おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2024/4/9
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
スパゲッティーのパンチョが「ホルモン塩スパ」発売!満腹でも飲み干したくなる悪魔的な美味しさ
「スパゲッティーのパンチョ」から、鍋系スープスパゲッティー風仕立ての「ホルモン塩スパ」が登場します。これはピリッとした鷹の爪がアクセントとなっており、満腹でもつい飲み干してしまいたくなってしまう「パンチョらしい」ガッツリ汁ものスパゲッティーです。価格は「小」が税込1180円、「大」が税込1280円。4月16日~5月31日までの期間限定で販売されます。
2024/4/9
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
マンション好きすぎてマンション模型を量産 これまで作った数は約100棟!
マンション好きが高じて、沢山のマンション模型を作ってしまったのは、X(Twitter)ユーザーのくまこうさん。投稿された写真には、同じような外観をしたマンションから、異なる外観のマンションまでずらり。「ベッドタウンとして開発された都市かな?」と思ってしまうほどの光景です。
2024/4/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
カーテンレール満員御礼!総勢21羽のインコがズラリ
「カーテンレール満員御礼」というつぶやきと共に、Xユーザー「おぎゃん」さんが投稿した写真に大きな反響が寄せられています。見るとそこには、カーテンレール上にズラッと並ぶインコたちの姿が。総勢21羽に及ぶこの光景……確かに満員御礼。壮観です。
2024/4/8
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
拗ねた息子を魔法陣で転送!?「発想が素晴らしい」と18万いいね
「拗ねて動かないので家まで転送します」とSNSに投稿したXユーザーのいえもりさん。投稿された写真には、うずくまっている息子さんが写っており、まわりには魔法陣が描かれています。こ、これで本当に転送できたのかな……。いえもりさんは「魔法陣の効果は近くにいたおじさんが笑っていたぐらいでしたね」と語っていました。
2024/4/8
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
“paypay配布”ってマジ!?怪しさ満点のお金配りアカウントに突撃してみた
日々巧妙化していく、SNSを通じた詐欺の手段。今回接触を図ったのはユーザー名にて「PayPay配布」をうたうXのアカウントです。一見するとこれまでと変わらない詐欺アカウントに見えるのですが、プロフィール欄には「PayPay倍増は全て詐欺」とあるなど、他のアカウントとはちょっと様子が異なるもよう。いったいどんな内容なのでしょうか。
2024/4/8
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
まるで人間!手首のスナップで器用に戸を開ける猫ちゃん
長く人間と共生することで、猫の仕草や行動が徐々にヒトに近付いているのは事実かもしれません。Xにてキッチンの戸棚の扉を開く様子を披露したのは、茶トラ猫の「おむぎ」ちゃんです。手首のスナップを効かせ、難なく開ける様子はまさに人間のよう。あまりに器用な手付きに、思わず吹き出してしまう人が続出しています。
2024/4/7
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
エアコン工事で階段に開いた穴がそのままに……施工業者のずさんな対応に怒り
エアコンを取り付ける工事を行う際、場所によっては壁に穴を開ける必要がありますが、人が行う以上どうしてもミスが発生してしまうことはあるでしょう。しかし、それをそのままにしておいていいはずがありません。業者のずさんな対応をXユーザー「ゆまねこ」さんが投稿し、物議を醸しています。
2024/4/6
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「猫が羽化しそう」 妻から送られてきた写真に飼い主も爆笑
ラガマフィンのエマちゃんの飼い主さんは、妻から送られてきた写真に「春の訪れ」を感じたことをSNSで報告。「待って、猫が羽化しそう」と送られてきた写真には、イスの背もたれの部分にまるでセミのようにはりついているエマちゃんの姿が。これはダイニングテーブルに中々登れず、手こずっていたところを撮られてしまったそう。コメント欄には「ニャンニャンゼミの羽化シーンですね」などの声が寄せられ、注目されています。
2024/4/5
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
近未来的なエンジン模型の正体に驚きの声 実はヤクルトの空容器
「これがこうなる選手権」のハッシュタグと共に投稿した写真で、見た人を驚かせているのはXユーザーの「HIKARU」さん。1枚目の写真にはヤクルトの空容器が写っています。続く2、3枚目を見ると、そこに写っているのは近未来的なデザインが目を引くエンジンの模型。そう、このエンジン、元になっているのはヤクルトの容器なんです。
2024/4/5
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
ゲームの話に花が咲く 「Nintendo Switch」をパンで再現
「リアルかにぱん」や「鮪パン」など、これまでたくさんのユニークなパンを手がけてきた、ブレッドアーティストのRanさん。今回、題材に選ばれたのは幅広い層に遊ばれている「Nintendo Switch」。画面の部分を切ると人気ゲームのキャラクターが現れる仕組みになっており、舌だけでなく目でも楽しめるパンとなっています。
2024/4/5
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
顔だけひょっこり出してお出迎え コーギーの「おかえり」にキュン!
お出迎えの仕方が独特で可愛いワンちゃんがX上で注目を集めています。物陰からひょっこり顔を出しているのは、コーギーのこまちちゃん。「『おかえり~』って待っていてくれた」と飼い主さんも嬉しそうです。こんな愛嬌のある顔がいつも見られたら、戻ってくるのが楽しみになりますね。コメント欄にも「キュンとしました」などの声が寄せられ、多くの人を夢中にさせています。
2024/4/5
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
ハムスターを宅配便で譲渡しないで……保護団体が注意喚起
ペットを迎えることは、命への責任が伴うということ。万が一飼えなくなってしまった場合は、里親募集を呼び掛け、自ら直接運ぶなど、適切な方法で譲渡することが必要です。しかし、中には善意を装い、無理な繁殖により生まれた赤ちゃんを、譲渡しようとする人も。さらに、ハムスターの例では生きたまま宅配便で送る……なんて事案も発生しているそうです。「一般社団法人 ハムメディア」が公式Xで注意を呼び掛けています。
2024/4/4
音楽・映像
| writer:
一柳ひとみ
アイナ・ジ・エンド歌唱の「川の流れのように」ロングバージョンをスペシャルムービーで公開
サントリー株式会社が、 「サントリー生ビール」の発売1周年を記念した「『サントリー生ビール』1周年記念生配信~アイナ・ジ・エンド出演ミニトークライブ~」を4月4日に開催。トークライブ終了後より新TV-CM「雨上がる」篇の撮影の様子を収めた「スペシャルムービー」が、サントリー公式YouTubeと公式Xにて公開されました。
2024/4/4
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
こいつ……動くぞ!リモコンで操作できる「動くマウス」爆誕
フリーランスのフロントエンドエンジニアとして働く、Xユーザーの君塚史高さん。プライベートでは、試しに作った作品をSNSにて公開しています。そんな君塚さんがある日爆誕させたのは、「動くマウス」。ネズミのマウスじゃなく、パソコン機器のマウスの方を動かせるようにしたのです。しかもPS5のコントローラーで操作できます。
2024/4/4
ライフ
| writer:
一柳ひとみ
【猫に関する調査】猫を飼っていて大変なことの1位は「旅行に行けない」
猫の飼い主なら共感できる!?情報メディア「SHUFUFU」を運営する株式会社しんげんが、3月に「ペットの猫」に関するアンケート調査を実施。アンケートの結果から、猫を飼っていて大変だと感じる1位は「旅行等に行けない」、2位は「部屋の汚れ・傷」、3位は「健康管理」であることがわかりました。このアンケートは、現在ペットで猫を飼っている男女200人を対象にしたインターネット調査によるもの。
2024/4/4
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
世界の料理の「松屋風アレンジ」再び 今度はペルーの「ロモサルタード」
松屋から、ペルー料理の牛肉と野菜の炒め物である「ロモサルタード」を松屋風にアレンジした「ネギたっぷり牛肉のエスニック炒め定食」が登場。柔らかい牛肉や「シャキッ」とした食感の玉ねぎ、さらにお皿に敷き詰められたたっぷりの青ネギをにんにくぽん酢で絡めてあります。濃いめの味付けになっているため、ごはんもすすむとのこと。価格は税込830円で、4月9日午前10時より販売が開始されます。
2024/4/4
芸能人
| writer:
一柳ひとみ
YOSHIKIが台湾赤十字組織へ1000万円を寄付 4月3日に発生した台湾地震における被災者支援
4月3日に発生した台湾地震をうけて、YOSHIKIさんが台湾赤十字組織(中華民国紅十字会)へ1000万円を寄付したことがわかりました。この寄付は地震発生翌日の4月4日に、YOSHIKIさんが運営する米国非営利公益法人501「YOSHIKI FOUNDATION AMERICA」を通じて行われたとのこと。2024年の能登半島地震の際にはクリスタルピアノをオークションにかけたことで話題となりました。
2024/4/4
社会・物議
| writer:
たまちゃん
「メルカリ」名のる怪しいメールを調査 誘導先には何がある?
ネット詐欺を調査する記事ばかりを担当していたら、怪しいメールにも耐性がつきすぎてしまった今日この頃ですが、今回紹介するメールはかなり怪しいものでした。調査の発端は、読者から届いた調査リクエスト。転送されてきたのは、あの大手フリマサイト「メルカリ」を名乗るメールです。
2024/4/4
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
なんで仲間外れにしたの……悲しげに見つめる猫の表情が愛おしすぎる
悲しそうな顔でこちらを見つめているのは、マンチカンのしまちゃん。どうやら一緒に暮らしているスコティッシュフォールドのポムちゃんと飼い主さんが遊んでいるところを目撃し、仲間外れにされたと勘違いしてしまったよう。なんてピュアな……。この光景が愛おしすぎて、しまちゃんのことを抱きしめたくなったのは筆者だけでしょうか。飼い主さんは「この後はしまちゃんを全力で甘やかしました」と語っていました。
2024/4/3
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
もしもラーメンがプリントシールを撮ったら?ユニーク発想の「丼プリ」
Xユーザーのカナイガさんが「もしもラーメンがプリントシールを撮ったら」というコンセプトで投稿したのは、ラーメンを撮ったプリントシールのらくがき画面風の動画。はじめはスープと麺だけの状態だったものが、まるで本物のプリ機のようなスタンプ機能で、チャーシューや煮玉子、海苔やネギを追加。あっという間に盛り盛りのラーメンプリが完成しました。これはやってみたい!
PAGE NAVI
«
1
…
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
…
1,230
»
トピックス
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開
インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…
編集部おすすめ
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化されたファイルを復号するツールを開発し、公…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/7/27
坪倉康晴が初の写真集を発売!「役者人生で歩んできたすべてが詰まっている」
2025/7/27
50・60代の8割がEC・実店舗を使い分け:配送サービスの満足度に隠れた課題とは?(物流倉庫マッチングサイト『一括.jp』調べ)
2025/7/27
ECか実店舗か?30・40代が求める“ハイブリッド消費”と物流ニーズの本音(発送代行マッチングサイト『一括.jp』調べ)
2025/7/27
吉高由里子が書籍発売を記念しイベントを開催
2025/7/27
【岡山大学】岡山大学生チームCopainが、国際労働機関(ILO)主催「ILOユース・コングレス ピッチコンテスト」決勝で発表!
more
↑