おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

闇が深すぎ!ネットで「妊娠検査薬の説明書だけ」が販売中 使用目的の可能性にゾッとした

 インターネットでは、何の目的で販売されているのかわからない「謎の商品」をチラホラ見かけることがあります。もちろん一部のマニアが買ったりするケースはあるのですが、今回の事例は全く意味不明です。

 そんな「謎の商品」として現在ネットで話題になっているのが、「市販の妊娠検査薬」の「説明書だけ」。説明書だけを売るなんて、あまりに不可解です。そこには一体どんな需要があるのでしょうか?

  • ■ ネットで売られている大量の「妊娠検査薬の説明書」

     ネットで販売されているという「妊娠検査薬の説明書」。早速調べたところ、フリマサイトで数多くの出品を見つけることができました。中には「売り切れ」状態になっているものも。どうやらそれなりに需要があるようです。

     「妊娠検査薬」ならわかりますが、「説明書だけ」が売られているというのは、やはり不可解。価格は500円~3500円程度と、新品とほぼ同じ価格です。

     いったい、なぜ「説明書だけ」が売買されているのでしょうか。説明書だけ欲しいという要望が多いのでしょうか。あまりに謎です。何か良からぬことに使われている……そんな予感しかしません。

    SNSをで妊娠検査薬の説明書を販売している様子一覧

     ちなみに「妊娠検査薬の説明書」は各メーカーが公式サイト上で、PDFデータ※として公開・配布しています。もし紛失して困っている場合には、サイトに行けばすぐ確認できる状態です。ネット環境がなかったとしてもサポート窓口があるわけですから、各メーカーに問い合わせればOKなはず。「紙の説明書が必ず必要」という場面は想像できません。
    (※全てのメーカーを確認したわけではありませんが、国内大手はほぼ公開していました)

     そこでSNSを調べてみると、以下のような意見がありました。

    「これ中身付けてるよね…?暗黙の了解的な」
    「陽性のキットついてきます」
    「暗黙の了解の意味が知りたい」
    「パパ活相手に送る」

     など、商品名は「説明書」となっているものの、実は「使用済み妊娠検査薬」をつけて送っている可能性があるのではないか?という意見があります。しかも「陽性反応」が出たものをです。

     「陽性反応が出た妊娠検査薬」の使い道として考えられるのは、交際相手やパパ活相手などに見せること。もちろん憶測に過ぎませんが、もし事実だとしたら本当に恐ろしいことです。

     また、フリマサイト以外でもSNSを通じて同様の販売をしている人も見つけることができました。

    SNSをで妊娠検査薬を販売している様子

     「用途等は特にお伺い致しません」と記載があり、特定の利用方法がわかる人向けに販売しているようです。

     さらに、SNSでは「エコー写真」まで販売する人も。怖い……。

    ネットでエコー写真が販売されている様子

     これは非常に闇が深すぎる……。興味本位で調査しておりましたが、この投稿を見た時は思わず「ゾッ」としました。

     以上を踏まえると、「妊娠検査薬」の「説明書」を販売している目的としては、純粋に「説明書」が欲しい人を狙ったわけではなさそうです。

    ■ 隠語だと思い注文しても商品が届くとは限らない

     余談ですが、もし隠語と判断して購入したとしても「使用済み妊娠検査薬」が届くとは限りません。出品名はあくまで「説明書」。「におわせ」の説明があったとしても、本当に「説明書だけ」が届く可能性は大いにあります。

     「陽性反応の出た使用済み妊娠検査薬」を他人に譲渡し、それが恐喝や何かにつかわれ被害者が訴え出たとしたら、出品した人のもとにも捜査の手が及ぶ可能性があるからです。

     ずる賢い出品者なら、「説明書しか」送らない可能性が高そうです。余計なことには巻き込まれたくないはずですから。

     面白半分で購入し、余計な犯罪やトラブルに巻き込まれるのは良くないので、こうした商品が売られていても手を出さない方が無難。また、「説明書」はさらに別の隠語であり、別のブツが送られてくる可能性も。怖いですねぇ。

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
    インターネット, 社会・物議

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一…

  • 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
    インターネット, 社会・物議

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    社会, 雑学

    詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • 通知に偽装しているがメッセージは必死「とりあえず一つ返信してください」
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

  • B-CASカード販売サイトの画面
    インターネット, 雑学・コラム

    「BS/CSが無料で見放題」!?甘い言葉に潜むフィッシング詐欺の罠とは

  • ネット詐欺の対策にAIが有効?“相談相手”としての新しい使い方とは
    インターネット, 雑学・コラム

    ネット詐欺の対策にAIが有効?“相談相手”としての新しい使い方とは

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • 通知に偽装しているがメッセージは必死「とりあえず一つ返信してください」
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

  • iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法
    インターネット, 雑学・コラム

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

  • トピックス

    1. 地上へ向かう階段

      「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

      ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
    2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
    3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト