おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ネットで話題」記事リスト

「ネットで話題」新着順の記事リスト

STOP!ネット詐欺!一覧

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. 一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…
  4. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  5. ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

    何気なくWebを見ていたら突然「ウイルス感染」の警告画面が表示され、記載のサポート窓口に連絡するとお…

話題の雑学・コラム一覧

  1. 水で薄めて使う?食器用洗剤の手荒れ対策が話題

     冬場になると手荒れがひどくなる人、多いですよね。筆者も看護師という職業柄、病棟・外来・クリニックや…
  2. 「のど飴の日」にプロが教える症状別のど飴の使い分け、覚えておくといいかも

     寒くなり、乾燥してくると流行りだす風邪。咳や喉の痛みは辛いもの。そんな時に口にするのがのど飴。11…
  3. iOS11の「緊急SOS」で一命をとりとめた事例が話題

     今年(2017年)の9月20日にiOS11がリリースされ、iPhone8 シリーズやiPhone …
  4. 思い出してはクヨクヨ悩んでしまう時の対処方『悩みの緩め方と理由』

     人生楽ありゃ苦もあるさ、という歌がありますが、とかく人生悩みは尽きないもの。全く悩まない人など多分…
  5. フロッピーディスクは今や単なるアイコン? 保存アイコンの元ネタを知らない世代に年を感じる人増加中

     PCで作成したデータを保存するときの保存アイコン(セーブアイコン)。3.5インチ型フロッピーディス…
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る