- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:おもしろ
-
家の平和はボクが守るニャン 覆面ヒーロー「カゴマスクニャン」参上
最近Xの猫飼いさんの間で話題になっている覆面ヒーローがいるようです。その名も「カゴマスクニャン」。6月20日に投稿された写真には、洗濯カゴの取っ手の部分から、鋭い眼光でカメラを見つめる様子が映っています。果たしてその正体やいかに? -
飛蚊症を再現したキーホルダー たまに目の中でウロウロしてるアレを完全再現
白いもの、青空など、明るいところを見た時に、目の前に糸くずやアメーバのような浮遊物が見える症状である「飛蚊症」。何やらウニョウニョしたものが視界にある、と感じたことがある方もきっと多いことでしょう。そんな飛蚊症の症状を、なんとオイルキーホルダーで再現し、注目を集めているのはクリエイターの「八羽(はっぱ)」さん。輪っか状のキーホルダーの中に、空間を漂うウニョウニョが完全再現されています。 -
「チュールじゃニャいの?」わさび漬けに興味津々な猫が話題
「これはチュールじゃなくて、わさび漬けだよと伝えたけど、信じて貰えません」としてSNSに投稿されたのは、わさび漬けをじっと見つめる猫の画像。かわいすぎるその姿に3万件以上のいいねが寄せられ話題となっています。わさび漬けをチュールと勘違いしているのは、投稿者の亀ぽまさん宅で暮らすマンチカンのひまりちゃん。4歳の女の子とのこと。晩酌のおつまみとして出されていたわさび漬けをチュールと勘違いしたようです。 -
終わらない「保育園の洗礼」 SNSに投稿されたイラストが分かりやすい
保育園に通いだしたばかりの子どもが、次々と風邪や感染症にかかり入園後の短期間で休みや早退を繰り返す「保育園の洗礼」。子どもだけでなくパパやママにとっても辛いところです。3歳の娘さんを育てる木之仔じゅまさんが、そんな「保育園の洗礼」について分かりやすくイラストで表現し、SNSにて紹介しています。 -
自然が生んだ芸術作品「雑草の三角コーン」に12万いいね
X(Twitter)上に一風変わった三角コーンが投稿され、「景観に配慮した三角コーン」「天然の三角コーン」と注目を集めています。付いたいいねの数は、なんと12万件超。写真を投稿したのは、北海道森町の観光協会の公式X。通常の赤い三角コーンと並んで写る「三角コーンの形に生えた雑草」は、まさに自然の芸術。 -
ガッシャーン!玩具を散乱させた猫に飼い主も「あーぁ」
やんちゃでいたずらっ子なところは猫の魅力の1つ。……とはいえ、飼い主さんにとっては大変かもしれません。思わず「オーマイゴッド……」と声が出そうになる猫の写真をX(Twitter)に投稿したのは、虎太郎くんの飼い主さん。そこにはカゴをひっくり返して中身を散乱させる虎太郎くんの姿が写っていました。 -
ゴミじゃないニャ!猫あるあるに飼い主も「困っています」とぼやき
他人から見たらただのゴミでも、本人にとっては宝物になっている場合は多々あります。どうやら、それは人間の世界だけでなく、猫の世界も同じようです。黒猫のクロくんも気に入ったものをコレクションすることが好きなのですが、飼い主さんにとってはゴミ同然。捨てるに捨てられず、困っている模様です。飼い主さんによると、クロくんがゴミを気に入ってしまうことはよくあり、ゴミ袋や段ボールなどがお気に入りとのこと。 -
「犬を飼うということ」として投稿された画像に13万いいね
犬や猫などのペットと暮らすのは、楽しい反面大変なこともたくさんありますよね。「雑種のつぶくん」さんがSNSに投稿したのは、クッションの中の綿が散乱した部屋の画像。真ん中で寝そべるつぶくんが散らかしたようです。つぶくんは飼い主宅に保護犬として迎えられた5歳の雑種犬。少し臆病な性格ではあるものの、心を許した人間にはデレデレするという甘えたがり屋な性格とのこと。 -
猫が指をカミカミ かわいい甘噛みのはずが……「これは食われてるよ」
猫や犬が飼い主に対して行う「甘噛み」は、一般的には甘えたい心理状況を表すサインと言われています。指を優しく噛む仕草は、その感触も相まってとても愛おしくなりますよね。そんな甘噛みの様子をXで披露しているのはサイベリアンの「すぴ」くん。飼い主さんの指をカミカミ……って、あれ?なんだかちょっと、強く噛んでいるような……? -
猫の謎の行動に飼い主も困惑 「何がしたいの?」
摩訶不思議なことをして飼い主さんを困惑させてしまったのは、茶白猫のクウちゃん。キャットタワーの頂上でくつろいでいるのですが、頭がスペースからはみ出て垂れ下がり、下の段にめり込んでしまっています。「何をしたいのか予想もつかない」と飼い主さん。普段はベッドの中でもひっくり返っていることがあり、かまって欲しいときに頭を下にしていることが多いので撫でることにしているとのこと。 -
「うわっ……水がいっぱいだ」初めて見る川にあからさまに表情が変わるワンコ
動物の感情を表情だけで読み取ることは難しいもの。そんな常識を覆すワンちゃんのお顔を捉えた写真が、Xで大きな注目を集めています。目の前を流れる川を見るやいなや、まぶたを下げて明らかに不安そうな表情を浮かべているのは、ゴールデンレトリバーの「サンタ」くん。ちょっとかわいそうですが、ここまで分かりやすいと笑っちゃいますね。 -
「歩行者用押しボタン箱」をインターホンに再利用 驚きの工作が話題
「インターホンがついに完成した」とSNSで報告したのは、Xユーザーの趣味びとさん。投稿した写真を見てみると、写っていたのはなんと街中で目にする「歩行者用押しボタン箱」。こ、これは押したい……!投稿を見た人たちも予想外の作品に興奮。「センス凄い」「天才現る」などのコメントが寄せられ、注目を集めています。趣味びとさんによると、電気に関して基礎から勉強をし直して作ったとのこと。 -
「ひな鳥が飛ぶ練習をしています」 駅長によるツバメのイラストとメッセージがあたたかい
神奈川県川崎市にある小田急線の生田駅に掲出されていた駅長のメッセージとイラストが、多くの人の心を和ませています。掲出されていたメッセージとは、駅に巣を作っていたツバメに関するもの。「ひな鳥が飛ぶ練習をしているので温かく見守ってあげてください」と駅の利用客に呼びかけています。 -
ベッドの頭上に10000ルーメンの投光器を設置 斬新すぎる自作目覚まし装置
朝起きることを苦手としている方はきっと多いことでしょう。そんな時は、尋常じゃないほどの光を浴びると良いかもしれません。Xユーザー「マサハル電機」さんが製作したのは、なんと10000ルーメンの投光器を用いた目覚まし装置。その明るさといったら、撮影した動画が白飛びしてしまうほど。これならば確実に起きられそう! -
食品サンプルの域を超えた「鮎の食品サンプル」 職人歴40年による感動の一作
食品サンプルメーカー・株式会社いわさきが行っている、社内コンクール。刀のような秋刀魚や食べ終わった後のカレーライスなど、これまで数々のユニーク作品が生まれてきました。今回、株式会社いわさきの公式X(Twitter)が投稿した作品は、なんと川面から勢いよく飛び上がった鮎!もはや芸術の域にまで達した作品に目を奪われます。 -
「顔パス」ならぬ「名前パス」 注文書に書かれた「おばば」の3文字が話題
全国のJA(農協)通販サイト「かかしさんのJA」の公式X(Twitter)が、全国の利用者の中に「顔パス」ならぬ「名前パス」の人がいることを紹介。投稿された写真に写る注文書の「ご氏名」欄には、「おばば」しか書かれていません。これで通じるんだ……。さらに公式Xの担当者に詳しくうかがうと、どうやらおばばさんはフォロワーの間でも有名人。 -
23本のリコーダーで「パイプオルガンっぽいもの」を制作 優しい音色にうっとり
リコーダーと言えば、多くの方が小・中学生時代に使ったであろう木管楽器を連想するでしょうが、これを複数用いて「パイプオルガンっぽいもの」に仕立てられた作品が、Xで大きな注目を集めています。投稿された動画では「主よ人の望みの喜びよ」を演奏する様子が紹介され、その懐かしく優しい音色につい聴き入ってしまう方が続出しているもよう。姿かたちもパイプオルガンに似ており、もちろん和音にも対応しています。 -
扇風機のボタンは手で押す派?足で押す派?子どもが足で押すイラストに共感の声
「子どもは親の背中を見て育つ」とはよくいったもので、立ち居振る舞いやふとした仕草など、小さな子どもでもパパやママの行動をよく観察して真似をすることがあります。そして時には、あまり見習ってほしくないことまで真似をしてしまうことも。育児に関するエピソードをイラストや漫画にてSNSで発表している、れこ育児漫画さんが「私のせいですごめんなさい」と投稿したのは、子どもと扇風機のイラスト。 -
ファンレターについて編集者が投稿 「胴上げするほど喜びます」
みなさんは好きな作品の作者にファンレターを書いたことはあるでしょうか。名前も顔も知らない自分が書いたところで……と書かない人も多いと思います。筆者もその一人。しかし、実際は違う模様。書籍の編集をしているX(Twitter)ユーザーの本のさなぎさんが、「(ファンレターを送ることは)良いことしかない」と投稿し、注目を集めています。 -
子持ちドライバーあるある?子育て中ならではのパパの失敗談が話題
先生を「お母さん」と呼んだり自分のことを職場で「ママ」と言ったりと、習慣で口癖のようになっている言葉を、つい別の場所でつかってしまうことってありますよね。4児のパパであるグッドスリープさんが「子持ちドライバーあるあるな話」としてSNSに投稿したのは、子どもがいるパパならではのエピソード。仕事中にやってしまった失敗談を描いた漫画が話題となっています。