おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:あるある
2015/9/3
社会
| writer:
おたくま編集部
これって田舎あるあるですか?町内放送が朝はやすぎる件
私は1年ほど前に引っ越しをして大分のある町に来たのですが、町内放送が朝から大音量で流されるため予定より早くに目覚めたりすることがあります。 (さらに…)…
2014/6/4
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
サバゲーマニアのあるあるネタ「傘バゲー」が話題
「駅で傘ゴルフするサラリーマンがいるのなら、こんなオヤジも見てみたい」というコメントとともに、Twitterでこんなイラストが話題になっていました。投稿者は漫画家のえびふらい先生。あくまで虚構として「傘バゲー」の様子をイラストで紹介しています。
2014/4/24
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
マジか!秋田県クレーンゲーム景品あるあるが話題
秋田県のクレーンゲーム景品“あるある”がTwitterで話題になっていました。「これが秋田のゲーセンや 」というコメントがつけられたツイートには、クレーンゲームの中に綺麗に組まれたサランラップが……。コメント欄には「秋田あるあるすぎる」「あながちウソじゃないから困る」「他県にはないの?」「秋田では定番」「普通の光景ですが」といった秋田県民らしき人からのコメントが多数寄せられていました。
2014/4/9
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
3歳の娘が父に言った言葉が「いたたまれない」と話題
仕事に行くときは「行ってらっしゃい」、帰ってきたら「お帰りなさい」。 そんな当たり前の言葉ではなく、仕事に行くときは「また来てね」、帰ってきたら「いらっしゃい」と子供に言われる……という切ない話がTwitter上で話題になっていた。 話題の発端はマ…
2014/4/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「トイレまでついてくるな」「保育園から電話だと!?」……乳幼児の母がよく使うハンドサインが人気
Twitterでここ数日、「ハンドサイン」というコラージュ画像が大流行しています。 元ネタは、軍や特殊部隊などで使われるハンドサインの種類を紹介した海外サイトのイラスト。 そのイラストのテキスト部分だけを入れ替えたものが続々投稿されています。 一…
2014/3/14
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
恐怖!台場のお化け屋敷に本物が出たと話題に
突然ですが、幽霊の存在って信じますか?先日、東京お台場にあるお化け屋敷『台場怪奇学校』に本物の幽霊が出た!という話がTwitterで話題になっていました。 Twitterの投稿主は『台場怪奇学校』校長兼監修者の平野ユーレイさん。投稿されたツイートには、「…
2014/2/3
季節・行事
| writer:
おたくま編集部
バレンタインチョコに体液混入……女の子の「手作りチョコあるある」が恐ろしすぎると話題
2月14日のバレンタインデー。日本では女性から男性に愛を込めてチョコレートをプレゼントするという独自の風習がありますが、プレゼントされるチョコレートは市販されるものから、手作りのものまで様々。 【関連:大切な想い手紙で伝えよう……恋人・家族・友達に宛てた…
2013/10/10
社会
| writer:
おたくま編集部
よその畑のできが気になる、タニシは潰したい……「農家あるある」
来年1月から第2期放送が決定している、アニメ「銀の匙 Silver Spoon」。農業・畜産をテーマにした荒川弘さんの同名漫画が原作ですが、7月からの第1期放送では、アニメファンに留まらず、実際の農業従事者からも広く支持をうけました。 【関連:おばあちゃ…
2013/9/19
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第59回 続・つい、無意識でしてしまうんです~鉄道ファンが日常ついやってしまうコトのおはなし~
最近編集部から「鉄分多めで!」と言われております「無所可用、安所困苦哉」でございます。前回、いくつか「鉄道ファンが日常ついやってしまうコト」をとりあげたところ、一部で反響をいただきましたので、載せきれなかった分を書いてみようと思います。 【関連:工事トロ…
2013/3/18
社会
| writer:
おたくま編集部
○○民ならできること―福岡県久留米市出身者は高確率で「堀川バスの社歌が歌える」
千葉県出身者ならば高確率で「菜の花体操」と呼ばれるローカル体操が踊れる、長野県出身者ならば確実に「県歌」が歌えるなど世の中には、ある地域出身者なら必ずもしくは高確率でできる謎の文化が潜んでいます。 (さらに…)…
2013/1/28
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
携帯機種変更117回!デジカメ購入台数158台!給料と人生の全てをデジモノに捧げた男の壮絶な物語
新製品が出るといてもたってもいられず、ケータイは機種変すること117回。デジカメは購入台数158台。果ては最新タブレットは用もなく持ち歩く始末……。 そんな『ガジェット』に全人生と財布を捧げるIT系ライター・スタパ齋藤氏の実録マンガ『ガジェット愛がとまら…
2012/12/28
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
コミケ初陣者には役にたつかもしれない無駄知識 -コミケあるある-
2012年12月29日に開催を控えた「コミックマーケット83」。今回は29日から31日までの3日間、東京ビッグサイトで開催されます。 既に公式サイトでも発表されていますが、今回「黒子のバスケ」関連は準備委員会に脅迫状が届けられた影響で参加が見合わされてい…
2012/11/27
商品・グッズ
| writer:
おたくま編集部
「あるある本」がひしめく書店に送り込まれた最終兵器『書店員あるある』
書店で「あるある本」なるジャンルがじわじわと増殖していることにお気づきでしょうか? 『野球部あるある』『麻雀あるある』『猫あるある』……と言われれば、書店に行く人なら「ああ、あったかも。うん、あるある」とうなずくことでしょう。 (さらに…)…
2012/9/26
社会
| writer:
おたくま編集部
都会に来て戸惑ったこと
個人的な話ですが、九州出身の私(筆者)は、東京に出て来て15年目になります。今でこそ都会生活にも慣れ、困ることは滅多にありませんが、それでも東京に出て来たての頃は、田舎出身者ならではの戸惑いにいくつも遭遇しました。本稿では、そんな田舎出身者ならではの「都会に来て戸惑ったこと」をまとめてご紹介いたします。
PAGE NAVI
«
1
…
3
4
5
6
7
8
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理
「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム
作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/14
高効率加熱を実現する「中赤外線ヒータ専用ハウジング」を販売開始
2025/11/14
対話型音声AI SaaSを展開する株式会社IVRyに追加出資
2025/11/14
12/12(金)15:00~ 第2回産学連携フォーラムを開催します
2025/11/14
THE TOBACCO 2:50.76でAIクリエイティブによる「ながら」インスタレーション開始
2025/11/14
【支援事例】京王電鉄株式会社様、Databricks によるCDP基盤構築を2カ月で稼働開始
more
↑