おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2025/1/15
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
生牡蠣からまさかの真珠発見も……とあるXユーザーが“奇跡”の代償に失ったモノ
真珠が手に入るのは宝石店だけではないようです。先日Xにて、生牡蠣を食べている最中に真珠を発見した人が現れ、話題となりました。画像を投稿したのはXユーザーの「きのこ」さん。生牡蠣のキムチを食べている最中に「ガリッ」とした音がし、「歯が欠けたのか」と思って吐き出してみたところ、真珠が出てきたそうです。
2025/1/15
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
缶にぎっしり詰まった大量の“手”!殺人鬼の日常を垣間見たような画像が話題
人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」には“吉良吉影”というキャラクターが登場します。女性の“手”に対して異常なこだわりを持つ殺人鬼で、死体から切り離した“手”だけを連れ歩く姿などが作中で描かれます。まるでそんな“吉良吉影”の日常?のような画像がXに投稿され、話題です。
2025/1/15
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
画面に集中できない……テレビ台の下からこっちを見てくるデカポメラニアン
思わず往年のネットスラング「こっち見んな」を使いたくなります。テレビを楽しむ飼い主さんを「じーっ」と見つめてくる1匹のワンちゃん。可愛いけど、そんなに見られたら内容が頭に入ってこないよ……。
2025/1/14
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
受験生を守るために「痴漢撲滅」対策を強化 JR東日本・東京都・警視庁が連携
中学高校などの一部で既にはじまっている入学試験。特に1月18日と19日には大学入学共通テストが控えています。それにあわせて、JR東日本は東京都・警視庁と連携し「痴漢撲滅」対策を強化することを発表。「入学試験を控えた受験生を含むすべてのお客さまに安心して鉄道をご利用いただけるよう、東京都、警視庁と連携し、警戒を強化する」としています。
2025/1/14
社会・物議
| writer:
たまちゃん
Facebookに現れた「タモリさん起訴」のフェイクニュース広告を調査―クリック先に待ち受けるものとは?
一時期、有名人の写真や名前を無断で利用したFacebook広告が大量に出回り、大きな問題となりました。今では見る機会は以前よりも減っていますが、この手口が完全に消えたわけではありません。最近、筆者がよく目にするのは、タレントのタモリさんを使った広告。この広告をクリックするとどうなるのか、その先を見てきました。
2025/1/14
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
慣れた手つきドアを開ける猫ちゃん 中に人入ってる?
人間と長く生活をすると、所作が飼い主に似てくるというのはペットあるあるのひとつですが、まるで「中に人入ってる?」と疑いたくなるような行動を見せたのは、キジ白猫の琥珀ちゃんです。飼い主さんがXで投稿した写真に写っているのは、琥珀ちゃんがなんとドアノブに手をかけている姿。これは完全に開け方を知っていますね……。
2025/1/13
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
まるでカウントダウン?カメラめがけて飛びかかる猫ちゃんの不思議な挙動
カメラを見つめる1匹の猫ちゃん。一気に飛びかかってくるのかと思いきや……?Xユーザーのタラノメ家さんが投稿した動画に映っているのは、カクカクカクとロボットダンスさながらの動きを見せてくる猫ちゃんです。
2025/1/13
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
2匹寄り添いハートの形を作る兄妹猫!きれいなシンメトリーは、仲良しの印?
身を寄せ合ってこちらを見上げる2匹の猫ちゃん。ハートの形を彷彿とさせる、きれいなシンメトリーを作り出しています。Xユーザーのまつたけさん(以下、飼い主さん)が投稿した画像に写っているのは、仲良しの兄妹猫、からあげ君とねぎとろちゃんです。
2025/1/12
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
フェルトで恵方巻型哺乳瓶ケースを手作り 赤ちゃんと一緒に節分を楽しめそう
2月3日は節分の日。豆をまいたり、恵方巻を食べたりすることが慣例となっていますが、小さい赤ちゃんがいる家庭では、なかなか一緒に楽しむことが出来ません。そこで、Xユーザーのみーちゃんさんは、恵方巻に見立てた哺乳瓶ケースを手作り。赤ちゃんにミルクを飲ませると、まるで恵方巻を食べているように見えるという仕組みです。
2025/1/12
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
お気に入りの場所はクローゼットの扉の上!見晴らしの良さに気づいてしまったニャンコ
「えー!」と思わず二度見してしまう場所にちょこんと座っているのは、茶トラ猫のむぎくん。「何でそんなところにいるのか?」「どうやって上ったのか?」など聞きたいことは山ほどありますが、まるで普通のことのようにクローゼットの扉の上に平然と乗っています。むぎくは、わずかな時間でもスキをついて扉の上に座るとのこと。相当、気に入っているようです。なお、降りる時は華麗にヒョイッと降りているそうです。
PAGE NAVI
«
1
…
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
…
402
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
父親が台湾料理と称して作ってくれた思い出の「目玉焼きスープ」
冷蔵庫の中を見たら、卵と調味料くらいしかなかった……、そんな経験、ありませんか? 実は筆者は時々やらかします。彩りに使える程度の冷凍野菜しか…
子供がおぼれる時の想像と現実 想像→あばれる 現実→静かにおぼれます
こども、特に乳幼児のうちは思いもかけないところで思いもよらぬ事故に遭う事があります。 佐久医師会(長野県佐久市)が佐久地域で行っている「教…
Yes!高須まつりに潜入!あの超有名医師にお会いしてきた
愛知県西尾市。抹茶の産地としても有名なこの田舎町、実は知らない人はいないくらい超有名人のゆかりの土地だったりします。 西尾市には高須病…
鼻タレちゃんの母ちゃん必見!驚くほどするっと鼻水が取れる方法が話題
朝晩の気温差が大きくなり、寝冷えや風邪引きも増えてくる時期になってきました。ちびっこは特に、風邪を何処かからか貰ってきがち。うがいや手洗いも…
尿管結石ってそんなに痛いの?漫画家の体験談が話題
人間生きているといつ何があるか分からないものです。突然の病気や怪我などであわてる事もあるかもしれません。普段から健康に気を使っていく事で予防…
提携メディア
企業速報
2025/8/26
LINEでECショップ開設 コミュニケーションECアプリ「Atouch」で発送のリードタイムを即日にした「SONA MADRA JP」様の事例公開
2025/8/26
応募総数2,826人から選ばれた「ミスマガジン2025」を発表!栄えあるグランプリは、兵庫県出身の永岡ゆきねに決定!
2025/8/26
パキスタン・パンジャーブ州首席大臣 マリヤム・ナワーズ・シャリフ氏2025年大阪・関西万博を視察
2025/8/26
「信州 Food Market 山吹」2025年8月29日(金)OPEN!
2025/8/26
大宮の当たる占い師|2025年前半(1月~6月)の人気占いランキングを『マイシル占いポータル』にて公開
more
↑