おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「きまぐれクック食堂」で禁断の「痛風鍋」食べてきた

 “魚さばき系”YouTuberとしてさまざまな魚介類を調理しまくっている人気YouTuberのきまぐれクックさん。愛知県出身ということで、名古屋で2019年12月6日~25日の日程で開催中の「サカイホールディングスpresents SASASHIMA XMAS LIGHTS 2019」に、「きまぐれクック食堂 by 下の一色」を出店。

 きまぐれクックさん監修のメニューが食べられるとありオープン前から注目されていましたが、中でも話題の「痛風鍋」にどうしても会いたくて震えていたので食べてきましたよ!

  •  会場となっているのは、名古屋駅からも歩いて行ける、キャナルパークささしま パークエリア。普段は広々とした芝生もある公園。中京テレビの社屋のすぐ目の前ということで、中京テレビ関連のイベントもよく行われています。

     そんなとってもクリスマス感あふれる会場には、イルミネーションの大木があるステージや、様々なフード、雑貨が立ち並んでいます。

     その立ち並ぶお店たちのちょうど真ん中あたりに、ありました!「きまぐれクック」の等身大看板とともに、「きまぐれクック食堂 BY下の一色」の看板。平日は午後4時からのスタートでしたが、4時を少し回った時点で既にお客さんが。

     あちこち写真を撮りつつお客さんのオーダーを見ていると、やはり「痛風鍋」がお目当ての人が多い様子。ちなみに、「きまぐれクックの痛風鍋」(1000円・税込)、「きまぐれクックの蟹フリッター(ヤンニョムソース付)」(500円・税込)、「きまぐれクックのカレーライス(蟹フリッター添え)」(1000円・税込)の3品がメニューとして上がっていましたが、取材日は平日……そしてカレーの方は土日のみということで、あえなく断念……。ドリンクには「銀色のヤツ(アサヒスーパードライ)」と「選ばれたヤツ(綾鷹)」もありましたよ。

     夕飯にはまだ早めの時間なのに、きまぐれクックの等身大看板とツーショットを撮影している人は絶えず、とイベント時間スタートからぱらぱらとお店に立ち寄る人たち。このまま待っていたら日がとっぷり暮れて、写真撮るどころじゃなくなっちゃう!と、早速「痛風鍋」と「蟹フリッター」をオーダー。

     さて、早速飲食スペースへ。平日のみ、中京テレビ・プラザCにて飲食が可能ということでしたが、やはりここは会場内の雰囲気と一緒にお外で料理を楽しみたいところ。まずは蟹フリッターから。

     蟹フリッターの上手な食べ方がお店の窓とカウンター部分に貼ってあり、付属のヤンニョムソースを付けながら食べていき、最後は足の部分の殻を外しながら中に詰まっている蟹身も頂くわけですよ。で、早速取り出したのが蟹のツメ。これはもしかしたらお飾り的なアレかな?などと思いつつも、早速ツメの方からガブリ。何というワイルドな食べ方……。

     あれ、ボリンボリンと噛み砕ける。フリッターなので衣にも程よい味が付いているのですが、ヤンニョムソースがよく絡んで程よい酸味と、お子様でも大丈夫な程度の辛みが蟹の風味を引き立たせています。最初は食べ方どおりに殻を外そうかな……と思っていたのですが、しっかりとパリッパリに揚げられていたので、殻ごと食べちゃいました。ゆっくりよく噛むと、殻からのエキスも出てきて、あぁ蟹ってやっぱり旨い……となれるのですが、歯が弱い人、噛む力が弱い人は蟹身だけにしておくことをお勧めします。

     そして、いよいよ痛風鍋へ。片手で持てるくらいのちょうどいいサイズの容器の中には、牡蠣・あん肝がそれぞれ2つ、白子は形が形なのでちょっとちぎれた部分も混じるのはご愛敬、というところですが、それでも一口ほおばると満足な大きさのサイズが二つ。白菜と長ネギも一緒に煮込まれていました。

     あん肝、実は好物なのになかなか食べる機会がこれまでなかった私。よく煮込まれているのに形が美しいあん肝、早速一切れを口に。おぉう……この濃厚でクリーミィな舌触りと甘味を感じる旨さ。これ、これだよこれ!酸味を利かせたスープの中に沈んで待っててくれたあん肝が、スープと馴染んで心満たされる味わい。しかしこの一切れ、いい感じに満足感を覚える大きさだなぁ。

     お次は、牡蠣。牡蠣の身の大きさって結構ピンキリじゃないですか。こういうイベントでよく出てくるのって、何かこう、お飾り程度な大きさで、「あーはい牡蠣入ってるねー(棒)」みたいなイメージだったのですが……ですが!!

     ちゃんといい感じの大きさ。え、この大きさが2つ!うはっ!牡蠣のヒダにスープが染みてて、身はプリっと「牡蠣食べた!!」って食感(語彙力)。鍋にすると牡蠣って生の大きさよりも結構縮んでしまいがちですが、それを差っ引いても牡蠣の存在感がしっかり。

     そして、白子。実は私、白子のアノかおりがあまり得意ではなくて……正直、ビビりながら恐る恐る口にしたんですけどね。独特のアノかおりはほぼ抜けている代わりに、あまーい。とろーり。これが、魚介専門店の白子……。白いアノニオイの脳みそとか思っててごめんなさい!!そして白子の真の実力を味わうことができた痛風鍋に圧倒的感謝!!

     冬場ということもあり、具は冷めにくいようにとスープの中に沈められ、たっぷりスープにに満たされていたわけですが、ここでスープを半分ほど頂いてみましょう。まず感じられたのが、酸味。それも強すぎず弱すぎず。余程酢の物が無理な人でなければ、きっと余裕。個人的には、具を一口とスープを一口、という感じで口にすると、それぞれの具の旨味とスープの味がその旨味を引き立たせる感じになってよりいい感じ。

     具をそれぞれ1種ずつ、スープを半分飲んだところで、本来の鍋物!っていう雰囲気が出てきました。この贅沢な旨味の凝縮と、酸味と出汁の利いたスープをもう1周味わう……。はぁ、世の中、こんな美味しい料理があるんだねぇ。

     ということで、ごちそうさまでした!平日は夕方からなので、イルミネーションも一緒に楽しむことができます。飲食は中京テレビ・プラザCでお楽しみになるのがおススメ。というのも……、この日、めっちゃ風が強かったんです!屋内では雰囲気が出ないよな……と思いつつお外で写真撮りながら食べてみましたが、仕事帰りに寄るなら屋内で落ち着いて食べるのがいいですね。

     痛風鍋のサイズ感は小ラーメンと同じくらいになるのかな?他にも魅力的なお店が出ていたので、あちこちのお店のメニューと組み合わせても丁度いい感じ。土日なら、お昼からイベントスタートなので早めに行かないと売り切れてしまうかも……(ホントに売り切れ御免になってた日がありました)。

     ちなみに、スポンサードしている「下の一色」は名古屋でも有数の魚介料理店。下の一色本店、ニシキ店、グローバルゲート店の3店舗で、この2品をしっかりと堪能できるそうですよ。

    (取材/撮影 梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる
    グルメ, 食レポ

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

  • 見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた

  • 炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食
    グルメ, 商品・サービス

    炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食

  • プリングルズレストラン/場所:Rand表参道
    イベント・キャンペーン, 経済

    プリングルズが仕掛ける前代未聞のチーズ体験開幕 「チーズ砲」や「特大のプリングル…

  • かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件
    グルメ, 商品・サービス

    かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件

  • 衝撃!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!
    グルメ, 商品・サービス

    歓喜!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!

  • セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた
    グルメ, 商品・サービス

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ド…

  • 衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ
    グルメ, 話題・知識

    衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ

  • きまぐれクック監修 カンジャンセウ
    商品・物販, 経済

    スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

  • 丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デートしてきた
    グルメ, 商品・サービス

    丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デート…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト