おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2018/3/3
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【吉方方位】3月の八白土星はモテ期到来!?
3月になり、少しずつ寒さも和らいでくる頃ですね。3月の祝日といえば「春分の日」。2018年は3月21日です。春分の日は、真東から太陽が昇り、真西に沈むため、昼間と夜の時間が同じになると言われています。 (さらに…)…
2018/3/1
社会
| writer:
梓川みいな
イーハトーブの里に祀られる猫の御祭神。オトラサマと民話の郷の遠野郷八幡宮
2018年の今年は戌年ですが、相変わらず猫ブームは健在。全国を見渡すと猫をお祀りしている神社仏閣もちらほらと。そのうちのひとつ、岩手県遠野市の遠野郷八幡宮では社務所で飼う猫があまりにも献身的に神社にお仕えした事により神格化され祀られています。 (さら…
2018/2/22
社会
| writer:
梓川みいな
猫が車に入り込むトラブル知ってる?乗車の前には必ず「ボンネットパンパン」
本日2月22日は「猫の日」ですが、猫の日にあわせてJAF(一般社団法人日本自動車連盟)が1月1日~31日にかけて発生した「猫がクルマに入り込んだことによるトラブル」の救援依頼件数を発表しました。 (さらに…)…
2018/2/22
ライフ
| writer:
梓川みいな
急性心不全は実は病名ではない?突然死を招く心臓病の原因と予防について
2月21日、俳優の大杉漣さんが急性心不全で死去という報道が流れました。あまりにも突然すぎる訃報に動揺と悲しみが広がっていますが、大杉さんが亡くなった急性心不全というものについて解説します。 (さらに…)…
2018/2/21
ライフ
| writer:
梓川みいな
リスカしても心の痛みはごまかしきれないよ?心の辛さを上手に表現するために
リストカット、いわゆるリスカは心に何かを抱え込んでしまっているとやってしまう人が結構いる、自傷行為。その理由は様々ですがリスカをやってしまうときは自分に対する強い否定感や自罰意識、生きていることに対する辛さや恐怖などからの逃避が自傷行為に繋がることが多く見ら…
2018/2/20
コラム
| writer:
梓川みいな
岐阜市のデラゴールドな神社に行って金の文字の御朱印、ゲットだぜ!
パッとしない景気が続く世の中、筆者の財布の中身もなかなか景気が上向かないのですが、1月も終盤に入ろうというある日、何気なく見ていたツイッターにひと際目を引く、キンキラ金がさりげなくない、金の鳥居に、金の御朱印という、金色率高しな写真を発見。あっ、まぶしい! …
2018/2/8
ライフ
| writer:
梓川みいな
くるぞ…くるぞ!そろそろシーズン到来の花粉症 対策をまとめてみた
花粉症の人、そろそろ花粉センサーが作動し始めていませんか? いつもよりもくしゃみが出る、鼻水が出る、目や顔がかゆいという人、いませんか?スギ花粉による花粉症は日本の人口の約1/4ほどにもなるというまさに国民病。そんな花粉症治療の知識と治療法をまとめてみました…
2018/2/2
社会
| writer:
梓川みいな
処方された咳止めで半音下がって聞こえる現象 音楽家は知っておくといいかも
風邪を引く人が多くなるこの時期、しばしば話題となるのが風邪薬の効果と副作用。最近では軽い風邪ではあまり処方されなくなりつつある抗生物質で下痢を起こすというのがよく知られているところですが咳止めで意外な副作用が話題になっています。 (さらに&helli…
2018/1/22
ライフ
| writer:
梓川みいな
高次脳機能障害の症状と当事者・家族の苦悩
小室哲哉さんの不倫疑惑報道から、介護の大変さにフォーカスしている言葉がネット上のあちこちから出ています。 (さらに…)…
2018/1/3
季節・行事
| writer:
梓川みいな
『名古屋弁おみくじ』円頓寺商店街の神社で引いてみた
皆さん、初もうでには行きましたか?初もうでには地元の氏神様や産土神社などへの参拝をされる人も多いと思いますが、その後のおみくじも楽しみの一つ。 名古屋市内在住の筆者、今回はちょっと珍しいおみくじがあるという事で早速引いてきましたよ。 (さらに&he…
PAGE NAVI
«
1
…
48
49
50
51
52
53
生活・日常に溢れる雑学
一覧
白菜の黒い斑点はポリフェノールだった 農林水産省が「捨てないで」と呼びかけ
11月21日、農林水産省は公式Xを通じ「白菜に黒い斑点があっても捨てないでください!」と呼びかけています。実はこの黒いポツポツの正体、カビで…
三重県御浜町ではなぜ大量の100円玉が必要?公式Xが出題したクイズに注目
「年中みかんのとれるまち」として親しまれている三重県御浜町。公式Xアカウントが先日、ユーザーにクイズを投げかけ、注目を集めています。…
実は永遠じゃない エレコムがモバイルバッテリーの寿命に注意喚起「目安はおよそ2年」
スマホの必需品としてバッグの中に常備している人も多いモバイルバッテリー。しかしその便利さの一方で、思いのほか短い「寿命」があることをご存じで…
缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に印字されている#マークには意味がある」と…
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しいので。何かにつけて人と本の話をしたいけど…
社会や世論をテーマにした雑学
一覧
提携メディア
企業速報
2025/11/22
【地域新聞社】地域共創プラットフォーム初のM&Aとして、株式会社UniGrowthとの経営統合に向けた基本合意書を締結
2025/11/22
「ハチカフェ」初のブランドレシピブック「ハチカフェ 季節と気分で楽しむわたしのタルト」11 月 21 日(金)発売
2025/11/22
Ottocast 大感謝祭!ブラックフライデーで最大50%OFF・逃したら1年待ち!|人気誌《男の隠れ家》《Poco’ce》掲載記念
2025/11/22
Dawn Labs、技術パートナーとしてPacific MetaのSolanaバリデータ運営を支援
2025/11/22
Eco-Pork、第11回アジア養豚獣医学会 APVS2025に出展
more
↑