おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2022/7/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
今日も起こしにきました!撫でられ待ちで丸くなったポメラニアン
多くのワンちゃんは、飼い主さんに撫でられるのが大好き。きっと愛情を全身で感じ、飼い主さんともども幸せを噛みしめる時間になっていることでしょう。ワンちゃんによっては、自分から「撫でて!」とリクエストする子も。撫でられ待ちで耳をたたみ、ボールのように丸くなっているのは、ポメラニアンの男の子、ちくわくん。毎朝飼い主さんを起こしに来るそうで、目覚めた飼い主さんがありがとうと手を伸ばすと、丸くなるのだとか。
2022/7/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「お風呂に誘われています……」 眼光鋭く飼い主を待つ愛猫
お風呂場探検が毎日の日課な猫のベルちゃん。よほどお気に入りなのか、この日はお風呂場の前に居座りして、飼い主を待つことに。そのようすをとらえた写真がSNSで反響をよんでいます。「私がそろそろお風呂に入ろうとするタイミングで、それを察知してか、ベルがスタンバっていましたね」当時を振り返るち~さん。娘さんとの寝る前の挨拶をすませて、振り返ってみると、写真のように文字通り「目を光らせた」姿だったそうです。
2022/7/2
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
ひょうたんが見せる華麗な変身 美しいジオラマとステンドグラス風ランプ
豊臣秀吉の旗印にもなったほど、縁起物として知られるひょうたん。近年では夏の日差しを防ぐ「緑のカーテン」として栽培されることもある植物です。ひょうたんは昔から、実を鑑賞の対象や細工物の材料として利用されてきました。Twitterで作品を発表している「ひょうたんすみじろう」さんも、ひょうたんを素材にステンドグラス風のランプやジオラマといった作品を作り、minneで販売しています。
2022/7/2
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ご飯まだかにゃあ? 文字通り「首を長くして」待つニャンコにびっくり
「首を長くして待つ」ということわざの意味はご存じかと思いますが、これはあくまでも例え。しかし、文字通り首をなが~くしている猫ちゃんの姿が、ツイッターで目撃されている模様。実際に写真を見てみると……ほ、本当だ!首が……長い!当時はどうやらご飯の直前。飼い主さん宅では決まった時間にご飯を出すようにしており、準備している姿を見ると、途端にソファの上でソワソワ。おいしいご飯が楽しみで仕方がないようです。
2022/7/2
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
あなたが私の原動力 愛犬家が「ハスキー子犬」の魅力を熱弁
現在3頭のハスキー犬とくらす深山さん。自身のSNSでは、愛犬たちとの日常を紹介しています。先日は飼っているなかの1頭、ハスキー子犬の魅力について熱弁。1万を超えるいいねが寄せられました。投稿は、数年前からSNSで流行している人気の構文を用いたもの。「戦闘力を求められる現代社会においてハスキー子犬と同棲することは超有効」と結ばれた投稿には、多くの共感の声が寄せられています。
2022/7/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
尊いが過ぎる……!見つめ合う柴犬親子にキュンキュンしちゃう
「目に入れても痛くない」と例えられるほど、自分の子どもはかけがえのないものですが、それはワンちゃんにとっても同じなのかもしれません。生まれたばかりの我が子を、寝そべりながらじっと見つめているのは、柴犬のほくとくん。親子が互いに向かい合う光景に、思わず頬が緩んでしまいます。このまま5分ほど、見つめ合っていたという2匹。温かい父と子の様子には5万件ものいいねがよせられています。
2022/7/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
色鉛筆画で熱中症対策と水分補給を喚起 画家が「ペットボトル飲料水」を描写
例年以上の熱中症対策が推奨されている2022年の夏。色鉛筆画家として活動するそんなかんじさんは、自ら筆をとりペットボトルの飲料水を描写。一風変わった注意喚起を行いました。2年前に描いたという作品は、黒の色紙に白の色鉛筆を用いて、透明のペットボトル飲料水が描かれています。本物そっくりのシズル感ある形状には、思わず手に取ってしまいそうですがこれはれっきとした絵。制作時間は3時間ほどだったそう。
2022/7/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
牛乳パックでコッシーを作成 ママの頑張りに娘さんも大喜び
NHKのEテレの人気番組「みいつけた!」に登場するキャラクター・コッシーを、Twitterユーザーのよし子さんが、なんと牛乳パックで作成。元々は牛乳パックを活用して、1歳の娘さんが座れるイスを作る予定だったとのこと。しかし「どうせ作るなら娘に喜んでもらいたい!」と、コッシーを作ろうと思ったそうです。娘さんは牛乳パックでできたコッシーに、「指をさし、声を上げて喜んでくれました」と話していました。
2022/7/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
伝統の七宝焼をポップに!カワイイを極める異色の作家masiki(マシキ)さん
金属の素地にガラス質の釉を施し、焼成する七宝焼。古墳からの出土品や正倉院宝物にもある、1000年以上もの歴史を有する装飾技法です。愛知県の伝統工芸品「尾張七宝」など、歴史と伝統のイメージが強い七宝焼ですが、同じ技法で新しい表現を試みる作家もいます。少女漫画雑誌の表紙などをモチーフに、ポップでカワイイ作品を生み出しているmasiki(マシキ)さんも、その1人。その作風と作品についてうかがいました。
2022/7/1
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「お母さんだけど匂いが違う!」シャンプー後の母猫に警戒感MAXな子猫
母の温かさに抱かれる子犬や子猫の姿は、とても平和で幸せそうに見えます。甘えている子の側からすると、母性を感じるのは温かさだけでなく、匂いでも安心感を得ているみたい。シャンプーを済ませて身綺麗になったお母さん猫に対し、匂いがお母さんと違う!と警戒心をあらわにする子猫の様子がTwitterに投稿されました。威嚇する子猫に対し、お母さん猫は「どうしたの?」と根気良く近寄って警戒を解いていったんだとか。
PAGE NAVI
«
1
…
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
…
410
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
話題の雑学・コラム
一覧
提携メディア
企業速報
2025/11/5
日本システム技術株式会社・国立大学法人愛媛大学「教学データを活用したアーリーアラートシステム開発」に関する共同研究開始のお知らせ
2025/11/5
横浜エリア初進出 セレクトショップ「THE TOKYO」が横浜にオープン
2025/11/5
Hiro Clark 日本初のポップアップ!ukaとのコラボも!
2025/11/5
はじめてのお宮参りも安心、手ぶらでお宮参り! 産着の貸出・着付け対応フォトグラファーを検索可能に
2025/11/5
【ヴァン クリーフ&アーペル】アルハンブラ コレクションから新作を発表
more
↑