おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2022/8/28
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
安心してスヤア 笑うように眠る子猫がマジ天使
赤ちゃん抱っこが大好きな猫のソラくんは、飼い主宅に迎え入れられた当初から、飼い主ベッタリの甘えん坊さん。当時を振り返る投稿がTwitterで話題となりました。手の上でスヤスヤ眠りにつく姿はマジ天使。うーん、尊い。
2022/8/27
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
見るとお腹が空いてくる?お寿司がモチーフの生物「スシニギリス」に注目
ツイッターで一風変わった生物図鑑が話題になっています。それはなんと、お寿司をモチーフにした架空の生き物「スシニギリス」たちの図鑑。「マグロニギリス」「サーモンニギリス」といった、ユニークなネーミングと見た目を持つキャラクターが、ページいっぱいに並んでいます。スシニギリスたちを見ていると、なんだかお腹が空いてきそう?
2022/8/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
思い出がたくさん詰まったポケモンを綿棒で再現
アニメやゲームに登場する多くのキャラクターを綿棒で立体化させ、Twitterに投稿している、くまったさん。今回は「ポケットモンスター」に登場するレックウザやシャンデラ、ルギアなどを綿棒で再現。こだわりは表面を本物に忠実な色にしたことに対し、裏面の配色を変えたことにより、リバーシブルで楽しめるようにした点。「今後もポケモン作品を作っていこうと思います!」と話していました。
2022/8/27
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
冷奴を描きながら「筆で食べる」動画に驚嘆 「発想も技術もすごすぎる」の声
「絵の具の冷奴を筆で食べる」ツイッターにてこうつぶやいたのは「めし絵師」こと写実絵師の山田めしがさん。あわせて投稿された動画には冷奴が本物そっくりに描かれていく様子が映っていますが、完成した直後から、まるで冷奴が食べられていくかのごとく、絵が上書きされていくではありませんか。動画の終わりには、しっかりと完食。ユニークな発想に驚きです。
2022/8/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
アニメみたい 黒猫兄妹のクセ強めなポージングに抱腹絶倒
神奈川県横浜市にある保護猫カフェ「velcat 馬車道店」では、常時25匹ほどの保護猫を里親が見つかるまで預かっている施設です。2019年2月にオープンした店内では、生後半年から10歳以上までの猫ちゃんがのんびり暮らしていますが、猫の数だけくつろぎ方も様々。黒猫のうにちゃんとほたるくん兄妹は、とりわけクセが強いゴロゴロぶりを披露。その姿がTwitterで紹介され、話題となりました。
2022/8/26
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
ビーズに糸を通して作った「かぶれる王冠」糸だけで形がキープできることに驚き
ビーズに細い糸を通して作るビーズアート。多くはブレスレットやチャーム、ペンダントヘッドといった商品をイメージしますが、もっと大きなものだって作れます。咲kura(さくら)さんが作ったのは、実際にかぶることのできる、きらびやかな王冠。2019年の初めから2019年3月にかけ、ワイヤーや接着剤などは使わず、緻密な計算でビーズを配置し、糸のテンションのみで形をキープした立体作品になっています。
2022/8/26
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
毛糸で海とパンダを表現した「南紀白浜に行きたくなるセーター」
日本有数のリゾート地である「南紀白浜」。その中でもアドベンチャーワールドがお気に入りの場所というTwitterユーザーが、「白浜愛」を手編みのセーターで表現しました。作業の準備は順調にすすめられたももの、いざはじめてみると苦労の連続。苦心の末完成させた作品には総勢66頭のパンダが編み込まれています。
2022/8/26
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
どうしてそうなった…… ソファーの間にお尻が挟まって動けなくなったコーギー
コーギーのぺぺちゃんは、好奇心旺盛でヤンチャな性格が災いし、思いもよらぬ災難に遭遇。飼い主さんがTwitterに投稿した写真を見てみると、ソファーの上にのった大きくてもふもふなお尻がドーン!と写っていました。「ピーピー」鳴いていたため見に行ったら、ソファーの間にお尻が挟まって動けなくなっていたのだとか……。これには飼い主さんも「どうしたらそうなんのよ」と呆れています。
2022/8/26
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
イスから降りられない柴犬 ピンチを救ったのは6歳のヒーロー
Twitterに投稿された動画に映っていたのは、イスから降りられずに困っているようすの柴犬むぎまるくん。そのピンチを救ったのは、飼い主さんの息子さん(6歳)でした。そのピンチを救ったのは、飼い主さんの息子さん(6歳)でした。画面の右側から颯爽と現れて四つん這いになる息子さん。恐る恐る息子さんの背中に乗り、無事に降りることができたむぎまるくん。息子さんのとても優しい行動に胸が熱くなります。
2022/8/25
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
長毛種の猫あるある?ブラッシング時に見られる表情がクセになる
ラグドールのちまきさんは、飼い主さんにしてもらう毎日のブラッシングが大好き。その回数は何と一日5回以上。これに飼い主さんは「やりがいがあります」と前のめり。理由は、ちまきさんの表情にありました。様子を見てみると、ブラシに毛を引っ張られて白目をむくような姿が。にもかかわらず「もっとやって~」と言わんばかりに、ブラシに頭を押し当てて気持ちよさそうにしている様子に、思わず笑顔になってしまいます。
PAGE NAVI
«
1
…
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
…
408
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/10/13
【開催報告|人事図書館】現役HRBPと実践者の対話で探る「事業と人事の橋渡し」のリアル。HRBPについて語る会を開催し、活発な議論が展開されました。
2025/10/13
2025年10月15日(水)午後、九州工業大学・鹿児島県による『宇宙アーキテクト育成シンポジウム2025鹿児島』の初開催が迫る!
2025/10/13
2025年10月30日(木)・31日(金)「住まい・建築・不動産の総合展 BREX関西」出展決定!
2025/10/13
吉野町市民プラザ若手落語会「桂鷹治・春風亭かけ橋二人会」
2025/10/13
【開催レポート】9月25日(木)に「紀の国住宅視察会 in 和歌山」を実施
more
↑