- Home
- 過去の記事一覧
「ビジネス・経済」記事リスト
-
ミニストップの「スパイシーなんこつ」が黒胡椒マシマシで復活
コリコリ食感と黒胡椒のスパイシーさがクセになる「スパイシーなんこつ」が、6月10日より全国のミニストップで販売されます。価格は税抜212円。居酒屋の人気メニューでもある鶏軟骨唐揚げに、黒胡椒をきかせた本商品は、おかずとしてだけでなく、おやつやおつまみもぴったりとのこと。前回よりも黒胡椒が約150%増量され、さらにスパイシーな味わいとなっているそうです。 -
ふわっとした桃の香りとじゅわっとした果汁感の「Doleふわじゅわピーチミックス」が季節限定発売 6月14日から約1か月半を予定
雪印メグミルク株式会社より、初夏が旬の桃を使用した果汁飲料「Doleふわじゅわピーチミックス」が6月14日より全国で販売されます。希望小売価格は税別139円で、約1か月半予定の季節限定発売となります。「Doleふわじゅわピーチミックス」は、桃の果汁に加え、ぶどうとりんごの果汁が入った、混合果汁60%の飲料。桃の香りと果汁が存分に感じられ、桃を直接かじったような味わいになっているそうです。 -
ハライチ岩井が猫のゆるキャラの声を担当 サントリーのWEB動画シリーズ「それだって、サステニャブル。」公開
サントリー食品インターナショナルは「『さあ、サステナブル。』ボトルは資源!プロジェクト」をスタート。第1弾として、猫のゆるキャラ「サステニャ」が登場するWEB動画シリーズを公開。「サステニャ」の声をハライチの岩井勇気さんが担当。岩井さんは、サステニャくらい「良い意味でゆるい意識で日常的にサステナブルを意識してみるのも良い」と提案。WEB動画で紹介しているくらいの行動から、まずは始めてみても良いのでは?とメッセージを送っています。 -
サンリオのキャラクターたちが超特大クッションに 第1弾は「クロミ」と「KIRIMI ちゃん.」
「サンリオキャラクターズ夢の超BIGふかふかぬいぐるみクッション」シリーズ第1弾として、「クロミ夢の超BIGふかふかぬいぐるみクッション」と「きりみちゃん夢の超BIGふかふかぬいぐるみクッション」2種類の、応援購入募集プロジェクトがスタートしています。募集は応援購入サービス「Makuake」にて6月8日より行われ、価格は税込5万円。商品の発送は11月下旬が予定されています。 -
「味ぽん」をアートで表現!味ぽん史上初のファッションアイテム「BEAMS T」コラボTシャツが発売
ミツカン「味ぽん」と「BEAMS T」のコラボTシャツ、味ぽんART PROJECT Produced by BEAMS T「TACOMA FUJI RECORDS THE ART OF CSSS/橙藝術」が登場。5月27日~6月12日にビームス名古屋で先行販売、5月30日より、取扱店舗及びオンラインショップにて、順次発売されています。価格は1着税込6600円。 -
IQOSイルマに新フレーバー「テリア ブラック イエロー メンソール」登場 フレーバーとの相性が良い「ラテ」や「ジュレ」も提供
加熱式たばこ「IQOSイルマ」の専用たばこスティックのテリアに、新フレーバー「テリア ブラック イエロー メンソール」が登場。20本入りで税込580円。シトラスの香りで、強冷メンソールと弾けるシトラスの爽快感が特徴です。これでラインナップは全部で14種類。発売は6月13日から全国のIQOSストアやIQOSショップ、コンビニなどで、6月14日からはIQOSオンラインストアで開始されるとのことです。 -
ザクザク食感とまろやかな塩味 ロッテ「アーモンドチョコレート<ビスケット&ソルト>」発売
株式会社ロッテの人気チョコブランド「アーモンドチョコレート」シリーズより、夏に向けた新商品「アーモンドチョコレート<ビスケット&ソルト>」が、6月14日から全国で発売されます。想定小売価格は税込270円前後です。ビスケットのザクザク食感と、まろやかな塩味が特徴の夏らしい商品で、ロレーヌ産の岩塩や、全粒粉入りのビスケットなど、原料にこだわった贅沢な味わいになっているとのこと。 -
「熱海プリン」の幻の商品「チョコミントプリン」が復活!1200本限定販売
プリン専門店「熱海プリン」から、「チョコミントプリン」が再販されます。6月10日より、熱海プリン全店で販売され、価格は税込420円です。「チョコミントプリン」は、マスカルポーネチーズ入りの「風呂まーじゅプリン」をベースに、ミントとチョコレートが入ったプリン。チョコミン党も、チョコミント初心者も、美味しく食べることができるそうです。 -
「くちどけ小路サクまろ」にチーズ味が新登場
ふんわりサクサク食感と、まろやかな口どけが人気のスナック菓子「くちどけ小路サクまろ」にチーズ味が登場します。小袋サイズは全国のコンビニにて6月6日から、店頭想定価格・税込54円前後で販売されています。大袋サイズは7月11日から全国のスーパーなどで、店頭想定価格・税込130円前後で販売予定です。 -
ピュレグミが指輪に!本物そっくりな「ピュレグミリング」がガシャポンで登場
株式会社バンダイのガシャポンより、カンロ株式会社とのコラボ商品「Ringcolle!ピュレグミリングコレクション」の登場です。全国のカプセル自販機にて6月4週目より販売されます。価格は1回300円。種類は、レモン、グレープ、マスカットと、プレミアムみかん、ピュレリングの5種に、シークレット1種が加わった全6種。「ピュレグミ」のパッケージがデザインされたリング用の袋付きです。 -
1日に10万個売れる人気餃子がランチパックに 元祖肉汁餃子のお店「肉汁餃子のダンダダン」との初コラボ商品が登場
株式会社ダンダダンと山崎製パン株式会社のコラボ商品「肉汁餃子のダンダダン×ランチパック」が、関東のスーパーやコンビニエンスストアなどで、6月1日より販売されています。「肉汁餃子のダンダダン」の焼き餃子の味を再現したランチパックで、餃子風味のハンバーグにラー油入りのタレがサンド。もう1種類は、ピリ辛のジャージャー麺風フィリングが入っているそう。1袋に2種類の味が入った商品となっています。 -
コロナの前後で住宅選びに変化 「部屋選びとライフスタイルに関する調査」
ハウスコムは、「コロナ前」と「ポストコロナ」を比較した「部屋選びとライフスタイルに関する調査」を実施。まず家賃は平均7万999円で、コロナ前の6万3912円より7086円増加。「家賃が高くても自分の好きな街に住みたい」という人が43.6%と、コロナ前より4.2%増え、優先度が変化していることが判明しました。「街の雰囲気」や「水回りの設備」など、日常の生活環境を豊かにすることが重視されるようです。 -
大沢あかねと佐野勇斗が初共演 ベビー向け家庭用医療機器「BabySmile」初のTVCMが放送
大沢あかねさんと佐野勇斗さんが姉弟役で初共演したベビー向け家庭用医療機器「BabySmile」のテレビCMが、6月8日から全国で放送。テレビCM「100 年の健康を想う」篇は、赤ちゃんの健康を想う家族の愛を描いたストーリー。現在3人のママでもある大沢さんは撮影中、共演した赤ちゃんにおもちゃをプレゼント。ぐずった赤ちゃんをあやすなど、母親らしい一面を垣間見せる場面もあったとのこと。 -
おやつカンパニーから「大人のベビースターファンに贈る」 新感覚ラーメンスナック「THE RAMEN SNACK」2種登場
「大人のベビースターファンに贈る、ワンランク上の新感覚ラーメンスナック」として、株式会社おやつカンパニーより「THE RAMEN SNACK(米沢牛ステーキオニオンソース味/神戸牛ステーキペッパーソルト味)」が発売されます。発売日は6月6日で、店頭想定価格は税込152円前後です。 -
松のや さっぱり爽やかな「レモン風味のねぎ塩ダレ」6月8日より登場
とんかつ専門店「松のや・松乃家」が、夏にさっぱりとした味わいを楽しめる「レモン風味のねぎ塩ダレ」を2022年6月8日15時より販売します。種類は定食と丼物があり、価格は「レモン風味のねぎ塩ロースかつ定食」が税込690円、「レモン風味のねぎ塩ささみかつ定食」が税込730円、「レモン風味のねぎ塩唐揚げ定食(4個)」が税込730円などとなっています。 -
ブルボンから夏向けの新商品「夏トリュフ塩バニラ味」発売
ブルボンは夏向けの新商品として、6月7日から「夏トリュフ塩バニラ味」希望小売価格は税込135円を、6月14日からは「104g夏トリュフ塩バニラ味」を発売します。は、この商品はほのかな塩味がアクセントとなっている、さっぱりとした後味が特徴のトリュフチョコレート。イタリア産の天日塩と沖縄産の雪塩がミルクの甘みやバニラの風味を引き立たせ、なめらかなくちどけに仕上がっているとのことです。 -
ゲーム世界をイメージしたドット絵画風店舗の「つけめん かいしんのいちげき!」沖縄に誕生
まるでゲーム世界に入り込んだようなドット画風の店内空間で、本格的なつけめんが味わえる「つけめん かいしんのいちげき!」が2022年5月、沖縄県沖縄市に誕生しました。店舗はドット絵風の外観で、店内も椅子やテーブル、カウンターまでもがドット絵をイメージした作り。ミシュランガイドでビブグルマンを獲得したラーメン職人がプロデュースし、見た目だけでなく味でも「かいしんのいちげき」が期待できそうです。 -
松屋流ミラノ風カツレツ「焼きかつ」誕生 試行錯誤を重ね白飯に合うよう開発
牛丼チェーンの「松屋」が、ミラノ風カツレツをオリジナルにアレンジした「焼きかつ」を誕生させました。6月7日の午前10時から販売されます。「焼きかつ」は、松屋が長年の歳月をかけて開発し、ようやく完成させたという逸品。豚ロースをたたいて薄く伸ばし、サラサラなパン粉をまぶして、鉄板でジューシーに焼き上げているそうです。またかつにかけるタレは、バターとニンニクがきいた特製ダレです。 -
久しぶりの夏開催「ハンドメイドインジャパンフェス2022」 3千人のクリエイターが集結し7月に2日間開催
ハンドメイドマーケットプレイスCreemaを運営する株式会社クリーマ主催の「ハンドメイドインジャパンフェス2022」が、7月23日・24日に東京ビッグサイト西1・2ホールで開催されます。全国各地で創作活動に取り組むクリエイター3000人が集まり、オリジナル作品を展示販売するほか、ライブステージなども予定されています。 -
激辛好きへの挑戦状「激辛マニア 赤赤とうがらし味」が発売 ファンの声に応えて初代をベースに味を再設計
スナック菓子「激辛マニア」シリーズより、初代激辛マニアの辛さを再現した新フレーバー「激辛マニア 赤赤とうがらし味」の登場です。6月6日より全国のコンビニエンスストアにて先行発売、7月4日から量販店・スーパーなどで全国発売されます。希望小売価格はオープン価格となっています。極限まで辛味成分を配合し、初代を超えるほどの圧倒的な辛さと肉の旨味でやみつきになる味に仕上がっているとのことです。