おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2018/2/20
コラム
| writer:
梓川みいな
岐阜市のデラゴールドな神社に行って金の文字の御朱印、ゲットだぜ!
パッとしない景気が続く世の中、筆者の財布の中身もなかなか景気が上向かないのですが、1月も終盤に入ろうというある日、何気なく見ていたツイッターにひと際目を引く、キンキラ金がさりげなくない、金の鳥居に、金の御朱印という、金色率高しな写真を発見。あっ、まぶしい! …
2018/2/8
ライフ
| writer:
梓川みいな
くるぞ…くるぞ!そろそろシーズン到来の花粉症 対策をまとめてみた
花粉症の人、そろそろ花粉センサーが作動し始めていませんか? いつもよりもくしゃみが出る、鼻水が出る、目や顔がかゆいという人、いませんか?スギ花粉による花粉症は日本の人口の約1/4ほどにもなるというまさに国民病。そんな花粉症治療の知識と治療法をまとめてみました…
2018/2/2
社会
| writer:
梓川みいな
処方された咳止めで半音下がって聞こえる現象 音楽家は知っておくといいかも
風邪を引く人が多くなるこの時期、しばしば話題となるのが風邪薬の効果と副作用。最近では軽い風邪ではあまり処方されなくなりつつある抗生物質で下痢を起こすというのがよく知られているところですが咳止めで意外な副作用が話題になっています。 (さらに&helli…
2018/1/22
ライフ
| writer:
梓川みいな
高次脳機能障害の症状と当事者・家族の苦悩
小室哲哉さんの不倫疑惑報道から、介護の大変さにフォーカスしている言葉がネット上のあちこちから出ています。 (さらに…)…
2018/1/3
季節・行事
| writer:
梓川みいな
『名古屋弁おみくじ』円頓寺商店街の神社で引いてみた
皆さん、初もうでには行きましたか?初もうでには地元の氏神様や産土神社などへの参拝をされる人も多いと思いますが、その後のおみくじも楽しみの一つ。 名古屋市内在住の筆者、今回はちょっと珍しいおみくじがあるという事で早速引いてきましたよ。 (さらに&he…
2017/12/29
ライフ
| writer:
梓川みいな
インフルエンザ予防の極意3か条 知っている人には当然の知識でもおさらいを
インフルエンザもピークに入っている折、帰省や大型イベントなどで人混みの中へ繰り出すという人も多い事と思います。冬の大イベントを無事に乗り切る為にも、インフルエンザを筆頭とした感染症の予防方法を今一度おさらいしましょう。 (さらに…)…
2017/12/22
社会
| writer:
おたくま編集部
お酒との付き合いもメリハリ重視の時代に お酒と生活の調査
忘年会シーズンを前にマーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した「ライフスタイルとアルコールに関する調査」によると、20代のお酒との付き合い方はメリハリ重視、そして「時短&コスパ」が特徴的だということが明らかになりました。 (さらに…
2017/12/11
ライフ
| writer:
梓川みいな
年末年始の海外脱出組の皆さん!予防接種済んでますかー!?渡航先で気を付けたい病気の色々
年末年始を海外で過ごす人の数が過去最高の70.4万人となる見通しと12月5日にJTBが発表しています。海外脱出組が増える事で気を付けたいのが、海外での感染症。世界へ羽ばたく前に注意しておきたいポイントをまとめてみました。(梓川みいな/正看護師) (さ…
2017/11/22
社会
| writer:
梓川みいな
望まない妊娠をして悩んだら…「にんしんSOS」
先日、生まれたばかりの子供4人をバケツに入れコンクリートで固めた母親が自首したというとてもショッキングな事件が報道されました。犯罪の動機は「育てるお金がなくて育てられないと思ったから」というもの。 「彼氏がゴム付けるのを嫌がるから」「安全日だと思って…
2017/11/2
社会
| writer:
梓川みいな
ヒルドイドは処方薬です! 美容目的で欲しがるモンスター患者のあれこれ
最近テレビやネット上でも話題になっている『ヒルドイド』という商品名のヘパリン類似物質という薬。数年前に美容系のメディアが「市販のもの買うよりも美容効果が高く安価」などといった内容で紹介してしまって以来、患者側からの処方の請求が格段に増えています。 (…
PAGE NAVI
«
1
…
48
49
50
51
52
53
生活・日常に溢れる雑学
一覧
車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印
車を運転していると、必ず遭遇するのが給油の場面。しかし、セルフスタンドが主流の今、「給油口が車のどちら側にあるのか」を迷った経験はありません…
学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
昭和から平成において、中学・高校で広まっていた、根拠のない"恋人募集中サイン"。学生時代ならではの文化として流行ったものですが、もしかすると…
男も日傘を差す時代へ アラフォー男性が1年日傘を使って感じたメリット
近頃よく話題に上がる「男性の日傘使用」。これまでは女性が日焼け防止等の目的で使うことが一般的でしたが、最近では日中の気温の高さなどから、徐々…
「イルカ=友好的」は間違い!元水族館職員の絵本作家が伝えたい“危険性”
「海の危険な生き物は?」と聞かれてまず思い浮かべるのは、サメではないでしょうか。イルカを真っ先に思い浮かべる人は少ないはず。しかし水族館での…
不動産営業マン直伝、訳ありの「事故物件」をネット上で探す方法
近年、インターネットの普及により、アパートやマンションを簡単に探せるようになりました。しかし、検索をしていると、妙に家賃が安かったり、いつま…
社会や世論をテーマにした雑学
一覧
提携メディア
企業速報
2025/9/10
医療人材のキャリア形成を考えるメディア「NEXT CAREERS」 ── 豊富な転職事例を通じて伝えるリアル ── が創刊
2025/9/10
【お知らせ】HAIRSTAR イオンスターブラシ「ピンクゴールド」が再度完売 – 9月中旬より予約順に順次発送開始 –
2025/9/10
国内外のデジタル印刷作品を評価するコンテスト「Innovation Print Awards 2025」の入賞作品を発表
2025/9/10
Akamai が委託した新しい調査では生成 AI が「The Edge Evolution(エッジの進化)」を推進していることが明らかに
2025/9/10
ショッピングアシストアプリ『PLUG』、ふるさと納税検索機能を新たにリリース
more
↑