おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【マジか】ガストで食べ残した料理を「罪悪感ゼロ」で処理する方法 それは……

 昼の食事や夜のディナーなどでファミレスを使うことはよくありますが、いかんせん筆者は食が細くなったせいか、食べきれないなんてことはしばしばあります。

 SDGsが叫ばれている昨今、「フードロス」という言葉もあるように、そのような「もったいない」行為は日本人としてやりたくないことです。

 飲食店ではそうした「食べ残し」による「フードロス」を防ごうと各種取り組みをおこなっていますが、庶民の味方であるファミリーレストラン「ガスト」でも対策を行っています。以前からお店でみかけて知ってはいたものの……試したことはまだなかったので今回初めて挑戦してみました。

  • ■ ガストでは持ち帰り用のパックが用意されている

     料理を頼んだはいいけど、予想よりも大盛りで「こんなに食べられない!」そんなときに、ガストでは「食品ロス」削減の取り組み強化の一環として、環境に配慮した容器「もったいないパック」が利用できるようになっています。

     それはすごく便利だし、持ち帰ることができれば食べ残しの「罪悪感」から開放される!ということで、ガストに行ってその「もったいないパック」を使ってみました。

    ガストの看板

    ■ フードロスしてみた

     ではまず、フードロスをするため、極力ボリュームのある料理を頼んでみます。ちょうど「富士山盛りポテト」(価格:749~799円(税込824~879円)」なる、メガ盛り級のポテトの販売が始まっているようなので注文してみました。

    山盛りポテトの約2倍 “富士山盛り”のメニュー

     「富士山盛りポテト」到着。通常の「山盛りポテト」の2倍のボリュームとのこと。

     すいません……これ言っていいですか……メニューの写真と違いすぎない?詐欺じゃないですか詐欺。写真よりポテトが多くない?写真だけの問題?まさに「逆写真詐欺」。

    山盛りポテトの約2倍 “富士山盛り”をたべる

     ガストのことだからグラムをしっかり計って出しているとはおもうのですが……、実物を目の前にすると写真からイメージしていた「脳内予想」を超えていました。あまりのポテトの量の多さに悶絶し、ポテトにケチャップをつけた手が思わず震えます。

    山盛りポテトの約2倍 “富士山盛り”

     コレは100%あまってしまうパターン。チーン。非常にもったいない。まさしく「フードロス」。

     でも安心、そんなときに使えるのが……「もったいないパック〜」(ドラ○もん風)

    ■ 持ち帰り用のパック器「もったいないパック」を注文

     さっそく「もったいないパック」を頼んでみました。頼み方は簡単、なんと座席にあるタブレットから注文ができました。

    テイクアウト用のもったいないバッグ

     価格は20円(税込)。しばらくすると「もったいないパック」到着。タブレットから注文して、食べ物以外のモノが届くという斬新さ。

    もったいないバッグがでてきたところ

     すぐにアツアツのポテトをいれていきます。1つ1つ入れていくごとに、罪悪感が減っていく……そう自分は「フードロス」を防いだのだ!!たった20円で!

    もったいないバッグにポテトを入れていく

     ただ「富士山盛りポテト」のインパクトはすさまじく、パックに入れてみるとミッチリ感が際立ちます。相当なボリュームということがおわかりでしょうか。

    もったいないバッグにポテトを入れていくも、山盛りすぎてパンパン

     ちなみに、この状態はある程度ポテトを食べた状態。フルで「富士山盛りポテト」を「もったいないパック」に入れたら「大噴火」間違いないでしょう。

     でもご安心ください、もし仮にあふれても手提げ袋がついているのである程度カバーできるようになっています。見た目は完全に「コンビニ帰り」。でも地球にとっても非常に有意義な活動をした、そんな妙な達成感を味わえます。

     その達成感を肴に今夜は「富士山盛りポテト」で晩酌をしましょうかね。ということで、料理を頼んだはいいが、あまっちゃった「もったいない」という罪悪感に駆られている方は、ぜひ「もったいないパック」を利用してみてください。なお、持ち帰りは、一部の食べ放題メニューや生ものは対象外とのことです。

    もったいないバッグにポテトを入れて持ち帰る

    <参考>
    株式会社すかいらーくホールディングス「食品ロス削減」

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった
    グルメ, 食レポ

    ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった…

  • 同社を象徴するような、鮮やかなグリーンのカラーも印象的
    企業・サービス, 経済

    スターバックス、新ストロー発表 飲み心地と環境配慮を両立

  • 高校生ギタリストが挑むSDGs! ペットボトルキャップから生まれた「エコピック」
    インターネット, びっくり・驚き

    高校生ギタリストが挑むSDGs! ペットボトルキャップから生まれた「エコピック」…

  • ガスト「至福のフレンチコース」をレビュー ミシュラン星付きシェフ監修の絶品を1990円で体験
    グルメ, 食レポ

    ガスト「至福のフレンチコース」をレビュー ミシュラン星付きシェフ監修の絶品を19…

  • ガストに「至福のフレンチコース」が登場!1990円から楽しめるお手軽フレンチ
    商品・物販, 経済

    ガストに「至福のフレンチコース」が登場!1990円から楽しめるお手軽フレンチ

  • 水溶き片栗粉の材料
    ライフ, 雑学

    水溶き片栗粉で魚焼きグリルのお掃除が簡単に?定番ライフハックを検証も…クラックさ…

  • ヒロミ監修ガストNEOの新メニューにノックアウト!「やんちゃガーリックチキン鉄板ピラフ」に完敗した夜
    グルメ, 食レポ

    ヒロミ監修ガストNEOの新メニューにノックアウト!「やんちゃガーリックチキン鉄板…

  • 【やってみた】食パンに切れ込みを入れてトーストすると耳がザックザクになるらしい
    グルメ, 話題・知識

    【やってみた】食パンに切れ込みを入れてトーストすると耳がザックザクになるらしい

  • JALこども未来開発本部
    宇宙・航空

    「JALこども未来開発本部」開催 “こども社員”が「やさしい旅」を提案

  • すかいらーくにトミカとハローキティのカプセルトイが登場
    商品・物販, 経済

    猫型配膳ロボット「ネコロボ」と「キティ」がコラボ すかいらーくにトミカとハローキ…

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト