おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

フォルクスワーゲンがアウシュヴィッツ博物館にミニバスを寄贈

 ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲンはポーランドのアウシュヴィッツ=ビルケナウ博物館に、同社のミニバスを2台寄贈したと2019年6月28日(現地時間)発表しました。このバスは今後、博物館の教育プログラムなどで使用される予定です。

  •  ナチスが行ったホロコーストに関連する施設の中で、最も有名なアウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所。ポーランド南部のオシフィエンチム(ドイツ語名アウシュヴィッツ)と、隣接するブジェジンカ(ドイツ語名ビルケナウ)にあるこの施設は、第二次世界大戦後の1947年に博物館として生まれ変わりました。1976年にはユネスコの世界遺産にも登録され、世界中から訪れる人々にホロコーストの惨劇を今に伝えています。

     フォルクスワーゲンは1987年以来、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所の記憶を次代に継承するため元収容者によって設立された国際アウシュヴィッツ委員会(IAC)とともに「アウシュヴィッツ――その記憶と責任」という活動を行っています。これまでに3000人以上のドイツとポーランドの若者たちが現地に集まり、収容所跡の保全整備活動や、元収容者らの証言を聞き取る活動に従事してきました。



     今回寄贈される2台のミニバスは、同社のマルチバン(7人乗り)をベースにしたもの。これまで利用されてきた車両(同じくフォルクスワーゲンが寄贈したもの)を置き換えるものとなります。最寄りのクラコウ空港から収容所跡へ、高齢化した元収容者や障害者など助けの必要な人々を送迎する用途などに使われることになっています。

     ドイツ、ベルリンで行われた贈呈式では、フォルクスワーゲンのギュンナー・キラン氏から国際アウシュヴィッツ委員会の代表者2名に車両と、目録が引き渡されました。

     キラン氏は贈呈式で「フォルクスワーゲンと国際アウシュヴィッツ委員会は、30年にわたってともに歩んできました。私たちはこの残虐な出来事や、収容者が味わった苦しみを決して忘れて欲しくないと願っています。この想いこそが、オシフィエンチム(アウシュヴィッツ)での若者たちのミーティングを主催している理由であり、同時に私たちにとっての最重要課題であり続けているのです」とコメントしています。

     国際アウシュヴィッツ委員会のアンジェイ・カコルジャク氏(アウシュヴィッツ=ビルケナウ博物館副館長)は「寄贈していただいた新しいミニバスは、世界中からの若者たちの関心を集める収容所跡で開かれる国際セミナーなどで、大きな力を発揮してくれるでしょう」と、新しいミニバスの寄贈に感謝するコメントを残しています。

     ドイツの企業であり、ナチスの国民車構想Kdfに出自を持つフォルクスワーゲンにとって、ホロコーストの記憶を風化させない取り組みは、同社の重要な使命となっています。今回寄贈された新しいミニバスも、その取り組みに寄与することでしょう。

    <出典・引用>
    フォルクスワーゲン プレスリリース
    アウシュヴィッツ=ビルケナウ博物館 プレスリリース
    Image:Volkswagen

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 赤の広場を進むT-34戦車の一群(Image:ロシア国防省)
    宇宙・航空

    当時の戦車も参加!対独戦勝記念日にロシア各地で軍事パレード

  • 実家から見つかった十四年式拳銃(でみすけさん提供)
    宇宙・航空

    実家で旧日本軍の拳銃発見 警察に届け出た結果「やっぱこれか」

  • 宇宙・航空

    ロシアに供与されたM4シャーマン中戦車 撃沈された輸送船から引き揚げられ博物館へ…

  • 宇宙・航空

    第二次大戦中のソ連装甲列車BP-43のレプリカ完成 モスクワ愛国者公園に展示

  • 宇宙・航空

    当時の戦車も大集合 ロシア「大祖国戦争」勝利75周年記念軍事パレード

  • 宇宙・航空

    ロシア「独ソ戦」開始の日に戦没者追悼式を各地で開催

  • 宇宙・航空

    ド・ゴール演説80年 英仏のアクロバットチームが合同記念飛行

  • 宇宙・航空

    ロシア「大祖国戦争勝利75周年」記念軍事パレード 赤の広場でリハーサル

  • 宇宙・航空

    ロシア海軍北方艦隊 対独戦勝記念日にスイーツコンテストを開催

  • イベント・キャンペーン, 経済

    ソフビの巨匠とフォルクスワーゲンがコラボ 渾身のオリジナルソフビ怪獣「タンガー」…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
    3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト