おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:ライフ
2020/5/14
ライフ
| writer:
おたくま編集部
6月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ
最近まで関東地方は肌寒かったのにも関わらず、急に気温が高くなってきましたね。5月下旬には真夏日を何回か経験することになるかもしれませんね。 さて、今回の冒頭コラムパート、秩父34観音札所巡りでご紹介するのは、秩父市寺尾地区にある、22番「童子堂(どう…
2020/5/12
ライフ
| writer:
梓川みいな
【看護の日】人生いろいろ 看護も色々……看護師として向き合ってきた命
世の中、実に多くの職種がある中で、人の命に直接向き合う仕事の一つが看護の仕事。読者の皆さんも、医療ドラマや看護のドラマで何となく「看護師ってこんな雰囲気なのかな……」って感じるところもあると思います。今回は看護の日という事で、筆者が向き合ってきた命の一つ一つ…
2020/4/13
ライフ
| writer:
おたくま編集部
そこに「空気」はありません リモートワーク歴12年の弊社のお話
新型コロナウイルス感染症(COVID─19)流行の影響により、在宅勤務にシフトする会社が増加しています。これに伴い、それまで対面でこなしてきた勤務スタイルから一転。急な変化に戸惑う人も多いのではないでしょうか。 (さらに…)…
2020/4/6
ライフ
| writer:
おたくま編集部
5月4日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ
4月になりましたね。関東地方の桜は、葉桜になりつつありますが、みなさんのお住いの地区の桜の開花状況はいかがでしょうか。 今は、外出を自粛されている方も多いかと思われますが、外出を気兼ねなく楽しめる時期になったら、ぜひ参考にしてただきたく、今月も秩父3…
2020/3/23
ライフ
| writer:
梓川みいな
眠っている筈のわが子と目が合う瞬間 深夜の母の嘆きに「あるある」しかし…
子どもを寝かしつけて、さてやっと自分の時間……と思ったら実はまだ寝てなかった!そんな育児あるあるな話、子育て世代には共感深いものと思います。静かに寝ていると思いきや、思いっきり目が合った時の様子の呟きに多くの人があるある!となっています。 (さらに&…
2020/3/17
ライフ
| writer:
おたくま編集部
人生初の大腸内視鏡検査を受けてきた
人間40年以上も生きていると、健康診断であれこれ細かくひっかかることがあり……。私ごとで恐縮ですが、この度「大腸内視鏡検査」というものを人生初めて受けることになりました。というか受けました。 普段滅多に受けるものではないので、もしかしたらいつか誰かの…
2020/3/7
ライフ
| writer:
おたくま編集部
4月3日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ
3月に入り、次第に春らしくなってきましたね。花粉もかなり飛び始めているようなので、花粉症の方はお気をつけください。都内で梅は咲き始めていますが、桜を見るにはまだもう少し時間が必要なようです。 今回のコラムパートでは埼玉県秩父市内の桜の名所をこっそりお…
2020/3/2
ライフ
| writer:
戦 魂
入院のエキスパートが語る「意外なところで必要な物」から「お見舞いで貰って困る物」
これまでに心筋梗塞3回、脳卒中1回をやらかして、約2年おきに集中治療室に運ばれている筆者です。今回は、入院を重ねるにつれ身につけた色々なノウハウから、入院時にあると便利なものと、ありがたいのですが、ちょっと困るお見舞いの品を書いていこうと思います。 …
2020/2/27
ライフ
| writer:
おたくま編集部
花粉症女性は尿もれの悩みが男性の3倍 「花粉症とUI(尿もれ)」実態調査
女性同士の会話の中でもなかなか話しにくい、体に関する悩みはいくつかあります。その一つが「尿もれ」。 近頃では「Urinary Incontinence(カタカナ表記:ユリナリー インコンチネンス)」の略「UI」とも呼ばれており、吸水ケアブランド「ウィ…
2020/2/13
ライフ
| writer:
戦 魂
いざという時に備えて 患者視点の救急車の呼び方
何故か、この6年間、2年ごとに救急車で運ばれてる筆者です。つい先日も牡蠣にあたって運ばれました。 さて、今回のお話ですが、救急車を呼ぶ際の患者視点でのお話をしようと思います。 (さらに…)…
2020/2/4
ライフ
| writer:
おたくま編集部
3月5日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ
2020年も、もう2か月目。今年のはじめにたてた目標は着々と進んでいますか?ちょうど、日本全国的に受験シーズンなので、風邪などひかないよう、目標達成してくださいね。 2月といえば、2月4日が立春です。立春とは、旧暦でいうところの元旦を意味します。いつ…
2020/1/27
ライフ
| writer:
梓川みいな
新型コロナウイルスって結局ナニモノ? 怖がる前に敵を知ろう
中国で発生した新型コロナウイルスによる騒ぎ。丁度中国の旧正月にあたる時期に発生したため、感染者が感染に気付かないまま、あるいは発症していたかもしれない状態で長期休みの旅行を楽しもうと国外に出たために、日本でも発症者が出ています。この新型コロナウイルスについて…
2020/1/8
ライフ
| writer:
おたくま編集部
2月3日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ
いよいよ2020年が始まりました。東京オリンピック開催に向けて、日本中が盛り上がっていく1年となるのでしょうか? さて、今回のコラムでは、今年1年も元気に過ごせるよう、普段酷使しがちな「目」にご利益があるお寺であり、埼玉県の秩父札所34か所観音霊場の…
2020/1/4
ライフ
| writer:
梓川みいな
娘たちのSOS 二人の発達障害児の母が独り奔走した話
一昔前までは、「ちょっと出来が悪い子」「おっちょこちょいすぎる子」と見逃されていた発達障害。 子どもの頃は「そんな子もいるよね」で流されていた子も、大人になって生きづらさを感じるようになってやっと診断された人も多くいます。ここでは、大人になる前に診断…
2020/1/4
ライフ
| writer:
梓川みいな
年末年始に田舎の実家に帰らなかったワケ ナースあるあるな同僚たち
年末年始は田舎で家族や親せきと正月を楽しみ、正月ならではの遊びをする……日本の風景ですが、365日24時間休めない命を預かる現場では、誰かが年末年始も命を守るために働いています。そんな中の一つ、入院・入所施設も年末年始関係なく働いているのです。 (さ…
2020/1/1
ライフ
| writer:
梓川みいな
老人施設とお年寄りな皆さんと私 ~あるナースが出会った人生の大先輩たち~
年をとると、うっかり転んで骨折することも、それまでの無理がたたって病気で動けなくなることも、認知症が出たりすることも……。大体年のせいなのです。病院に入院後に自宅でそれまで通りの生活が無理な人も多く出てきます。そのためにあるのが老人施設。今回は一人の看護師(…
2019/12/19
ライフ
| writer:
梓川みいな
ナースは見た… ロキソニンが原因で起こった本当に怖い話
今や痛み止めの中でも大人気を誇る、ロキソニン。元々は医師の処方箋がなければ手に入らない薬でした。しかし、市販薬となって販売されてから、思いもよらない副作用を目の当たりにしたことが……。クリニックや老人施設などで働いてきた私こと看護師がこの目で実際に見た話です…
2019/12/9
ライフ
| writer:
おたくま編集部
1月5日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ
ここ最近の朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。カレンダーを見てみると2019年最後の月です。風邪などひかぬよう暖かくしてお過ごしくださいね。 先日、秩父神社(埼玉県秩父市)で日本三大曳山祭りの一つ「秩父夜祭」が行われました。都心からほど近く、時間…
2019/12/5
ライフ
| writer:
梓川みいな
「人生会議」って? 患者と家族の死の別れをみてきた”いち看護師”が思うこと
厚生労働省がお笑いタレントの小籔千豊さんを起用したポスター「人生会議」が物議を醸し、ポスターはじめ、放映予定だったCMなどもお蔵入りとなりました。 (さらに…)…
2019/11/11
ライフ
| writer:
おたくま編集部
12月6日までの運気をあげる方角は? 自宅からの吉方位まとめ
毎日の寒暖の差が激しくなり、気づけば11月です。これくらいの時期は「来年の運気が入ってくる」と考えられています。このため、今年の片付けをしつつ、来年の準備をしはじめるにはちょうど良い時期である。という考え方も。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
…
19
»
トピックス
令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/24
東京・上野公園で野外ジャズフェス!「Jazz is fun! IQASKY Concert 2025」9月21日(日)開催
2025/8/24
経営者も選んだ「雇用クリーンプランナー」
2025/8/24
「JALF-MBA2025」開講のお知らせ
2025/8/24
【ネイティブキャンプ キッズ】かわいいキャラクター満載の絵本教材「キッズ – 絵本のえいご」に初級編を追加リリース
2025/8/24
ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 8月24日開催 静岡ジェードvs 琉球アスティーダ 試合結果
more
↑