おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:社会・物議
2015/10/30
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
オフ会参加の心得が話題 会う前に「勝手に期待しないで!」
インターネットをしている人ならば一度は耳にしたことがあることでしょう。ネット上の知り合いと実際に会う「オフラインミーティング=オフ会」。 その「オフ会」について、会う前に「期待しすぎないで!」そして会った後に「勝手にガッカリしないで!」という注意喚起が話…
2015/10/26
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
あるある?腐女子に育ってしまう幼少時の条件7箇条
気がつけば……腐女子をわずらい四半世紀以上。 真夏の暑い日、スケッチブック片手に友と並んだあの朝。学校の終了チャイムとともに一気にかけだし向かった郵便局(小為替は16時までしか買えないから)。親の目を盗んでは、教科書に挟んで読みふけった薄い本。 …
2015/10/21
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
山口組から「ハロウィン中止の御知らせ」が話題
最近分裂騒動で揺れている日本最大の指定暴力団『山口組』。神戸市灘区の総本部前では毎年10月31日のハロウィンには、ガレージのシャッターを開放し近所の子ども達にお菓子を振る舞うことが恒例となっています。 ところが今年のハロウィンを目の前にして、総本部前に1…
2015/10/12
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
桂歌丸師匠を「人間国宝にしよう」署名 10万人目標に対しまだ2万9千
日本テレビで放送中の演芸バラエティ番組『笑点』では、「腹黒」「毒舌」キャラでお馴染みの落語家の六代目三遊亭円楽さん。 (さらに…)…
2015/9/18
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
非モテからぽっちゃり男子まで皆まとめてイケメン化すっぞ!エステ会社が本気だして男子4人を磨き上げる企画始動 Facebookページも公開
年齢=彼女いない歴28年の男子に、顔の濃いぽっちゃり男子、さらには仕事一筋で恋もダイエットも後回しにしてしまったという中年2人の計4人の独身男性を、エステ会社が本気を出し“イケメン化する企画”が始動しました。様子はFacebookページでドキュメンタリーとして…
2015/9/10
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
ハッシュタグ「救助」とは?知らずに使っている人にマンガ家が呼びかけ
台風18号の影響で栃木県や茨城県では土砂崩れや河川の氾濫など被害が相次いでいます。特に茨城県内を流れる鬼怒川の氾濫では、一部地域で住人らが取り残され救助される場面がテレビを通じ頻繁に報道されている状況です。 こうした災害に備えTwitterでは、「電話は…
2015/8/28
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
本家以上にぐいぐい攻める人気力士の「安心してください、はいてますよ」ネタにドッキドキ
「安心してください、はいてますよ」のネタでブレイク中のとにかく明るい安村さん。全裸に見えるキワドイポーズで挑発するも、実はパンツをはいているというオチなのですが、最近では小さい子供から大人まで、風呂上がりに真似する人が増えているのだとか。 しかーし!肌色面積…
2015/8/26
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
『鎌倉市図書館』の投稿が話題 「学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい。」
神奈川県鎌倉市の『鎌倉市図書館』公式Twitterアカウントが8月26日、つぎのようなツイートを投稿し反響を呼んでいます。 (さらに…)…
2015/7/31
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
電車を降りたら「何処だここは?」千代田線で発見された幻の『北干住』駅
『北干住』とはどこだろう?東京メトロ千代田線の『北千住』駅なのですが、ホームの駅名看板が「千」のところ「干」になっていたとして、「誤植か?」とネットはじめ各メディアで話題になっていました。 (さらに…)…
2015/7/30
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
五輪エンブレム盗用騒動、渦中のデザイナーにネット民不信感
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が7月24日に発表した、大会のエンブレムデザインについて盗用疑惑が騒がれております。 (さらに…)…
2015/7/29
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
宿題代行サービスを使うのはあり?なし? 代行業者に依頼する親が急増中らしい
今週に入りいくつかのテレビ番組で『宿題代行サービス』に関する特集が扱われています。 宿題代行サービスとは、名前そのままで宿題を代行してくれるサービス。 (さらに…)…
2015/7/29
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
日本人にハリウッド版『ゴジラ』(1998)と実写『ドラゴンボール』を見せるのはマナー違反?日本マナー番組の過激パロディ動画がじわじわくる
日本マナーを紹介する教育番組風のパロディ動画『JAPANESE CULTURE-MANNERS』が「おかしすぎるぞ!」「日本人だけどこんなマナー知らない」と話題になっていました。 (さらに…)…
2015/7/27
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
椎名もた(ぽわぽわP)逝去 お別れ会は遺族の意向でライブ形式に「椎名もたのいろんな知り合いが来て欲しいです」
クリエイターの椎名もたさんが7月23日に逝去していたことが所属事務所の発表により27日にわかりました。享年20歳。 (さらに…)…
2015/7/27
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
舞台観劇のマナーが話題 何がよくて何がいけないの?
つい先日、舞台を見る時の観劇マナーについてネット上で話題になっておりました。ことの発端は、ある新聞によせられた女性の方の投稿。 投稿では帝国劇場にミュージカルを見に行った時のエピソードが紹介されていました。投稿者が座っていたのは2階中程の席。 出演俳優…
2015/7/21
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
釣り?教育虐待?知恵袋に投稿された子供の教育に関する相談が物議
質問すると誰かが何でも答えてくれる、ネット上の便利サービス『Yahoo!知恵袋』。その知恵袋に6月22日に投稿された、ID非公開の方の相談が現在ネット上で注目を集めています。 (さらに…)…
2015/7/15
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
例年プールと勘違いされる水戸芸術館の噴水に今年も「もしもし?プール開きまだですか?」
連日暑い日がつづいていますが、この時期になると茨城県水戸市にある水戸芸術館では、敷地の噴水(正式名称:カスケード)が勝手にプールとして使われている事が話題になっています。 (さらに…)…
2015/7/7
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
焼き鳥を串から外して食べるのは邪道か否か Twitterで議論
大人数で焼き鳥屋や居酒屋に行くとよく目にする「焼き鳥の串外し」がTwitterで議論されていました。 焼き鳥を串から外すという行為は、盛り合わせを頼んだ時や数種類楽しみたい時と、シェア目的に行われています。しかも、誰に頼まれるわけでもなく、必ずメンバーに…
2015/7/2
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
突然のBOT化から早半月……フォロワー有志が『ツイッター警部 甲さんたちを復帰させようプロジェクト』始動!!
フォロワー数11万人を有するTwitterアカウント『警視庁犯罪抑止対策本部』(@MPD_yokushi)を復活させよう!というプロジェクトが、有志のフォロワーにより立ち上げられています。 (さらに…)…
2015/6/23
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
1歳のかよちゃん 心臓移植支援募金 目標わずかに届かず6月渡航が不可能
千葉県流山市の金沢佳代ちゃん(1)の支援者らが緊急の助けを求めている。 佳代ちゃんは心筋の一部が硬くなる難病『拘束型心筋症』を患っている。『拘束型心筋症』は乳幼児の場合1年後の生存率は50%程度といわれる病気で、佳代ちゃんは心臓移植が必要と診断されている…
2015/6/19
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
『とくダネ!』子連れ出勤特集に取材協力者が苦言「放映するなら、きちんとこちらの意図を伝えて欲しい」
6月18日、フジテレビ『とくダネ!』で放送された「子連れ出勤」の特集について、取材に協力した不動産サイト『R-STORE』の浅井佳社長が、ブログを通じ放送内容について苦言を呈している。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
…
42
»
トピックス
「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体
米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術
iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索
ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
編集部おすすめ
作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利
夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス
暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/28
ネクソン監修の『メイプルストーリーR: エボリューション』リリース0.5周年記念イベント開催!新職業と新コンテンツが解禁!うまい棒とのコラボ決定!
2025/8/28
地域企業の人事課題に「あっぱれ」な解決策!
2025/8/28
AI同時通訳「Sentio」、対応言語数が29言語増え、翻訳精度も大幅アップ
2025/8/28
Keychron、公式ストア リニューアルを記念し特別セールを実施|最大30%OFFと3,000円割引クーポンを配布
2025/8/28
モルゲンロット、九州でコンテナ型AIデータセンターを構築完了
more
↑