おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【詐欺られてみた】偽ラファエルの「お金配り」に釣られた結果

 インターネット上で横行している、有名人を騙った詐欺行為。投資を名目にした「投資詐欺」や、お金配りを名目にした「お金配り詐欺」などがありますが、今回紹介するのは人気YouTuberの名を騙った「お金配り詐欺」です。

 無断で使われているのは、白い仮面がトレードマークのラファエル氏。ラファエル氏の名を騙った「お金配り詐欺」はかねてよりSNSを通じて行われていましたが、一時はめっきりその数が減少。ところが2024年1月頃から活性化。ネット上で話題になっています。

  •  編集部でも1月頃にこの事態を把握。接触を何度か試みた結果、偽ラファエル3人とLINEで繋がることができました。しかし、短期間でLINEアカウントを使い捨てにしているのか、返答なし・途中で返事が止まる……などで話が進まず。どうやら警戒心がかなり高いようなのです。

    ■ できては消えてを繰り返している「偽ラファエル」のアカウント

     この偽ラファエルによるお金配り企画。本物のラファエル氏側でも度々注意喚起が行われているにも関わらず、信じる人が後を絶たないのが現状です。

    ラファエル本人による注意喚起

     信じてしまう理由はいくつかあります。まずはプロフィールとアイコン設定。これは必ず本家のものが、ほぼそのまま利用されています。

     加えて信じるポイントが、そのフォロワー数の多さ。お金配りの応募条件に「フォロー」を加えているケースもあり、その影響から数万単位のフォロワーを抱えていることも珍しくありません。また中には「認証マーク」を取得している場合も。

     こうした条件がつみかさなり、本物のラファエル氏のサブアカウントだと信じてしまう人が多いのです。

     ただし、本物のラファエル氏からの積極的な注意喚起のおかげもあり、しばらくすると凍結されることがしばしば。ちなみに、編集部で1月に接触を試みた複数の偽ラファエルも、3月中旬ころまでには、SNS・LINEともに凍結されていました。

    ■ 偽ラファエルはもともと「余命3か月の資産家の神谷」

     そんな中、今回新たにXに現れた「偽ラファエル」アカウント。「ラファエル【配布】」という名前で活動をしていますが、お金配りのやり方などが1月に接触を試みたアカウントとほぼ一緒でした。どうやら「偽ラファエルによるお金配り」は、何らかの詐欺グループによりフォーマット化されているようです。

    偽アカウント

     そして驚くのが、やはりそのフォロワー数の多さ。偽にもかかわらず、本稿執筆時点(4月15日)で9万フォロワーを有しています。ただし、これには少しカラクリがありました。

     実はこのアカウントは過去に、「神谷」という名前でお金配りをしていた形跡があります。

    「神谷」時代の最初のポスト

     アカウント開設は2022年7月、お金配りはその翌月8月からスタートしています。当初の設定は「余命8ヶ月」の「資産家」で、プロフィール欄には「詐欺師を撲滅するまでは死ねない」などが書かれていました。

     神谷時代から少しずつフォロワー集めを行い、ある程度になった時点で偽ラファエルに転生。転生時期は2024年に入ってかららしく、2月22日のポストではまだ「神谷」だと名のっています。

    2月22日のポスト

     さて、この元神谷ラファエル。お金配りポストを行うはいいものの、最近では「コミュニティーノート」に監視されているらしく、いくつかの投稿には「詐欺」に関する注意喚起がつけられています。

    コミュニティーノート

     これでは商売あがったり……かとおもいきや、同じくお金配りを行っている怪しいアカウントのポストをせっせとリポスト。グループのフォロー側にまわっているようです。

     こうした状況もあり、どう弁解しようが明らかにお金配りなんて「ウソ」なわけですが……。我々は信じますとも。ウソつきだなんて思いません。

     元神谷であることはおいといて、このラファエルさんがポストで訴えている「まだ私をウソつきだと思ってる人試しに応募してみて下さい」の言葉を信じてみようじゃありませんか!

    固定ポストに書かれている応募条件

     なぜならば、騙されるのが筆者のお仕事だから。読者命名「プロ詐欺ラレヤー」の名にかけて、しっかり騙されていきます。

     さて、どんな方法でお金がもらえるのか?確認していきましょう。

    ■ 偽ラファエルご一行に続々フォローされる

     元神谷ラファエルの固定ポストに書かれている応募条件によると、まず別の関係アカウントにDMを送らなければならないようです。お金をもらうためには、「入金案内にDMしてください」と書かれていました。なぜいきなり、本人ではなく別のアカウントに飛ばすのか……。

     この時点でかなり無理がありますが、一旦それはおいといて、偽ラファエルの指示に従い「入金案内アカウント」にDMを送ってしばし待ちます。

    誘導された別アカウント

     うん。すぐに返事がきません。

     でも安心してください!偽ラファエルは他にもいます!

     実はこの元神谷ラファエルは、他の偽ラファエルのポストもじゃんじゃんリポストしていました。IDが異なる同一HN(ラファエル【配布】)のアカウントや、サブ垢をにおわせるアカウントなど複数。

    他の偽ラファエルのポストもじゃんじゃんリポスト

    その他の偽ラファエルのポスト

     いずれもプロフアイコンなどは同一なので、別アカウントだと気づかず応募してしまう人はいるでしょう。多分そうした誤解を狙ったものだと思われます。

     元神谷ラファエルはあくまで宣伝係という位置づけで、その他のアカウントに実務処理をさせているようです。さすがに9万もフォロワーがいたら何かあったら困る、そう簡単には手放したくない、といったところでしょうか。

     というわけでリポストされていた別の偽ラファエル複数をフォロー。そして、該当ポストに「いいね」をすると参加できるという企画や、コメントすると参加できる企画に応募してみました。

     すると……偽ラファエルご一行から続々フォロー返した届きだしました。元神谷ラファエルとおなじHN「ラファエル【配布】」(IDはそれぞれ異なる)からも複数。どんだけ量産されているのか……。

    偽ラファエルご一行

     その中の一つ、2024年4月にできたばかりの「ラファエル【配布】」からDMが送られてきたのでコンタクトを取ってみることにしました。

     書かれていたのは主催している現金配布企画に参加してくださいというオファー。参加のためには「私のLINEを追加してください」とのこと。「私のLINE」ならばきっとラファエル氏に繋がるはず!

    偽ラファエルその2から送られてきたメッセージ

     とりあえず……サクッと素直に従います!素直に従うというか、ここまでの流れはもはや筆者にとっては恒例行事。SNS投稿で募集→DM誘導→LINE誘導の流れは、過去の詐欺潜入でなんども経験済みです。

    ■ 偽ラファエルに釣られてLINE登録をしてみた

     ということで、LINEを登録してみた結果……「うづき」と名のる女性アカウントがでてきました。「ラファエル」じゃないんかい!

    「うづき」と名のる女性アカウント

     ここまでくると話は全く違うわけですが、相手としばらくやりとりをしてみます。

    「うづき」が送ってきた挨拶

     うけとりまでの流れを聞くと、内容としてはいきなり「お金」がもらえるタイプのものではなく、与えられた「タスク」をこなして、200円~400円の「報酬」をうけとり、加えて現金が貰える「宝くじ」の参加権が得られるというものでした。

    現金うけとりまでの説明

     この時点で、元神谷ラファエルがXで言っていた「まだ私をウソつきだと思ってる人試しに応募してみて下さい」には、ハッキリと「うそやんけ!」と突っ込める状況ではありますが、これも過去の潜入から慣れっこ。話が違うことはよくあります。とりあえず先に進みます。

     作業内容は、特定のサイトをクリックしたり、電話番号登録をしたりするタイプでした。電話番号は本物をいれると後々面倒なので、適当なダミー番号で……!

    作業内容は、特定のサイトをクリックしたり、電話番号登録をしたりするタイプ

     ただし「090-1234-5678」など、明らかに存在しない(電話番号サンプル例としてよく使われているダミー用)を入力してみると……「正しい番号を入れてください」と叱られてしまいました。

    ダミー番号を入れたら怒られた

     仕方ないので、潜入用の電話番号を渡すことに。すると「ボーナス」とやらが貯まったので、あとはお金を受け取るだけ……という段階になったのですが……。

    仕方ないので、潜入用の電話番号を渡すことに

    ■ ボーナスが凍結される

     いきなり「ボーナス」凍結を告げられました。ボーナスが凍結されているので、引き出せないといいます。

    突如告げられたボーナス凍結

     いったい何の理由で凍結されたのかはわかりませんが、とりあえず「ボーナス」は引き出せないとのこと。

     ただし、「安心してください」といわんばかりに、凍結解除のための次なる「タスク」が指示されました。それは……。

    凍結解除のための次なる「タスク」があるらしい

    ■ ボーナス凍結解除するには

     突然「なぞの表」を渡されました。表には「前払いポイント」という欄に4000~30000の数字が記載されています。

    なぞの表

     どうやらその中から好きなものを選べということのよう。とりあえず一番安い「4000」を選んで伝えました。

    解除方法

     すると、突然「PayPay」で「4000円」を送金しろとのこと。なんでwwww 思わず草が生え散らかしてしまいました。

    突然「PayPay」で「4000円」を送金しろといわれる

     とはいえ、結構この手の詐欺ではあるんですよね。お金を引き出すためにor渡すためには「手数料が必要だ」「預け金が必要だ」といった手口ですがそれにしても流れが強引すぎる。こうもっとスマートに誘導できないものか……。

    前払いタスクというらしい

     流れがわかったところで、送金してみます。

    ■ 実際に送金してみた

     では「4000円」を送金します。ただしここで1つトラップをしかけました。

    1円送ってボケてみた

     送金したと報告しつつ、実は1円しか送金せずボケてみました。どうなるのか?

    実は1円しか送金せずボケてみました

     バレた!

     どうやら、ちゃんと口座確認を行っているようです。しかたないので残りの3999円払いたいところですが、詐欺とわかっていて払うわけにはいきません。

    1円しか入っていないと怒られる

     とはいえ、1円は払ってしまっているので、お金は多かろうが少なかろうが被害は出ています。ということで「1円の返金」を求めると、「返金」という言葉には一切答えてくれません。

    ■ 今回の被害総額1円

     その後「ラファエル」との関係性を問いただすも無視。当然お金も返金されず、「面倒なカモ」と判断されたのか、とうとう「ブロック」されたのか既読すらつかないようになってしまいました。

    どうやらブロックされたもよう

     さて、今回のまとめですが、潜入して感じたのが元神谷ラファエルには協力者が多数いるらしい、ということです。

     先述したとおり、元神谷ラファエルはせっせと仲間のお金配りアカウントのポストをリポストする作業を行っています。そしてLINEで登場した人物も、どうやらまた別人。

     手口は完全にマニュアル化され、何か組織だって行動している可能性が高いものと考えます。よって当然、面倒なカモは、サクっとブロックするという方針もそのうちのひとつなのでしょう。

     本物のラファエル氏自身が「これは詐欺」と、注意喚起している時点で明らかではありますが、事前に注意喚起されていない有名人を使ったこの手の詐欺は、今後ますます増えていくかもしれません。

    ■ 余談

     最後に余談です。今回は上記のような流れでしたが、1月~2月にかけて接触した偽ラファエルは、流れが同じことと、違うことがありました。

     今回と共通しているのは、LINEへの誘導と最初の年齢確認。前回も今回も、どうやら20歳以上じゃなければならない理由があるようです。

     そして今回と違うのは、通話を求められたこと。時間の都合をあわせているうちに、連絡が途絶えてしまったわけですが……。

    2月に接触した偽ラファエル

     年齢を聞いてくる理由と、電話で本人確認しようとする理由……この2点はいまだ気になっています。あくまで想像上での話ですが、個人情報を盗み取り、もしかするとその人名義でクレジットカードを作る、勝手にお金を借りるつもりだったのかも。

     とにかく、「お金配り」アカウントなんて関わっていいことは一つもありません。みなさんは十分にお気を付けください。

    【編集部より注意】
    記事化を目的に潜入取材を行いましたが、絶対に真似はしないでください。編集部では、専用機材を用意し、セキュリティ面、やりとりをする担当者のメンタル面にも十分な注意を払い取り組んでいます。安易に真似をすると大変危険です。

    <参考・引用>
    ラファエル【ライバー】(@Raphael05166140
    ※掲載画像の一部(注意喚起のポスト)は、本物のラファエル氏Xアカウントのスクリーンショットです。

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
    インターネット, 社会・物議

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一…

  • 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
    インターネット, 社会・物議

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • 「とろ蜜物語 広報部」(@sweetpotato_off)
    インターネット, 社会・物議

    さつまいも1年分、応募の先にあったもの 正体不明のSNSアカウントを追った101…

  • 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    社会, 雑学

    詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • 通知に偽装しているがメッセージは必死「とりあえず一つ返信してください」
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

  • B-CASカード販売サイトの画面
    インターネット, 雑学・コラム

    「BS/CSが無料で見放題」!?甘い言葉に潜むフィッシング詐欺の罠とは

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • 通知に偽装しているがメッセージは必死「とりあえず一つ返信してください」
    インターネット, 社会・物議

    「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

  • iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法
    インターネット, 雑学・コラム

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト