おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2025/2/8
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
料理に使う調味料が消えた!?意外すぎる隠し場所を導き出した、母の見事な推理
大切にしまわれたオモチャの車たち。しかしこの中に1つ、仲間はずれがいます。何台もの車に混じって、何喰わぬ顔でそこに居座っているのは、車でもなければオモチャでもありません。ハーブソルトです。
2025/2/8
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
軽自動車に軽油を給油……タイヤマルゼン社長の「本当にあった怖い話」に驚き
普段からクルマに乗り慣れている方であれば、給油時にどの油種を選択するべきかは必ず把握しているはずですが、特に若い世代では、ごくまれに勘違いが起きるもよう。マルゼンホールディングス代表取締役社長である米岡功二さんが、学生時代に聞いたという、給油にまつわる「本当にあった怖い話」に、驚きの声が寄せられています。
2025/2/8
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「これ以上のバブみはない」 つま先立ちする猫に飼い主もキュンキュン
つま先立ちをして体をピーンと伸ばし、テーブルの上をのぞこうとしている猫ちゃん。Xに投稿された姿は、まるで小さい子どものようで可愛く、多くの人をメロメロにしています。猫ちゃんの名前はハッピー。11歳になるスコティッシュフォールドの女の子です。いったい、テーブルの上には何があるのでしょうか。好物のご飯を狙っているのかな?
2025/2/7
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
子どもからのほっこりする手紙、と思いきや……?紛れ込んだ不穏な言葉
子どもから母へのほっこりする手紙かと思いきや、なんとも不穏な言葉が紛れ込んでいました。Xユーザーの「おしそ」さんが、6歳の子どもから受け取った1枚の手紙が「急に不安にさせてくるw」「何があった!!」と話題を集めています。
2025/2/7
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
炊飯器を開けた瞬間に絶望するごはんのちょい残し!いったい犯人は……?
炊飯器の中に残った、茶碗1杯分にも満たない量のごはん。こいつのためだけに動いていた炊飯器。かかった電気代。これから米を炊き直さなければならないめんどくささ。蓋を開けると同時に、あらゆる方向から地味な嫌気が殴りかかってくる、この“ちょい残し”状態。日常生活に潜む、ささやかな絶望です。
2025/2/7
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
将来有望!娘の体幹の強さに母も「えぐない?」とビックリ
「娘の体幹えぐくない??」とXに写真を投稿したのは、1歳10か月になる女の子の母・あせろらさん。写真には、あせろらさんの夫が仰向けになり、手のひらで娘さんの全体重を支える姿が写っています。一方、娘さんは不安定な足場ながらも見事に立ち、2人でゼロのようなポーズを取っています。その様子はまるで組体操の一場面のようです。す、凄いバランス感覚……。
2025/2/7
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
なんて見事な「ン」なんでしょう!スヤスヤ眠る猫ちゃんの背中に現れた模様
Xユーザーの「なみそ」さんが投稿した、ブチネコの女の子・おだんごちゃんをとらえた1枚。クッションの上で丸くなる彼女の体の模様をじっと見てみると……なんとカタカナの「ン」と読めます。
2025/2/6
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
え?2歳児が二日酔い?おまるに突っ伏す光景に既視感がありすぎる
二日酔いの症状がひどく、トイレで嘔吐したことがある方はきっと少なくないことでしょう。あの辛い経験が出来るのは成人した大人だけかと思いきや……Xユーザー・あやさんが投稿したのは、なんと2歳(当時)の息子さんがおまるに突っ伏している光景。え……まさか?
2025/2/6
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
ステージ代わりのライトでキメ顔!今にもソロライブを始めそうな猫ちゃん
誰もが目を奪われていく、君は完璧で究極な猫ちゃん?交換中のライトをステージ代わりに、今にもソロライブを始めそうな猫ちゃんが話題です。
2025/2/5
びっくり・驚き
| writer:
YoshikuraMiku
玄関前に停めた車が、ない……北海道・帯広の恐ろしい積雪ぶりを物語る1枚
2月4日ごろから日本列島を襲っている強烈な寒波。日本海側を中心に広い範囲で風や雪の影響が出るなどしています。北海道・帯広に住むXユーザーの「t」さんも、寒波によって被害を受けた1人です。
PAGE NAVI
«
1
…
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
…
404
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
話題の雑学・コラム
一覧
食べたくない時は本能が拒否している?食物アレルギーの漫画が話題
北海道出身の漫画家が、これまで何となく食べるのを避けていたカニを大人になってから食べてみたら、実はカニアレルギーだった!というツイートが話…
北国勢からのアドバイスが「北から目線」に続々 雪道は猫背気味に歩く!など
関東で大雪が降る度に活性化する、ツイッターハッシュタグ「#北から目線」が1月22日に関東を襲った、大雪日の朝から再び活気づいていました。 …
野菜の冷凍保存方法が話題。これはやっておいて損はないかも
スーパーや八百屋さんへ行くと、時々やっている野菜の特売。安く手に入るのはいいけれど売っている単位が多すぎてつい腐らせてしまったりしなしなに…
「期待する相手を他人から自分に」 他人にイライラしない気の持ち方とは
誰かと一緒に作業していたり生活していたりすると、つい相手に期待する事も多くなります。しかし自分の思っていた期待の通りにその相手が反応してく…
水で薄めて使う?食器用洗剤の手荒れ対策が話題
冬場になると手荒れがひどくなる人、多いですよね。筆者も看護師という職業柄、病棟・外来・クリニックや施設で働いていたころはしょっちゅう手を洗…
提携メディア
企業速報
2025/9/18
【Cookie対策の新定番】月額3,300円で始められる、WordPress専用CMPツール「Cookie Optimizer」をリリース!
2025/9/18
イトーキ、10月1日(水)~3日(金)開催の危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025に出展
2025/9/18
【男女1000人に聞いた】レンタカーで一緒にドライブに行きたい芸能人ランキング!男女別で発表
2025/9/18
夏季の冷房消費電力最大40%減!公共施設・工場の夏の暑さ対策に貢献する遮熱断熱塗料「リフレクトサーモ」販売開始
2025/9/18
世界限定100本/プロ仕様の機能美×高級時計製造技術が融合 ― YEMA(イエマ)「スーパーマン・トゥールビヨン CMM.31 リミテッドエディション」2025年ミレジム・エディション登場
more
↑