたウェールズ南部にあるウェールズで人口第2位の都市です。



     塗装が終了し、ヒースロー空港へやってきた3月9日は、これまでと同じように当時の制服を再現した職員がお出迎え。胴体部分の白(上)と紺(下)の塗り分けは、現在のものよりも少し紺の面積が広くなっています。これも20年以上前のデザインなんですね。


     この特別塗装機第3弾のB747-400(G-BNLY)も、B747がブリティッシュ・エアウェイズから引退する2023年までの間、B747が投入されている路線に投入され、世界の空港で目にする機会があります。ブリティッシュ・エアウェイズでは、最後の特別塗装機のデザインを2019年3月中に発表することとしています。このほか、ブリティッシュ・エアウェイズ創設100周年特設サイトでは、これまでの歩みなど様々なコンテンツが用意されています。

    Image:British Airways

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • お披露目会に登場した日野聡さん、花江夏樹さん、小西克幸さん
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ANA「鬼滅の刃 じぇっと-参-」お披露目会 10月3日より国内線で就航

  • 宇宙・航空

    ブリティッシュ・エアウェイズB747 最後の2機がお別れフライト

  • 宇宙・航空

    イギリス空軍のVIP輸送仕様空中給油機ベスピナ 新塗装で任務開始

  • 宇宙・航空

    ユナイテッド航空「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」ジェット就航 コラ…

  • 宇宙・航空

    フランス空軍 ミラージュ2000-5戦闘機20周年のスペシャルマーキング機公開

  • 宇宙・航空

    ブリティッシュ・エアウェイズ 母娘客室乗務員だけのフライトを実施

  • 宇宙・航空

    カンタス航空100周年記念特別塗装機が完成

  • 宇宙・航空

    オーストラリアの航空会社 乳がん啓発でピンクの特別塗装機登場

  • 宇宙・航空

    ドイツ空軍「リヒトホーフェン」航空団 創設60周年記念塗装機登場

  • 宇宙・航空

    英空軍レッドアローズと英国航空「レトロジェット」がエアショウで共演

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト