おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

エンブラエルがイスラエルIAIと共同で早期警戒機「P600」の開発を発表

 ブラジルの航空機メーカー、エンブラエルと、イスラエルの防衛企業IAIは、エンブラエルのビジネスジェット機を母体にした早期警戒(AEW)機、P600の共同開発に合意したと2019年6月18日、フランスのパリ・エアショウで発表しました。エンブラエルが早期警戒機の分野に進出するのは、これが初めてとなります。

  •  エンブラエルが発表した内容によると、エンブラエルの新型ビジネスジェットであるPraetor 600をベースにし、胴体上面にIAI傘下のELTAが開発した第4世代デジタル・アクティブ・フェーズドアレイ・レーダーを装備したものとなります。このレーダーでは、同時に敵味方識別信号(IFF)受信も行い、より的確に周囲にいる脅威を探知することができるとのこと。エンブラエルは機体の製造と地上での整備・支援サービスを担当し、ELTAがレーダーと電波情報収集(SIGINT)機器を受け持つことになります。型式名称のP600は、ベース機の「Praetor 600」からきています。

     エンブラエルがイスラエルの防衛企業と組んで、早期警戒(AEW)機の分野に進出するのには、各国がこのような偵察および情報収集を行う航空機についての関心を高めていることが背景にあります。これまで早期警戒機といえば、アメリカのE-2CやE-3(AWACS)など、価格的にも高価で大掛かりなものが多く、予算の潤沢な国でしか維持・運用ができないものでした。

     しかし近年は電子系装備のデジタル化が進み、これまでに比較すると安価でそれなりに十分な能力を持った小型のレーダーが開発されました。これにより、従来にはなかった小型の早期警戒機が作りやすい環境が整っています。たとえば、スウェーデンのサーブはボンバルディエのビジネスジェット、グローバル6000に自社の開発したレーダーなどを搭載した早期警戒管制(AEW&C)機「グローバルアイ」を開発。2017年にはUAEからの発注を受け、2019年6月14日にはフィンランドに対しても戦闘機のグリペンとともに導入のオファーをしています。

     ちょうどこのくらいの機体規模は運用コストも低く、多くの国が身の丈にあった早期警戒(AEW)機を持ちやすいといえます。近年は海洋における警戒監視活動の必要性も高まっていますが、まだそれに応えられる機種が豊富でないため、潜在需要からすると大きな市場が開拓できるとエンブラエルは判断したとみられます。

     ベース機となるPraetor 600は、2019年5月にアメリカ連邦航空局(FAA)や欧州航空安全局(EASA)といった主要な機関の型式認証を取得したばかりの最新型。航続距離は7000kmクラスの中型ビジネスジェット機です。レーダーなど重量物が搭載されるので、航続距離については低下が予想されますが、それでも良好な燃費性能を持ち、それは運用コストの低減につながります。

     標準仕様では早期警戒監視(AEW)機能と電波情報収集(SIGINT)、衛星を含むデータリンクなどの機能ですが、これに機能を追加して早期警戒管制(AEW&C)機にすることも容易だといいます。また、自分をミサイルなどの脅威から守る装備もパッケージとして付加されています。

     エンブラエルの防衛部門責任者であるジャクソン・シュナイダー氏は「P600はこのカテゴリーにおいて、素晴らしい性能と柔軟な対応性を発揮することができます。顧客の要望に応じて簡単に装備を変化させることができ、幅広い分野で低コストかつ効果的な任務を行うことができます」と、P600の特長について語っています。

     ビジネスジェットをベースにした、低コストな早期警戒機の潜在需要は大きく、ほかのメーカーも参入する可能性があります。これからこの分野でも熾烈な競争が行われそうです。

    <出典・引用>
    エンブラエル プレスリリース
    Image:Embraer/SAAB

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • リオデジャネイロの夜景とEVEのeVTOL(Image:Eve Urban Air Mobility Solutions)
    宇宙・航空

    エンブラエル傘下の「空飛ぶクルマ」ラテンアメリカ最大のヘリコプター運航会社より5…

  • UAE空軍のグローバルアイ(Image:SAAB)
    宇宙・航空

    UAEが3機目のグローバルアイ早期警戒管制機を受領

  • サーブが運用する水上消防機AT-802Fファイアボス(Image:SAAB)
    宇宙・航空

    スウェーデン政府 消防機を2機追加発注し北欧の森林火災対応を強化

  • 宇宙・航空

    ブラジル「空軍記念日」に新戦闘機F-39Eグリペンお披露目

  • 宇宙・航空

    ブラジル空軍向けグリペンE ブラジルでの初飛行

  • 宇宙・航空

    エンブラエル ビジネスジェットの急患搬送仕様「フェノム300MED」発表

  • 宇宙・航空

    サーブがブラジルにグリペン機体工場開設 現地での生産体制を確立

  • 宇宙・航空

    スウェーデン海軍 新型短魚雷の発射試験に成功

  • 宇宙・航空

    サーブ 戦闘機用新型Xバンドレーダーの第1回空中試験終了

  • サーブが運用するエア・トラクターAT-802Fファイアボス消防機(Image:SAAB)
    宇宙・航空

    スウェーデン市民緊急事態庁 森林火災時の空中消火業務をサーブに発注

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト