おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

よその畑のできが気になる、タニシは潰したい……「農家あるある」

update:

農家あるある来年1月から第2期放送が決定している、アニメ「銀の匙 Silver Spoon」。農業・畜産をテーマにした荒川弘さんの同名漫画が原作ですが、7月からの第1期放送では、アニメファンに留まらず、実際の農業従事者からも広く支持をうけました。

【関連:おばあちゃんあるある】

農家あるある

その際、少しだけネットを賑わせた「農家あるある」というテーマ。農業従事者や農家出身の人々が、農家ならではの“あるあるネタ”をブログやTwitterに投下し注目されました。

遅くなってしまいましたが、今回はその話題をまとめてご紹介。

 
--農家あるある

・畑に出るとトイレがないから野~を誰しも一度はしたことある(特にばあちゃんの立ち~は強烈)

・農家だけど実は虫が苦手

・田畑(没個性農作業着)でばかり会ってると、田畑以外(普段着)で会っても気づいてもらえないことがある

・よその田畑の出来が気になる

・水をはった田んぼに年に何度か普通車が落ちてる

・収穫物を抜くときに自分のミスで折ってしまうとかなり凹む

・田畑には携帯電波が届きにくい(場所によるんでしょうけど)

・農家は終業時間が早いと思われがちだが、夜は出荷準備、土日は消防団や青年団、組合などの寄り合いで実は意外と忙しい

・出荷できない野菜や、大豊作の時は近所に配り好感度アップ(配った野菜が調理され大量にブーメラン効果することがある)

・天気予報を見なくてもある程度の天候は空や風で予想できる

・稲刈りは気が高ぶって早く感じるけど、田植えは「いつ終わるか」とちょっと時間が長く感じる

・田植え機のスイッチ切り忘れたまま車道に出てアスファルトに田植えしちゃったことがある

・TOKIOがテレビで「農家あるある」を語っているのを聞いてると、本当にあるあるすぎて関心する

・家には作業着用の洗濯機がある

・生ゴミはほとんどゴミに出したことがない(堆肥ポッドがあるから)

・一般情報は農作業中ラジオから仕入れる(農家のラジオ聴取率は高いと思います。)

・都会のスーパーに行くと売ってる農作物の値段に驚く

 
--農家の子供あるある

・軽トラ→田舎のフェラーリ、トラクター/コンバイン→田舎のベンツ、肥料臭→田舎の香水…等お父さんが適当なネーミングをして自慢してくる

・タニシ(卵も)を見ると潰さなきゃいけない使命感にかられる ※これはジャンボタニシのことと思われます

・子供の頃から敷地内で色んな物を運転させられる

・「スプライト飲みたい」を「スプラサイド飲みたい」と言い間違え怒られる

・東急ハンズなどのお洒落ホームセンターより、ジョイフル本田などの本格派ホームセンターの方がテンション上がる

・子供の頃「ヤンマー」は日本国民誰もが知る超有名メーカーだと思ってた(田舎を出てヤンマー知らない人多くて驚いた)

・ゴールデンウィーク=休みではなく、ゴールデンウィーク=田植えと決められているため、子供のころから遊びに行った記憶がない(地元を離れてもその時期は呼び戻される)

・おやつは野菜かばあちゃんお手製の漬物

・田植え前の田んぼでどろんこ遊び

・一輪車やリヤカーはおもちゃ

 
農家でなければ分からない“あるある”ネタが多いため、今回のネタは共感いただけない方の方が多かったかもしれません。
この記事を担当する私は、農家出身です。そのため、本ネタのほとんどは“あるある”として笑いとばすことができました。

田舎に馴染みがない人にとっては、田んぼに車が落ちているなんか「嘘ー」と思われるかもしれません。でもこれ本当なんです。私も何度も見かけたことがあります。何もない平坦な土地なのに何故か車全体が田んぼの中に入ってるんです。

あと、ここに書いていない記者的“農家あるある”は、農家の家どこに行っても必ず玉ねぎがどこかに干してあること。あれなんでなんでしょうね?
作ってない家も何故か干してるのがいつも不思議でした。

(文:虹子)

※追記:タニシの欄に注意書きを入れました。

あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
    ライフ, 雑学

    学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ

  • 大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声
    インターネット, おもしろ

    大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声

  • 地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題
    インターネット, おもしろ

    地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題

  • 「すぐメニューを下げられると寂しい」外食時の“あるある”にいいね10万件超(写真AC)
    インターネット, おもしろ

    「すぐメニューを下げられると寂しい」外食時の“あるある”にいいね10万件超

  • 「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない
    インターネット, おもしろ

    「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

  • 日本農業新聞CMに工藤阿須加が出演!広大なブロッコリー畑から応援メッセージ
    企業・サービス, 経済

    日本農業新聞CMに工藤阿須加が出演!広大なブロッコリー畑から応援メッセージ

  • 画像提供:(株)梅樹園 公式X(@Baijuen_Umebosi)
    インターネット, おもしろ

    梅干しがあったご飯の赤い部分が好き!梅干製造問屋の投稿に共感の嵐

  • 医療従事者あるある?胸ポケット上のボールペン跡に他業種からも共感の声続々
    インターネット, おもしろ

    医療従事者あるある?胸ポケット上のボールペン跡に他業種からも共感の声続々

  • とんがりコーンを指にはめるのはもはや習性!?
    インターネット, おもしろ

    とんがりコーンを指にはめるのはもはや習性!?初めてのとんがりコーンに女の子がとっ…

  • 画像提供:うえさん(@mugen_fk8)
    インターネット, おもしろ

    畳縁にミニカーならべてブッブー 「ぜったい自分だけじゃない」という呼びかけに反応…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト