- Home
- 年賀状
タグ:年賀状
-
キン肉マン作者に届いた3D年賀状に驚き モチーフはまさかの「サンシャイン」
年賀状ははがきタイプのものだけだと思っていませんか?「キン肉マン」の著者「ゆでたまご」の嶋田隆司さんが自身に届いた年賀状をXで紹介し話題になっています。それはなんと、悪魔超人「サンシャイン」の顔面を象った3Dの年賀状。黄金の顔像はたしかに縁起が良く、新年にふさわしいと言えそうですが……常識にとらわれない発想にびっくり。 -
2025年もあるぞ!年賀状隠しメッセージの場所はここだ!
毎年恒例、年賀状の「隠しメッセージ」。そもそも年賀状なんて、もう昔の文化で「年賀状じまい」なんて言葉も登場するほど、今の若者にはあまり興味がないのかもしれません。しかし、そんな年賀状もじっくりみると、面白い仕掛けがあるわけで。今回はそんな2025年度版の、年賀状から「隠しメッセージ」を探していきます。 -
中川大志、年賀状CMでギター弾き語り!趣里が声を演じる3色の鳥「チッチチ」との共演も
2024年もあと2か月と少し。日本郵便株式会社は、「郵便局の年賀状印刷」の新TVCM「3色の鳥・まるっとまかせて篇」を10月26日から、「年賀状」の新TVCM「3色の鳥・年賀状っていいね篇」を12月15日から、全国でオンエアします。 -
2024年もあるぞ!年賀はがき「隠しメッセージ」はこれだ!
今年も残すところあとわずかとなってきましたが、「年賀状」の準備は整いましたか?実は年賀状には、毎年恒例「隠しメッセージ」が仕込まれています。「隠し文字」や「隠しイラスト」、そして前年から続くストーリー性のあるデザインまでさまざま。2024年版はどうなっているのか?昨年に続いて調べてみました。 -
海岸に漂着していた謎の板 刷ってみたら半世紀前の版画板だったことが判明
イラストレーターのオオジカオリさんは、兵庫県・香住海岸の東部に位置するかえる島を訪れた際、海岸に漂着していた謎の板を発見。板にはなにやら文字が彫られていました。持ち帰って刷ってみると、その板は約半世紀前のものと思われる年賀状の版画板だったのです。50年前のモノが、なぜ令和の時代のこの場所に? -
【2023年版】芸が細かすぎる「年賀状の隠しメッセージ」を探す方法<ネタバレあり>
毎年話題となる「年賀状」の隠しメッセージ。いろいろな図柄や文字に隠されたメッセージを探し出すのが醍醐味となっておりますが、2023年版の年賀状にはどのような「隠しメッセージ」があるのでしょうか? 当編集部でも総力を挙げて探し出してみました。中には「これは絶対にわからない」というものもありますので、「自力で探したい派」の人は本稿のことはスルーしていただけたら。ネタバレしても良いよ!という方のみ御覧ください。 -
いつまでに出せば1月1日に届く?年賀状の豆知識いろいろ
2022年12月15日より、2023年の年賀状(年賀郵便物)の受付が始まりました。年賀状は年始の挨拶ですから、できるならば1月1日の元日に届くようにしたいもの。一体いつ頃までに出せば、元日に配達されるのでしょうか。これを含め、年賀状に関する豆知識をまとめてみました。2023年向けの場合、遅くとも2022年12月25日の最終収集時刻までに投函すれば、1月1日に配達が可能になるとのこと。 -
これは真似したい!年賀状の宛名書きが誰でも簡単に上手くなるライフハック技
新年の挨拶を目的に書く「年賀状」に関するライフハック技がツイッターで大きな反響を呼んでいます。それは年賀状に予め印字されている郵便番号の枠を目安に、字の中心線(ガイドライン)を引くと、宛名や住所、差出人がバランスよく書けるようになるというもの。知ればあなたも必ず実践してみたくなるはず! -
虚礼年賀状、もうやめたら?(深水英一郎氏寄稿)
いよいよ12月。年賀状を準備する季節だが、億劫だという筆者。理由は「メールとかLINEとか、なんなら動画やLIVEもある現代、相手が元気かどうかとか秒で確認できる時代でありながら、ハガキで挨拶状を送る意味」を考えるだからだそう。そこで「スマホ持ってそうな人には送らなくてよい」「スマホ持っている人はいつでも連絡できるわけだから年賀状はいらない」と筆者は語っている。 -
喪中はがきにある一文を入れると双方ともに気が楽になる その一文とは
12月に入ってから不幸があると、喪中はがきと年賀状が入れ違いになってしまうことがあります。喪中のマナーとしてのはがきの文面に、ある一文を入れると気分的にかなり楽になると、ツイッターで賛成派が続出しています。 (さらに…)… -
戌年だけど猫にも注目?!2018年の年賀状は12年前とここが違う!
ハロウィンも終わり一気にクリスマスモードに変わりゆく世の中ですが、クリスマスが終わると次はすぐに年末。今年も11月1日に年賀はがきが各種発売されましたが、来年用の年賀状はこんなポイントにも注目です。 (さらに…)… -
現代人の本音?「年賀状出すのは面倒だけど、貰うのは嬉しい!」
つい先頃、最近の年賀状事情として、年賀状を出すことを「やめたい人」が続出しているというニュースが話題になっていました。中にはわざわざ今度の年賀状に「今年で年賀状をやめます」と書いて出す人もいるほどなのだとか。 (さらに…)… -
「大福」「宝」「福徳」など……年賀状に新たなブーム?“縁起郵便局”
年賀状の準備は皆さんもうお済みでしょうか?この年賀状という文化、もともと新年の挨拶まわりを行っていた風習に代わるものとしてはじまり、明治時代に郵便制度が発足したことで、一気に広まったと言われています。 さて、この年賀状。1月1日に相手に届くように手配する…