おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

闇が深すぎ!ネットで「妊娠検査薬の説明書だけ」が販売中 使用目的の可能性にゾッとした

 インターネットでは、何の目的で販売されているのかわからない「謎の商品」をチラホラ見かけることがあります。もちろん一部のマニアが買ったりするケースはあるのですが、今回の事例は全く意味不明です。

 そんな「謎の商品」として現在ネットで話題になっているのが、「市販の妊娠検査薬」の「説明書だけ」。説明書だけを売るなんて、あまりに不可解です。そこには一体どんな需要があるのでしょうか?

  • ■ ネットで売られている大量の「妊娠検査薬の説明書」

     ネットで販売されているという「妊娠検査薬の説明書」。早速調べたところ、フリマサイトで数多くの出品を見つけることができました。中には「売り切れ」状態になっているものも。どうやらそれなりに需要があるようです。

     「妊娠検査薬」ならわかりますが、「説明書だけ」が売られているというのは、やはり不可解。価格は500円~3500円程度と、新品とほぼ同じ価格です。

     いったい、なぜ「説明書だけ」が売買されているのでしょうか。説明書だけ欲しいという要望が多いのでしょうか。あまりに謎です。何か良からぬことに使われている……そんな予感しかしません。

    SNSをで妊娠検査薬の説明書を販売している様子一覧

     ちなみに「妊娠検査薬の説明書」は各メーカーが公式サイト上で、PDFデータ※として公開・配布しています。もし紛失して困っている場合には、サイトに行けばすぐ確認できる状態です。ネット環境がなかったとしてもサポート窓口があるわけですから、各メーカーに問い合わせればOKなはず。「紙の説明書が必ず必要」という場面は想像できません。
    (※全てのメーカーを確認したわけではありませんが、国内大手はほぼ公開していました)

     そこでSNSを調べてみると、以下のような意見がありました。

    「これ中身付けてるよね…?暗黙の了解的な」
    「陽性のキットついてきます」
    「暗黙の了解の意味が知りたい」
    「パパ活相手に送る」

     など、商品名は「説明書」となっているものの、実は「使用済み妊娠検査薬」をつけて送っている可能性があるのではないか?という意見があります。しかも「陽性反応」が出たものをです。

     「陽性反応が出た妊娠検査薬」の使い道として考えられるのは、交際相手やパパ活相手などに見せること。もちろん憶測に過ぎませんが、もし事実だとしたら本当に恐ろしいことです。

     また、フリマサイト以外でもSNSを通じて同様の販売をしている人も見つけることができました。

    SNSをで妊娠検査薬を販売している様子

     「用途等は特にお伺い致しません」と記載があり、特定の利用方法がわかる人向けに販売しているようです。

     さらに、SNSでは「エコー写真」まで販売する人も。怖い……。

    ネットでエコー写真が販売されている様子

     これは非常に闇が深すぎる……。興味本位で調査しておりましたが、この投稿を見た時は思わず「ゾッ」としました。

     以上を踏まえると、「妊娠検査薬」の「説明書」を販売している目的としては、純粋に「説明書」が欲しい人を狙ったわけではなさそうです。

    ■ 隠語だと思い注文しても商品が届くとは限らない

     余談ですが、もし隠語と判断して購入したとしても「使用済み妊娠検査薬」が届くとは限りません。出品名はあくまで「説明書」。「におわせ」の説明があったとしても、本当に「説明書だけ」が届く可能性は大いにあります。

     「陽性反応の出た使用済み妊娠検査薬」を他人に譲渡し、それが恐喝や何かにつかわれ被害者が訴え出たとしたら、出品した人のもとにも捜査の手が及ぶ可能性があるからです。

     ずる賢い出品者なら、「説明書しか」送らない可能性が高そうです。余計なことには巻き込まれたくないはずですから。

     面白半分で購入し、余計な犯罪やトラブルに巻き込まれるのは良くないので、こうした商品が売られていても手を出さない方が無難。また、「説明書」はさらに別の隠語であり、別のブツが送られてくる可能性も。怖いですねぇ。

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • “警察からの電話”実は偽装 提供番号の悪用で通信会社が謝罪
    社会, 経済

    “警察からの電話”実は偽装 提供番号の悪用で通信会社が謝罪

  • 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
    インターネット, おもしろ

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • 怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
    インターネット, おもしろ

    怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題

  • 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
    インターネット, 社会・物議

    「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

  • 偽ファッション広告
    インターネット, 社会・物議

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

  • ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
    インターネット, 社会・物議

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一…

  • 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
    インターネット, 社会・物議

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • トピックス

    1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 誤表記

      もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

      漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
    2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    5. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト