おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

3月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

update:

 2月の立春から2021年の運が動き出しました。日を追うごとに今年の運が加速して動いていきますよ!今年は昨年より「仕事でブレイクしたい!」と思っている人もいるのではないでしょうか。そんな方にピッタリな神社「代々木八幡宮(東京都)」に出かけてみました。

 以前、芸能人の方が代々木八幡宮を参拝して、仕事が好調になり有名になったという話もある「代々木八幡宮」。ご祭神は厄除開運の神様として有名な「応神天皇」です。そして、仕事運をアップさせたいなら、必ず参拝してほしいのが「出世稲荷社」と呼ばれています。

  • 代々木八幡宮本殿

     本殿を参拝後、本殿横の細い道を入っていくと榛名社、天神社、稲荷社とあるので、そちらで参拝したあとは右手にある「出世稲荷」に向かいます。

     気を付けてほしいのは、本殿を参拝せずに、いきなり「出世稲荷」を参拝するのはオススメできません。参拝には順序があるので、気を付けてくださいね。また、出世稲荷を参拝後には、「富士塚」にもぜひたちよってみてください。

     「代々木八幡宮」の敷地内では、縄文時代の人が住んでいた住居跡が発見されており、住居跡が再現されています。古代の人が住んでいた場所というのは、気がいい場所が多いといわれています。せっかくなら、住居跡もぐるっと一周して、良い気を吸収してもらえればと思います。

    出世稲荷

    ■ 一白水星(昭和20年・29年・38年・47年・56年/平成2年・11年・20年・29年)

     人間関係や仕事の見直しをするには、絶好のチャンスです。ただし好調の時に限って近寄ってくる人とは、お付き合いを見直しましょう。

     仕事も、将来のことを考えて計画を立て直してみてください。将来のことは、吉方位で考えると、未来につながる良いアイデアが浮かびますよ。

    ラッキーフードは、オランジェ

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 二黒土星(昭和19年・28年・37年・46年・55年/平成1年・10年・19年・28年)

     風邪に気をつけたい時期です。運気の入れ替えが起きやすい時期なので、体調管理にきをつけましょう。

     体調が崩れると、運気も一気に落ちる時なので、身体を温める食べ物をとると運気の大幅な崩れを防げることでしょう。

    ラッキーフードは、生チョコレート

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 三碧木星(昭和18年・27年・36年・45年・54年・63年/平成9年・18年・27年)

     挨拶をしていますか?今月は、あなたが積極的に挨拶をすることで大きく開運する時です。

     苦手な相手もいるかもしれませんが、笑顔で大きな声で挨拶をすることを心がけてくださいね。また、日ごろ使う、文具を新調するのも幸運を引き寄せる鍵になります。

    ラッキーフードは、トリュフチョコレート

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 四緑木星(昭和17年・26年・35年・44年・53年・62年/平成8年・17年・26年)

     他人のために尽力した人には、良いお知らせがやってきそうです。嬉しい出来事があったら、家族や友達と共有すると、もっと大きな幸運がやってきそうです。

     ただし、嫉妬されやすい時期なので、服装は黒系はNG。ピンクのアイテムを一つもつと人間関係が好調になりますよ。

    ラッキーフードは、ウィスキーボンボン

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 五黄土星(昭和16年・25年・34年・43年・52年・61年/平成7年・16年・25年)

     過去の成果が現れやすい時期です。嬉しい評価なら素直に受け止め、そうでなければ、言いたいことの全ての言葉を飲み込み、耐えることが運気を上昇させる最善の方法です。

     頼まれたことや、言いだしたことには責任をもって対応していくよう心がけて。

    ラッキーフードは、イチゴチョコレート

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 六白金星(昭和24年・33年・42年・51年・60年/平成6年・15年・24年)

     今月は自分の頭で考えるのではなく、誰か信頼できる人に相談しましょう。ポイントは、相談相手を間違えないこと。

     イマイチ煮詰まっているなぁと感じる時は、早寝早起きを心がけると運気が回復しそうです。

    ラッキーフードは、抹茶チョコレート

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 七赤金星(昭和23年・32年・41年・50年・59年/平成5年・14年・23年)

     人間関係を見直すと良い時期です。楽しい時間を過ごせる相手なら良いのですが、マウントしてくる人がいたら、勇気をもって距離をとってみましょう。特に、親切心からお節介をしてくる人には要注意。

     不安なときは、ラッキーフードを食べて氏神さまにご相談すると気持ちが落ち着きますよ。

    ラッキーフードは、ミルクチョコレート

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 八白土星(昭和22年・31年・40年・49年・58年/平成4年・13年・22年)

     可能性が開けてくる時期です。「在り方」が間違っていなければ、運気が後押ししてくれ、良いお知らせが届くでしょう。

     今後については、信頼できる人に相談することが吉です。疲れがたまっているなら、粗塩をお風呂に入れて入りましょう。

    ラッキーフードは、カカオ70%チョコレート

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    ■ 九紫火星(昭和21年・30年・39年・48年・57年/平成3年・12年・21年・30年)

     落ち着いて事にあたると物事が順調に進む雰囲気です。

     人間関係においては、過去のお付き合いの結果がでてきます。あなたが本当に相手のために行動をしてきたならとっても感謝される最高の時期です。

     感謝されたら、素直に気持ちを受け取りましょう。もし、そうでなければ、「相手の話を聞く」ことから始めてみてくださいね。

    ラッキーフードは、ホワイトチョコレート

    ※今月の吉方位は文末をお読みください!

    【2月の自宅からの吉方位まとめ】

    ※期間:2月3日~3月4日まで

    一白水星:北西
    二黒土星:西
    三碧木星:南
    四緑木星:東
    五黄土星:東北
    六白金星:東北
    七赤金星:北
    八白土星:北西
    九紫火星:東

    石川晶子/THEODRAN吉方位アドバイザー、パワースポット旅行コーディネーター)

    あわせて読みたい関連記事
  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    4月の運勢は?八白土星はラッキーチャンスが訪れそう

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    2月の運勢は?二黒土星は「思い込み」に注意

  • 1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意
    ライフ, 雑学

    1月の運勢は?九紫火星は「うわさ話」に注意

  • 石川晶子撮影
    ライフ, 雑学

    12月の運勢は?二黒土星は何事も「ほどほど」に

  • 撮影:石川晶子
    ライフ, 雑学

    11月の運勢は?九紫火星は一つの結果が出る時期

  • 画像はイメージです(撮影:石川晶子)
    ライフ, 雑学

    10月の運勢は? 五黄土星は良いお知らせがやってきそう

  • イラスト:山口弘剛
    ライフ, 雑学

    今月の運勢は? 六白金星は良いお知らせがやってくるかも

  • たこ薬師成就院
    ライフ, 雑学

    8月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 「目黒不動尊」こと「泰叡山護國院 瀧泉寺」(東京都目黒区)
    ライフ, 雑学

    7月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • 明治神宮(東京都渋谷区)
    ライフ, 雑学

    6月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト