おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

日本郵政騙る詐欺メールが法人に一斉送信 狙いはネットバンキング情報

2015年末頃から「日本郵政」を騙る詐欺メールが出回っている。

書かれる内容によると、商品を配達するため電話をかけたが番号が違っていたのでターミナルに戻すというもの。
その後の指示は複数あるとされており、分かっているだけで2つある。一つは別サイトへ誘導するものと、もう一つは添付ファイルにある委託運送状を印刷して最寄りの郵便局に問い合わせるもの。

  • 【関連:そ~れは、詐欺、詐欺、詐欺♪青森県警の署長&次長デュオによる詐欺防止ソングが耳から離れない人続出】

    ネット上の詐欺にご注意

    日本郵政ではこうしたメール通知のサービスを行っておらず公式サイトを通じ12月にも注意喚起を行っていたが、2月に入りまた同様の手口が増えたとして2月18日にも注意文を告知している。

    ■ターゲットは法人か?

    編集部ではこの迷惑メールについて実際のものを入手した。(モザイクは編集部にて処理)
    その中で特徴的な2点を紹介したい。

    まず見破る上でわかりやすいのが発信元アドレス。

    ▼発信元が××××@rambler.ru

    「rambler.ru」とロシアのフリーメールを使用していることが分かる。ネットで届いた人の声をみてみると何人かに同じ発信元があったようで、アドレスから偽メールに気づいた人が多いようだ。

    ▼宛先が複数指定され「会社」や「団体」宛になっている

    編集部が入手したものについては、宛先のアドレスが複数指定され一斉送信していることが分かる。一つ一つのアドレスを見ていくと、入手したものについては全て宛先が会社や団体のものになっていた。どうやらこのメールは法人をターゲットにしているようす。

    日本郵政騙る詐欺メール

    ■狙いは国内ネットバンキング情報

    このメールについてはトレンドマイクロが分析結果を2月19日に発表している。添付されたファイルを展開すると「郵便局 – 日本郵政_お問い合わせ番号_###########から 100通_FDP.SCR」(「#」は数字)のようなファイル名の不正プログラムが現れ、最終的には、不正プログラム「ROVNIX」がダウンロードさせられるという。

    「ROVNIX」は国内ネットバンキングを狙う活動を持つオンライン銀行詐欺ツール。「ROVNIX」に感染した状態でネットバンキングサイトへアクセスすると認証情報が詐取されるそうだ。

    ■社内で情報共有を

    今回編集部が入手したものについては全て宛先が法人となっていた。ネットで被害状況を拾ってみると「会社に届いた」「誤ってあけてしまった」「自分は大丈夫だったけど他があけてしまった」という声が散見している。インターネットに関する注意能力は人により様々なので、社内でこういうメールが出回っているという情報共有をしておく必要があるだろう。

    また今回は法人あてのものを編集部では入手したが、もちろん個人のアドレスにも届く可能性がある。もし不審なメールが届いたらうかつに開かない。
    万が一開いてしまったら、ネット回線を遮断して、ウィルスチェックを行う他、インターネットに精通した人に処置してもらうなど対策を行って欲しい。

    (文:HideI)

    あわせて読みたい関連記事
  • 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
    インターネット, おもしろ

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • 怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
    インターネット, おもしろ

    怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題

  • 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
    インターネット, 社会・物議

    「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

  • 偽ファッション広告
    インターネット, 社会・物議

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

  • ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
    インターネット, 社会・物議

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一…

  • 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
    インターネット, 社会・物議

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • 住所を7桁の英数字で 日本郵便、新サービス「デジタルアドレス」提供開始
    企業・サービス, 経済

    住所を7桁の英数字で 日本郵便、新サービス「デジタルアドレス」提供開始

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も

      ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
    2. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    3. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…

    編集部おすすめ

    1. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    2. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    3. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    4. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    5. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト