- Home
- 過去の記事一覧
おたくま編集部の記事一覧
-
宇宙からだと原理がよく分かる 国際宇宙ステーションから見た日食
夏至の日である、2020年6月21日の夕方にアジアで観測された日食。太陽を月が隠すという原理は知っていても、なかなか実感しにくい現象ですが、NASAが公開した国際宇宙ステーションから見た日食を見ると一目瞭然。地球に月の影が落ちています。 -
日常生活に隠された波乱のドラマ!?洗剤や食材が語るイラストが話題
新型コロナウイルスの感染拡大により、自宅で過ごすことが多くなった昨今。密な状態を避けるため、人と会う機会が減ったという方も多いと思います。そうした毎日で、身の回りのものに壮大なドラマを感じてしまった、という漫画家のイラストがTwitterに投稿され、話題を呼んでいます。 -
- 2020/6/27
- ニュース・話題
萩尾望都「ポーの一族 秘密の花園」が連載再開
萩尾望都のマンガ「ポーの一族」シリーズ最新作、「ポーの一族 秘密の楽園」連載再開を小学館が発表しました。2020年6月27日発売の「月刊flowers」8月号(620円/税込)に第2話が掲載され、第2話の扉絵でも「連続掲載スタート!!」と告知されています。本作は2019年7月の「月刊flowers」に第1話を掲載。続きとなる第2話発表は約1年ぶりとなります。 -
- 2020/6/27
- 商品・グッズ
鬼頭莫宏の「ぼくらの」の完全版が全5巻で発売 5巻には完全新作マンガを収録
鬼頭莫宏のSFマンガ「ぼくらの」の完全版が全5巻で小学館から発売される。「完全版 ぼくらの」1・2巻は6月27日、 3巻は8月、4巻は9月、5巻は10月発売予定。価格は各1800円(税別)。 -
「ぼくらの七日間戦争」が初の舞台化 客席を半分に減らし9月に公演 主演は馬場良馬
宗田理の小説「ぼくらの七日間戦争」(角川文庫・角川つばさ文庫 刊)が初めて舞台化される。主役・菊地英治を演じるのは映画・ドラマ・舞台での活躍が目覚ましい馬場良馬。かめありリリオホール(東京都葛飾区亀有)で2020年9月11日~9月20日の期間、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行った上で、客席を半数にして上演される。 -
TVアニメ「うらみちお兄さん」が放送延期を発表 2021年放送予定へ
2020年に放送を予定していた、テレビアニメ「うらみちお兄さん」の放送延期が6月26日発表された。発表では「制作上の都合により放送を延期させていただくことになりました」と理由が説明されている。改めての放送開始は現時点2021年を予定。詳細は決まり次第、公式サイトで発表される。 -
OVA「今日から俺は!!」がABEMAで無料配信決定 6月28日夜から
西森博之さんのマンガ作品「今日から俺は!!」を原作にした実写映画が7月に公開されることを記念して、テレビ&ビデオエンターテインメントのABEMAで6月28日夜9時からOVA「今日から俺は!!」が無料配信されます。 -
- 2020/6/26
- 宇宙・航空
当時の戦車も大集合 ロシア「大祖国戦争」勝利75周年記念軍事パレード
ロシアが「大祖国戦争」と呼ぶ、第二次世界大戦での独ソ戦勝利75周年を祝う軍事パレードが、2020年6月24日にロシア各地で実施されました。モスクワの赤の広場で実施されたパレードではプーチン大統領が出席し、動態復元された当時の主力戦車T-34やSU-100自走砲も参加しています。 -
大災害に備えよ エヴァ仕様の防災パンフレット「防災知識補完計画」がウェブサイトで公開
アニメ「エヴァンゲリオン」仕様の防災パンフレット、「防災知識補完計画」が2020年6月26日に、「トクする!防災(R)」公式ウェブサイトで公開されました。本パンフレットは一般財団法人 日本気象協会が、株式会社カラー協力のもと作成したもの。 -
- 2020/6/26
- 商品・グッズ
ディズニーのスティッチが戦国時代に降り立ち武将と出会ってしまった件 「殿さまとスティッチ」第1巻が発売
タイムスリップものになるのでしょうか?それとも異世界もの? あのディズニーの人気キャラクター「スティッチ」が戦国時代に降り立ち武将と出会う物語、マンガ「殿さまとスティッチ」の単行本第1巻が、講談社より6月26日に発売されました。価格は900円(税別)です。 -
「サイバーパンク2077」のスピンオフアニメが制作決定 監督は「プロメア」の今石洋之
ポーランドのゲーム開発スタジオ・CD PROJEKT REDが開発を行い、日本語版は2020年11月19日発売予定のゲーム「サイバーパンク2077」(PlayStation4、Xbox One、PC)のスピンオフアニメ、「サイバーパンク エッジランナーズ(原題)」の制作が発表された。 -
- 2020/6/26
- 宇宙・航空
警察庁がエアバスのヘリコプター5機発注 機材更新の一環
エアバス・ヘリコプターズは2020年6月24日、警察庁がヘリコプター機材の更新にともない、ヘリコプター5機を発注したと発表しました。内訳はH225が1機、H135が4機で、日本国内の警察機関で運用されるエアバス製ヘリコプターは、今回の発注分を含めて30機となります。 -
スクエニ「すばらしきこのせかい」がアニメ化決定 「Anime Expo Lite」で詳細を世界同時発表
株式会社スクウェア・エニックス制作のアクションRPG「すばらしきこのせかい」のアニメ化決定が、2020年6月26日に発表された。 -
花人形着せ替えゲーム「Alice Closet」キャラ原案の種村有菜描き下ろし絵本発売
合同会社EXNOAは、花人形(アリス)の着せ替えができる人気ゲーム「Alice Closet」から、キャラクター原案の種村有菜さん描き下ろしのイラストとオリジナルストーリーの絵本を2020年8月26日に発売すると発表しました。特典として、ゲーム内で使用できる特別衣装のシリアルコードも付属します。 -
人気アニメ「アイドリッシュセブン」第1期 カートゥーンネットワークで6月27日に一挙放送
ターナー・ブロードキャスティング・システム傘下のCSアニメ専門チャンネル「カートゥーンネットワーク」は、人気TVアニメシリーズ「アイドリッシュセブン」第1期の全17話を6月27日午後10時より一挙放送することを発表しました。 -
野外での蚊取り線香は空き缶が便利 とある整備士紹介の使用方法が話題
来週からはついに7月。いよいよ本格的な夏シーズン到来ですが、この時期悩まされるのが虫刺され。皆さんも虫刺され対策で蚊取り線香のお世話になる方も多いのではないでしょうか。ちなみに筆者は毎年とある晩に蚊に刺されまくるという儀式を迎えた翌日に蚊取り線香をロールアウトしております。 -
バーガーキングにピリ辛ナゲット「スパナゲ!」が期間限定で登場 定番サイドメニューに「チキンバイツ」が仲間入り
バーガーキング(R) から2020年6月26日に「スパナゲ!(スパイシーチキンナゲット)」が期間限定で登場します。価格は5ピース150円(税込)。同日には、定番サイドメニューとして「チキンバイツ」も新発売されます。価格はこちらも150円(税込)。 -
京アニ「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公開日決定で本予告解禁
新型コロナウイルス感染拡大の影響で劇場公開が遅れていた、京都アニメーションの映画「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が2020年9月18日に公開されることが決定しました。合わせて本予告も、京都アニメーション公式YouTubeチャンネルで公開が始まっています。 -
- 2020/6/25
- 商品・グッズ
「今日から俺は!!」の西森博之が新連載 伝説の元ヤンと孤独な少女が紡ぐホームコメディ「カナカナ」
伝説のツッパリ漫画「今日から俺は!!」の作者・西森博之さんの最新作「カナカナ」が、2020年6月25日発売の小学館・少年サンデーS(スーパー)8月号で連載スタートしました。 -
- 2020/6/25
- 宇宙・航空
オランダとベルギーが新型汎用フリゲートを建造 2028年就役予定
オランダ国防省は2020年6月24日(現地時間)、現在のカレル・ドールマン級フリゲートに代わる新しい汎用フリゲートを建造すると正式に発表しました。この新しいフリゲートは、NATOで合同艦隊を組織するベルギー海軍も導入予定で、計4隻のフリゲートが2030年までに出揃う見込みです。
トピックス
-
ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?
ドムドムハンバーガーは4月25日、新メニュー「かつ丼バーガー」を販売開始しました。単品価格は税込68… -
ドラクエ×バレエの名作に東京都交響楽団が初参戦 感動の30周年公演、2025年8月上演へ
1995年の初演以来、50回以上の再演を重ねてきた名作「バレエ・ドラゴンクエスト」が、2025年に誕… -
閉鎖後の東京高速道路KK線を歩くイベントに参加してみた 歩行者空間になった未来を先取り体験
4月5日20時をもって約60年の歴史に幕を下ろした「東京高速道路(KK線)」の跡地を歩く「Roof …
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。